相談
-
みみ掃除について
- 1才9ヶ月の女の子のママです。
みなさんは 耳掃除どうしていますか?
今まであまり気にしていなかったのですが、
娘が風邪を引いたので小児科に行ったのですが、
耳を見られて みみあかがたまっているから中耳炎か確認できないと言われました
引っ越してきて始めて行った病院で、
今まで行ってた小児科では耳を診てもらった事がなかったため
今回そう言われてびっくりしています^^;
綿棒を入れると嫌がられて暴れるので危ないですよね・・・
皆さんはどうしていますか?
教えてください。お願いします。 - 2008/05/28 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- はじめまして^^ | 2008/05/28
- うちも、初めて、中耳炎になってから、耳掃除をきにするようになりました^^
うちでは、入浴の後に綿棒で、軽くお掃除しています。
後は、耳かきで、お掃除。
でも、危ない時もあるので、耳鼻科にいってみてもらうこともあります。
上の子は、今、私が、お掃除しています。
下の子は、耳鼻科です^^;
参考になったら嬉しいです~^^;
- 耳鼻科 | 2008/05/28
- 耳鼻科に定期的に通って掃除してもらうのが良いそうです
でも我が家では細い耳かきで掃除してます
お風呂で気をつけても水が入るからか
素晴らしい塊が出てくれるので気持ち良いです
動くと危険なので大体寝てる時にしています
綿棒は耳垢を奥に押し込む事になってしまうので
耳の入り口を撫でる程度で良いみたいです
赤ちゃんは自然に耳垢が外に出てくるのであまり触らなくて良いとも言われました(^^ゞ
- 我が家の場合は(^^ゞ雄kunのママ | 2008/05/28
- 1週間に1回くらいのペースで、ベビー用の綿棒で掃除しています!!
なので。。。耳鼻科には一度も行った事がありません。
起きている時でも、お耳キレイキレイしよう~♪と声を掛けると、チャ~ントごろんと横になってくれますヨッ(^^♪
そのまま寝てしまう事も・・・。
『耳掃除』すると、気持ちがイイ~と教えてあげる事が大切です。
子供が見ている前で、パパの耳をお手入れしたり・・。
そうすると、自然と耳掃除をさせてくれる様になりますヨッ(*^。^*)@
黒い綿の綿棒で掃除をすると。。。耳垢が沢山取れているのが解り、耳掃除にハマリますヨォ~(*^^)v
お手入れしてあげてくださいネッ♪♪♪
- こんにちは | 2008/05/28
- お風呂上がりにかるく表面だけ掃除して、5~6ヶ月に1度、耳鼻科へ行って耳掃除をしてもらっていますよ(^O^)
- 綿棒で | 2008/05/28
- 生まれた病院でお風呂上りに綿棒で耳と鼻掃除するようにとの指導があったし、私自身も風呂上りに綿棒で耳掃除する習慣がありますので、毎日必ずやるようにしています。
1歳前後、ママ友からお子さんが耳鼻科で耳垢たくさん取れた話を聞いて、心配で耳鼻科に連れて行ったのですが、耳の中はとてもきれいですよって言われました。毎日綿棒で掃除する場合は、年に何回のペースでいいから、耳鼻科で耳垢あるかどうか確認しるだけでいいみたいですよ。
うちもたまに嫌がりますが、お茶を飲んでいるときとか、テレビを見ているときとか、何かに集中しているときに、やるようにしています。
- お風呂の後に | 2008/05/28
- 軽く綿棒でクルクルっと拭いています。耳鼻科に行った時に、耳の入り口付近を軽く掃除するだけで大丈夫と言われました★
- うちは | 2008/05/28
- 1歳・4歳の息子がいます。
うちは、お風呂上がりに軽く赤ちゃん用の綿棒で拭く感じで掃除をしています。
うちの子は基本的には綿棒OKなんですが、嫌がる時は寝ているときにしています。
あまりしすぎると、かえって中耳炎になりやすいと聞いたことがあるので、ちょっと汚れているかな?と思った時だけしています。
- 耳かき使っています。みっく | 2008/05/28
- 綿棒だと、あまり良く取れないし、奥の方のアカは、さらに奥へ押し込んじゃうので滅多に使いません。
耳かきでも、そっとやれば赤ちゃんでも嫌がらずにやらせてくれますよ?
でも、心配なら、耳鼻科に行って取って貰うのが良いと思います。
- 週1回ぷるーと | 2008/05/28
- 週一回程度、綿棒で掃除してます。
気持ちいいね~と声をかけ、褒めながら掃除しているので
子供は特に嫌がりません。
自分で掃除をしていますが、小児科で確認してもらったところ、
綺麗だって言われました。
でもママ友に定期的に耳鼻科で見てもらったほうが良いとは言われましたが・・・
ちなみに友達で赤ちゃんの耳を綿棒でグイグイ押しながら
毎日掃除をしていたら耳垢を取るんじゃなくて
耳の奥へ押し込んでしまっていたらしく、
生後6ヶ月で耳鼻科で両耳からすっごい耳垢(正露丸サイズ)が取れたってコがいます。
耳掃除もほどほどに。
- 同じくらいの娘がいますししゃも | 2008/05/28
- 綿棒は、ぐりぐりされてるのですか?
