2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

もうすぐ六ヶ月の息子にベビーせんべい

カテゴリー:離乳食  >  離乳初期(月齢の目安:満5~6ヵ月)|回答期限:終了 2010/11/27|瀧川ゆうさん | 回答数(11)
こんばんは  

auからの投稿なので読みにくくなってるかもしれないですがご了承ください 

初めにお義母さんはとても信頼できて優しい方で嫁姑問題もなく過ごしています  

昨日(11月12日 息子五ヶ月と三週間)私が急性扁桃腺炎症のため熱(39度前後)をだし病院に行って休養のためお義母さんに息子を預けました 

6時頃旦那と二人で帰ってきたのですが 

離乳食も食べミルクも飲んだと聞き安心していました 

ですが旦那の話曰くお義母さんがまだ六ヶ月にならない息子に六ヶ月からのベビーせんべいを与えたようでした 

私は熱もあり初めは何も考えてなかったのですが夜になり医者から処方された薬(授乳中でも大丈夫なものです)を飲んで楽になってきた今不安になりました 

これから預けたり日曜日に(ほぼ毎週義実家に息子を預けなければならないのですが)義実家に息子を預けた時にまたあげられて、まだ離乳食が一回食の息子が二回食になった時ご飯を嫌がって食べなかったりしたらどうしよう…と考えるようになりました 


