相談
-
家にいて育児の合間にできること
- 主人と11ヶ月♂のベビと3人暮らしです。
初めての子育てとゆーこともあり日々お世話に追われていましたが、最近は育児にも慣れ息子も1人遊びができるようになったりで気持ちと時間に余裕ができました。
正直なところ息子を保育園に預けて勤めに出たいのですが、主人と義母にまだ早いと反対され働きに出れません。
義母も実母も働いているので預けられません。
内職も考えたのですが室内犬がいるし、大変な割にお金にならないと聞くのでなしかなと…。
そこでお聞きしたいのは、家にいて育児の合間にできるお小遣い稼ぎや、お金にならなくとも生活の足しになるようなことがあれば教えて下さい。
未就園児がいらっしゃる方、家で家事育児の合間に何をされてますか?
有意義に過ごすためにしていることがあったら教えて下さい。 - 2010/11/24 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
お昼寝の | 2010/11/24
- 時間ぐらいしか自分のことしっかりできる時間ないかも~下は1歳4ヶ月です。起きてても自分のことできるにはできるけどやっぱりゆっくりやれるのはその時間ですね。 パソコンやったり本読んだり録画したドラマをみたりします。 私はモニターを何社かやっていて、商品をそのままもらったりアンケートに答えて図書カードをもらったりしてます。 収入というよりプラスになるから程度です。 私も幼稚園まで働かないつもりです。
手芸してますコロリーナ | 2010/11/24
- まだ子供が生まれていない頃は、作った作品を友達とフリマで売っていました。
引っ越して、フリマする場所も一緒にやる友人もいなくて困っていますが、
子供が大きくなったら、フリマできる場所を探して作品を売りたいなぁ…と思って。
今は色んな作品を作れるように、腕を磨いてるって感じですね。
作るものは娘の物や自分のものなので、市販品を買わなくていいし。
あとは、パソコンでアンケートサイトに登録していたり、
ちょっとしたポイントサイトをハシゴしています。
お小遣いにもならないくらいの金額なんですけどね(笑)。
食事を節約メニューで考えたり、エネルギー効率を考えて家事をすれば節約になるし、
「稼がないのなら、手間をかけてお金を残せばいい」って思って主婦してます♪
あとは懸賞やってます、ハガキを丁寧に書いたりしてますよ。
ぼろもうけ…ほど当たっていませんが、ハガキ代の倍以上は当たってるかな?
お金を稼ぐ方法じゃなくてごめんなさい。
こんばんは | 2010/11/24
- 私もお金の足しになるようなことはできてませんがサイトで少しずつポイントをためたりこちらのママフリを利用したりして過ごしてます。
今はキンタン | 2010/11/24
- 又、歩き出すと公園に行ったり、手がかかったりして、なかなか時間が無いので、今は家でできるものの方が良いですよね。
私は、pcで、懸賞出したり、アンケートに答えたりして、小金稼ぎです(^^)収入って程は決して行かないけど、趣味の範囲で、くらいかな。
モニターや | 2010/11/24
- アンケートをしてポイントをため コツコツ換金しています・・。
足しになるほどではないです・・・が。
ちょっとそのお金でケーキ買ったりおかしかったり本買ったり
その程度ですが(笑)
私も・・・。くみやん | 2010/11/24
- 今は時間が全くとれないのですが、今まではサイトでポイント稼いだり、モニターやったり、ハンドメイドで布ナプや母乳パッドを作ってオークションで売ったり、ママフリで交換してもらってました。内職もやりましたが、あれは大変でした・・・。
子供を連れて遊びに行きますyuihappy | 2010/11/24
- 歩くようになると、外遊びに毎日でかけていました。
そうなると、午前を外で遊んで一緒に昼寝するか家事をして
起きたらまた遊びに連れて行き
時間なんてないかなと思いました。
おはようございます。 | 2010/11/24
- 下の子もだんだん手がかからなくなったんで私も働きたいんですが上が幼稚園なので時間が限られているしなかなか難しいですよね。
いまはモニターサイトに登録していて少しずつですがポイントをためています。
家計の足しにまではなかなかなりませんが何もしないよりはいいかなあと思い頑張っています。
あとはオークションで出品したりしてます。
おはようございます。 | 2010/11/24
- ポイントサイトやモニターサイトを利用しています。
少しですが、貯めるのは楽しいですよ(^o^)
私はあひーじょ | 2010/11/24
- 私は新聞や本を読んだりネットや懸賞(単純な性格なので、たいしたものじゃなくても当たるとラッキーな気分になり、嬉しくなります)に応募してみたりしています☆
お菓子が好きなので、昨日は携帯を見ながら炊飯器で安価で簡単にできる蒸しケーキを作りました♪
私も結婚前は仕事をしない生活は考えられなかったし、今でも早く仕事がしたいと思うこともあります。
家族と意見が合わず思い通りにいかないこともあると思いますが、今を有意義に楽しめますように祈っています(^O^)/
こんにちはゆうゆう | 2010/11/24
- 私はサイトでポイント貯めて図書カードにかえるくらいしか思いつきませんでした。
それでもちょこちょこチェックしているとたまに絵本を買う分くらいにはなりますよ。
ほんの気持ち程度ですがないよりは良いかなと思ってやってます。
なかなか家に居て | 2010/11/24
- 生活費のあてになるようなお金儲けは難しいかと思います。
楽して稼げるなら皆やってますからね。
PCでは趣味程度のポイント稼ぎぐらいでしょうか。よくよく考えれば、電気代とどっこいどっこいですから。
あとはポスティング、あれって結構大変なんですよ。外で働く方がよっぽど楽です。経験者なんで。
なので私は家事育児の合間は趣味でポイントGETです。
こんにちはみこちん | 2010/11/24
- 他のママさんと同じなのですが、家でお小遣い・・は難しいです。
私もネットのアンケートを、コツコツしていますが、電気代を考えたら・・・・
お子さんと、今という時間を大事にして過ごしてみるのもいいかもしれません。
お金には変えられないものがありますよ。
私は | 2010/11/24
- 保育園へ預けて働きに出ていますが、ポイントサイトなどや懸賞も地味にしています。外へ働きに行かれたらそれが一番ですが。
働きたい | 2010/11/24
- 理由は何ですか? 小さいうちの子育ては一時的なので、夕方の託児付きの新聞配達はどうでしょう。 幼稚園に入れば延長保育も出来るので入園したら仕事を始めるのもいいですよ
私は | 2010/11/24
- 来春に高校に行くため合間合間で勉強しています(;^_^A
その休憩時にはこちらで悩み相談を聞いたり、アンケートに答えたりしてます。
もう1つお財布.comというサイトで少ないですがお小遣い稼ぎしてます!
私も | 2010/11/24
- 育児休暇中で毎日ダラダラと過ごすのがもったいなく感じ、家庭菜園を始めました!まだ始めたばっかりで小ネギくらいしか収穫ないんですが(笑)食材の足しになればと考えています。子供に植物の成長も見せれたらいいなとも思います(*^_^*) あとはいらなくなった物をオークションや買い取り屋で売ったりしています。大きなお金にはなりませんが、部屋が片付いていいですよ。