相談
-
臍ヘルニアについて
- もうすぐ2歳になる息子が臍ヘルニアで、手術をするか迷っています。
1歳ごろには自然に治ることが多いので様子をみていましたが、1歳半検診ででべそ(臍ヘルニア)を指摘され、手術したほうがいいと言われました。
かかりつけの小児科では、小児外科の先生に相談するように言われ、小児外科ではどちらでもいいといわれました。
まれに飛び出た腸が腐ってしまうことがあるようですが、うちの子の大きさなら大丈夫だろうとのことでした。
半年後にもう一度受診して、手術するかどうかを決める予定ですが・・・手術について詳しく聞いてこなかったので、だんだん心配になってきてしまいました。
臍ヘルニアの手術をされた方いますか?何歳くらいでどのような手術しましたか。 - 2007/02/20 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 調べてみました・・・ | 2007/02/21
- 臍ヘルニアは1歳までに9割が自然に治るので、1歳をすぎるまでは特に治療の必要がありません。
また嵌頓(かんとん、脱出した腸などが戻らなくなること)は臍ヘルニアでは頻度が少ないことも治療を急がない理由の一つです。
手術が必要な場合は
(1)1歳をすぎても自然に治らない場合、
または(2)自然に治っても”でべそ”の状態が残っている場合です。
(1)に対してはヘルニアを閉じて、必要ならおへその形をよくする形成術を加えます。
また、(2)に対してはおへその形成術を行います。
と書いてありました。 - ありがとうございます。 | 2007/02/23
- 調べていただいてありがとうございます。
うちの子の場合、1になりますね。
- 臍ヘルニアではありませんが…かず&たく | 2007/02/22
- うちの子達は2人ともヘルニアで手術しました。
上の子は、とっても珍しい白線ヘルニアというものでした。
生後すぐにお臍の数cm上に小豆大のふくらみがある事に気付き、検診等で相談していました。
当時通っていた小児科医は『何かわからない。』と言って、大きな病院の小児外科を紹介されました。
その小児外科では『白線ヘルニア』と診断され、『手術してもしなくてもいい。』という返答でした。
これが一番困るんですよね。
そこで、別の病院の小児外科に行き、調べてもらいました。
やはり『白線ヘルニア』と診断され、『手術しなくてもいいけど、自然完治はしない。小さいうちに手術をすれば傷跡は小さく済むし、大きくなって手術すれば傷跡は大きくなる。』と言われました。
また、『腹壁が欠損している(穴が開いている)ので、そこから出てる内臓が、いつ、悪性腫瘍に変わるかわからない。』と言われたので手術する事にしました。
下の子は、鼠径ヘルニアで手術しました。
鼠径ヘルニアの場合、穴の大きさにもよりますが、カントン(穴から出た腸等が戻らなくなって、腐ってしまう)になる場合が多く、基本的に手術するそうです。
2人とも、30~45分位の手術で、2泊3日でした。
でも…子どもの手術や入院は、とっても辛いです。
代わってあげたい…と思うものです。
臍ヘルニアは、自然治癒する事もあるでしょうし、もう一度、受診してみたり、他の病院で相談してみるのもいいかもしれませんね。
臍ヘルニアの事は詳しくわからないのに、レスしてしまってごめんなさいね。
とりあえず、経験談でした。 - ありがとうございます。 | 2007/02/23
- そうなんですよ。「手術してもしなくてもいい」って困りますよね。
詳しい情報ありがとうございました。