お義母さんは言えば絶対にベビーせんべいをあげないと思いますが、義父が息子のいとこに多いときで一日に八枚もあげてたのでまたあげてしまう可能性もあり心配です
 

まとまりのない文章ですみません 
要約すると   

・ベビーせんべいをほしがり離乳食を食べなくなるか心配 

・義母に言うべきか預かってもらってる分際なので我慢するべきか
 

皆様回答どうぞよろしくお願いします
2010/11/13 | 瀧川ゆうさんの他の相談を見る

回答順|新着順

お願いしてみては?なおさん | 2010/11/13
きっと赤ちゃんはベビーせんべいをあげるものだと思ってるのかもしれません。
「うちのこは、大きくなるまで(1歳とか?)までベビーせんべいをあげずに育てたいので」と伝えてみてはいかがでしょうか?
初めて食べさせてしまった今だから言えると思いますよ。
離乳食を食べなくなるかはそのこ次第ですね。
様子を見て、ママがあげても良いと判断したらあげれば良いとおもいますよ。
ベビーせんべいは外出先で騒がせたくないときに便利でしたよ。
早速の返信ありがとうございます瀧川ゆうさん | 2010/11/13
お義母さんには話す方向で考えていきたいと思います☆ 確かに息子のいとこがベビーせんべいを食べてる時だけは大人しいです! 食べてる時だけですが(笑) せめて二回食になってからで一日の数も伝えたいと思います! しかし上記には書かなかったのですが 『ゆうちゃんには内緒ね』 と旦那に言っていたのですが言っても大丈夫ですかね??
夜分遅くに失礼しますminirex01さん | 2010/11/13
赤ちゃんの記憶力は3~4日なので、もし食べなくなってもすぐにせんべいの事は忘れて離乳食を食べてくれるようになると思います。うちも離乳食をずっと手作りでやっていたのですが、どうしても外に出ないといけなくなって、夏だったこともあり仕方無くBFをあげました。味があっておいしかったらしく、次から手作りのものを1口も食べなくなってしまい!どうしよう…と思いましたが次の日何も無かったかのように普通に食べてくれました。
お義母様にはご主人から言ってもらったらいかがでしょうか?
早速の返信ありがとうございます瀧川ゆうさん | 2010/11/13
そうなんですね!? 初めてしりました(^-^; それを聞いてなんだか少し安心しました お義母さんにはお願いする方向でいこうと思います しかし上記では書かなかったですが 『ゆうちゃんには内緒ね』 と旦那に言っていたのですが言っても大丈夫でしょうか?? 旦那は言い忘れそうなのでもしかしたら明日また39度前後あったら預けるかもしれないので自分でいってみます
夜遅くにすみませんソラさん | 2010/11/13
うちでも外食の時などにベビーせんべいをあげています。
とても喜んで食べ、食べている間はおとなしくてとても便利ですが、与えただけ食べてしまいそうなのであげすぎないようにしています。
うちの子はベビーせんべいを食べたからといって離乳食を食べなくなることはありません。
ですが、お義父さんがお子さんのいとこに1日に8枚もあげたことがあるというのは心配ですね。
ベビーせんべいには糖分も塩分も入っていますから、小さいうちから一度にあまりたくさん食べるのは良くないのではないでしょうか。
もしかしたらぐずった時など手を焼いている時にあげているのかもと思うと、確かにあげないようにとは少し言いづらいような気もしますが、頻繁に預けていると食べさせる量がどんどん増えていくかもしれません。
お義母さんにやんわりと言ったほうがいいかもしれませんね。
おはようございます瀧川ゆうさん | 2010/11/13
返信ありがとうございます 義父はいとこの子がだいぶ物事(?)が分かるようになってから自分のところよりお義母さんのとこに行くので呼ぶときにも使ってました いとこは今一歳二ヶ月で初孫です なんだか自分のエゴのために使ってたと思います いとこは上記のように初孫でアレルギーがありだいぶ慎重に育ってました うちの子はミルクでは(混合育児です)アレルギーをおこさなかったので大丈夫大丈夫としょっちゅう言われます(^-^; だから今回のこともお義母さんではなく義父があげたんじゃないかなぁなんてうたがってます やんわりとお義母さんにお願いしたいと思います ベビーせんべいはほとんどカロリーがないと聞いていたので砂糖や塩が意外に使われてるんですね(^-^; より気をつけます
おはようございます。みぃさん | 2010/11/13
言ってみるのも手だと思いますが、なかなか云いにくかったりしますよね。 うちは、お義父さんが6ヶ月位からアイスを食べさせてて、旦那に言って貰いましたが、止めるどころか何でも食べさせないと何も食べなくなる!の一点張りでイライラすることもあります。 旦那は好き嫌いがかなりあるのに良く言えたもんだと思うので、私の場合は旦那の実家に行く回数を減らしましたが、暇だから遊びに来いとか良く電話がきます(>_<) 離乳食を食べなかったら…とのことですが、うちはご飯食べ終わったらねと欲しがっても我慢させるようにしてます。
おはようございます瀧川ゆうさん | 2010/11/13
返信ありがとうございます そうなんです 言いにくいんです… でもお義母さんは話の通じる方なので話してみたいと思います 六ヶ月でアイスは早過ぎですよね(^-^; 何でも食べさせないと食べるようにならないなんてアイスは食べなくても死にはしませんよ と思いますね どこか義父さんのエゴが見えますね… ご飯のあとねときちんと言い聞かせるのは大事ですね!! うちも言い聞かせるようにしたいと思います
うちはみーちゃんさん | 2010/11/13
6ヶ月過ぎからベビーおせんべいを与えてます
うちは離乳食をモリモリ食べるのと、モグモグがだいぶ上手になったと目安があったからです

まだ離乳食を食べる量が安定してないのでしたら、おせんべいは様子を見ながらのほうがいいかもしれないですね~ゆうさんが日頃からお子さんにあげているなら問題はないと思いますが…

おせんべいはうるち米でできてるので、与えすぎはお腹いっぱいになりますよ うちは1袋(2枚)までにしてます あと、口の中の唾液を吸うのでお茶や湯冷ましと一緒に与えるのと、詰まらせないように見守ったほうがいいです

私もベビーを義両親に預けたとき、信用してないわけではないですがとても心配でした
旦那様におせんべいはまだ与えたことなくて不安だから、慣れてからにしてもらうよう話してみてはいかがですか?
返信ありがとうございます瀧川ゆうさん | 2010/11/13
私自信は六ヶ月すぎて二回食になってからあげたかったのでまだ一回もあげてません 最初熱でフラフラしてる時は初めてのおやつをとられちゃった くらいにしか考えてませんでした 確かにモグモグが上手になってからの方がいいですね 旦那にもうろうとする意識のなかまだあげたくなかったな的なことを多分言ったのですが 六ヶ月からでも大丈夫なやつだよ? と言われてしまいました 昨日は意見するのも辛くというよりは頭が回転しなかったので今日にでも話してみたいと思います
おはようございます。 | 2010/11/13
難しいですよね。
考え方にもよると思いますが、気になるなら早めに対処した方が良いかと思いますよ。そういうのってどんどんエスカレートするものですから。

