アイコン相談

夜だけ熱がでます

カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当  >  熱があるとき|回答期限:終了 2010/11/07|ろみmamさん | 回答数(13)
1歳になったばかりの娘ですが、一昨日予防接種を受けて、その夜から38~39度の熱が夜だけでます。
昼間ゎ平熱ですが鼻水がありました。
なにか心辺りのある方いらっしゃいませんか?
救急連れて行くべきか朝まで待とうか迷ってます。
2010/11/06 | ろみmamさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは。 | 2010/11/06
風邪を引いたのかもしれませんね、なんの接種をしたかわからないですが、予防接種を打って熱を出す子もいますが、夜だけってなると病院で風邪をもらったか、元々風邪気味だったのかもしれませんね。
まだ小さいお子さんですから39度まで出てしまうと心配ですよね。座薬があるなら私はとりあえず38度5以上の時は座薬を入れて明日病院に行きますが無かったらうちの子がその頃は救急に行き座薬を貰いに行ってました。
お子さんは寝れてはいるんですか??
様子がおかしいようならすぐ救急に行かれた方がいいですよ?
何の予防接種でしょうか? | 2010/11/06
一日空いているので、副反応ではないような気がします。
水分は取れていますか?
ミルクは飲んでいますか?
おしっこも通常ペースで出ていますか?

機嫌は悪くないですか?
寝つきはいいですか?
眠りは深そうですか?

熱だけで普段と変わりないなら、朝まで待って大丈夫だと思います。
熱の高いときは、厚着させず、薄着でいいです。
上のシャツ1枚、ズボン1枚で大丈夫。
つなぎ肌着1枚でも大丈夫です。薄手の掛け布団で寝かせます。

夜に寝なくなったり、泣き止まなくなったら受診を。
機嫌よく寝てれば、起こす方が可哀想かな。
水分をしっかり取ってあげてくださいね。
何の予防接種NOKO | 2010/11/06
何の予防接種なんでしょうか?
うけるときに、熱が出る可能性については、説明はありましたか?
まずは、予防接種を受けた病院に電話して確認してみてはどうでしょうか。
鼻水があるということですので、風邪で熱が出ているだけということもありますよね。子供の熱で38度~39度というのは、体調を崩した時に珍しいことではないですが、本人がぐったりしていたり、辛そうにしていたら朝まで待たずに救急にかかってもいいと思います。
予防接種は | 2010/11/06
何の予防接種でしょうか?うちもこの間1歳になって麻疹風疹の予防接種を受けましたが1週間くらい熱の出る子が2割くらいいると聞きました。予防接種を受けた病院に聞いてみるといいと思います。
うちの | 2010/11/06
うちの子も、数日前から夜だけ高熱がでます。
日中は平熱ですが、夕方くらいからどんどん上がり、夜間は39.5度まで上がりうなされて泣き叫んだので、解熱剤を入れました。
心配になり夜間救急に電話したところ、「水分取れてれば大丈夫。ぐったりしたらすぐに来て」と言われたので、家で過ごしました。また鼻水から咳に変わり、吐いたりもしました。周りでも熱の風邪が流行っているようです。
予防摂取は受けていませんがご参考までに。
様子をみて、今日の朝病院に電話でよいと思います。
予防接種後キンタン | 2010/11/06
予防接種後は反応して、熱が出ることがあります。ただ、長く続くようでしたら、受診したほうが良いですね。
予防接種のときに、風邪を貰う事もありますから・・・
早く良くなると良いですね。お大事に
こんにちは | 2010/11/06
鼻水が出てるなら風邪だと思います。予防接種の副反応でまれにお熱が出ますがすぐ下がりますし風邪症状がでないので風邪かなと思います。
子供って夜熱があがるんですよね。 | 2010/11/06
って大人になった私でさえ、子供の時からずっとそうですから^^;
夕方からあがり始め、夜中ピークって感じじゃないですか?
救急病院に行っても薬を貰ったとしても1日分ですし、他の強いウイルスを貰う確率も高いですし、待ち時間も長いですし、私なら夜は家で過ごし、次の日かかりつけに行くと思います。
多分、予防接種のせいではないですよ。風邪とかだと思います。
こんにちはみこちん | 2010/11/06
予防接種の時には風邪ひいてませんでしたか?
子供は夜になると、熱あがりやすいとも言いますよね。
日中、元気であれば大丈夫と思いますが。
間欠熱 | 2010/11/06
日内変動が1℃以上で、熱がない時は37℃以下に下がるものを間欠熱と言います。主に考えられる疾患は、悪性リンパ腫・敗血症・マラリア・胆道感染症、などです。が、そんなシビアな疾患ではなく、上気道炎だと思いますよ。
お大事になさって下さい。
迷ったら | 2010/11/06
医師に相談をです!!
まず予防接種をうけたところに問い合わせてみるとよいのでは^^
うちは予防接種のたび熱出してます^^;
それように解熱剤も出され使ってます。
ねつほっとくよりは下げてあげないとかわいそうなので
適当に使ってます。

どうぞお大事になさってくださいm__m
何の | 2010/11/06
予防接種か分かりませんが、駐車した場所が赤く腫れたり熱持ったりしていませんか? 副作用で上の症状になることがあるそうです。 泣きやまなかったりいつもと様子が違うようなら休日診療に行った方がいいと思います
気管支炎の症状かも。。 | 2010/11/06
うちの子ですが、予防接種は受けてないのですが、夜だけ熱がでて昼間はとても元気で鼻水、咳が続きました。
小児科でみてもらったら気管支炎は夜に熱が上がるらしいです。
予防接種を受けて当日に熱がでるかもしれないとは聞いたことがありますが、続くと心配ですよね。
月曜日に受診されてみたほうがお子様も楽になるでしょうし、いいと思います。

page top