主さんに内緒ねと言った時点で後ろめたさがあるのでしょうね。ハッキリ言って波風が立つのなら、あの後お腹の調子が悪く便がおかしかったんですが…とか何とか言ってみては?嘘も方便です(^o^;)


うちの親も何でも食べさせたがりますよ。でも無理なものは無理無理!で却下です。

あげるなら、必ず離乳食に響かない時間帯で枚数はこれだけと決めておくと良いと思います。
返信ありがとうございます瀧川ゆうさん | 2010/11/13
息子のいとこに一日で義父が8枚、そのこの母親とお義母さんが2~4枚あげた日があったのでかなり心配です… 息子は今のところアレルギーがないので何が入ってるとか確認しなくていいからと簡単にエスカレートしそうです 次がないように早めに対処したいと思います
おはようございます | 2010/11/13
お姑さんにはっきり仰られたらいいと思いますよ。
我慢を重ねて、お姑さんのことを嫌いになられるよりはずっと平和的解決だと思います。
子供の教育方針を決めるのは両親なので、それを周囲に啓蒙する事は大事だと思います。
返信ありがとうございます瀧川ゆうさん | 2010/11/13
お義母さんは優しい方なので話せば絶対に聞いてくれると思います お義母さんを嫌いになりたくないので早めに話したいと思います
確かにまこさん | 2010/11/13
せんべいを食べる時間、枚数によってはおなかがいっぱいで食べなくなるかもしれないですね。 そういったことを話してみてはどうでしょうか。話せばわかってくれるようですし。でもうちもけっこう食べてましたがごはんにはそれほど影響なかったような…
返信ありがとうございます瀧川ゆうさん | 2010/11/13
義父が欲しがるだけあげてしまう人なので枚数も時間もとくに注意が必要かなと思ってます 私自身小さい頃あまりご飯を食べなかったと母が言っていて かつ旦那は白いご飯が嫌いでほとんどお菓子と果物を幼少期は食べていたそうなのでより心配になってしまいました
おはようございます☆ひこうきさん | 2010/11/13
本心はあげないで!と言いたいですが…
やっぱり今後の関係もあるし
お菓子の量は決めてる……と
私なら言います。
実際うちはおやつの時間を決めて
その時間に寝ていたら
その日はあげません

ぐずったらあげるとかも
ないです。

1歳まではおやつをあげる意味がないと
本に書いていて
それまであげるつもりはなかったですが
食べることが好きな息子なので
8ヶ月頃~あげました。

量も少ないので
離乳食には問題ないです☆

ご自分から言いにくかったら
旦那様にお願いしてみるのは
いかがですか?


長々と失礼しました(>_<)
返信ありがとうございます瀧川ゆうさん | 2010/11/13
一歳までは意味がないんですね!? 初めて知ったのでビックリしましたがいい情報です ありがとうございます 私自身まだお昼寝のあとに果汁などのジュース、麦茶類のみしかあげておらずお菓子を口にしたのは昨日が初めてです 私も時間と量を決めてあげたいと思っています ぐずったらあげるを繰り返すと癖にならないかと心配で… 外食や表では別かもしれませんが家のなかではそうしたいと思っています いい情報を頂いたのでそれをふまえて話してみたいと思います
こんにちはJuriaさん | 2010/11/13
気になるようならお願いした方がいいと思います。6ヵ月になってからにして欲しいことと例えば15時のおやつの時間に枚数を決めて与えて欲しいなどきちんとやはり伝えた方がいいと思います。1日八枚も与えるとやはり食べなかったりするのでお願いしておいた方が安心できると思います。
返信ありがとうございます瀧川ゆうさん | 2010/11/13
確かにそうですね! 自分の育児方針を伝えたいと思います☆
お願いしてみてもnonちゃん♪さん | 2010/11/13
お願いしてみてもよいと思いますよ。
おっしゃるように、離乳食を食べなくなると困りますし、まだお菓子は少し早いかなと思います。
返信ありがとうございます瀧川ゆうさん | 2010/11/13
やはりお菓子ははやいですよね 私も最短でも六ヶ月からと思っていたのでこれから息子を預けるのでお話してみます

page top