入り口をくるっとなでるくらいでいいそうですよ。
大人がそうであるように、耳掃除は気持ちのいいものです。
それがわかれば、嫌がらないと思いますよ。
綿棒が嫌いなら、大人用耳掻きで、上手く掻き出せばいいのですが、万が一、怪我をさせたら、しゃれになりませんよね。
やはり耳鼻科がいいと思います。
でも、うちは、綿棒&耳掻きでなんとか過ごして来ました。
耳の奥の壁には強烈な耳あかが見えますが、二回行った耳鼻科で、叱られたことはありませんので、汚れの個人差もあると思います。
あまり綿棒を深く入れても、奥に押し込むだけと聞いたので、ほどほどにしています。
- 耳鼻科へ♪♪ | 2008/05/28
- はじめまして。
タイムリーな話題だったのでコメントを残させてください。
1歳4ヶ月の子供がいます。
耳の専門は耳鼻科なので、必要時は耳鼻科がいいようです。
産まれたときから、綿棒は耳垢を奥におしやっちゃうからと聞いていたので、ほんとに表面だけをごくたまにしているだけだったので気になっていて、先日耳鼻科へいってみました。
泣きましたが、手早くみてくれてささっと、とってくれました。その子によるから通う期間はそれぞれだけど、小さいうちは定期的にみせにくればいいよ^^と言われ、うちの子は次は秋くらいにきてみたら?と言ってくれました。
子供の耳は小さい上に、じっとすることがまだできないから掃除するのは危ないし、無理するとせっかくでてきた耳垢が綿棒で奥に押しやられるだけなので、耳鼻科受診がおすすめです♪
- すごく、嫌がりますよね | 2008/05/28
- うちも、すごく嫌がって、耳掃除をしようとすると、両耳をおさえてダメダメと泣き叫びます。
まだ何もしてないのに・・・
でも、耳の中をのぞくと、奥のほうが耳にふたをしたみたいに耳垢が溜まっているのが見えて、すごく気になってました。
聞こえるのかな?と思うぐらい。
普段は綿棒で挑戦していたのですが、押し込まれるだけで全然効果がないので、先日おもいきって耳掻きで挑戦しました。
おかげさまで、大量に出てきました。
どうやったかと言うと、起きてる時はやらせてくれないので、寝ている間に、なるべく耳の側面に当たらないようにそっと掻き出しました。
でも、違和感を感じて寝返りをうったり、起きてしまうので何度かにわけて頑張りました。
すごく神経を使うので、疲れましたけど・・・
定期的に耳鼻科へ行くのが、簡単なのかも?
私も今度、行ってみようかな。
- 耳垢がかず&たく | 2008/05/28
- 溜まって耳の奥が確認できないぐらいになっているのでしたら迷わずに耳鼻科に行ってください。
そこで綺麗にしていただいた後は、定期的に耳掃除してくださいね。
お風呂上りの綿棒は、入口付近をクルッとするだけがいいそうですよ。
耳垢を取ろうとグイグイやっていたら余計に置くに入ってしまって耳鼻科で怒られた事があります。
今、うちの子達は耳かきを使っています。
上の子は綿棒恐怖症だったのですが、1週間に1度ぐらいのペースで、綿棒にベビーオイルをつけて入口だけクルッというのを続けていたら、だんだん怖がらなくなりました。
綿棒では奥に入ってしまいそうな耳垢を発見した時に、耳かきを使い始めました。
最初は凄く恐怖感があったようですが、実際に使ってみると全然痛くなくて、その後は、耳が痒いと『耳かきして~。』と言ってくるようになりました。
下の子は、上の子が綿棒を怖がっていた頃から『みみ、すき~』だったので、問題なく耳かきでやっています。
- 耳鼻科で | 2008/05/28
- 自分ではまだ怖いので、耳鼻科でやってもらいます。
- 耳鼻科でももひな | 2008/05/28
- ずっと綿棒で掃除していたのですが、ある日嫌な臭いとあめ色の耳垢が出たので耳鼻科で診てもらったところ、綿棒での耳掃除のせいで外耳炎になっていました。
その時に耳掃除は2・3ヶ月おきに耳鼻科でしてもらい、自宅ではガーゼやティッシュで入り口をぬぐうだけにするように言われました。
それ以来定期的に耳掃除のために耳鼻科に通っています。
ちょっとした風邪だったら耳鼻科でも診てもらえますよ。(高熱の時は小児科の方が安心だと思います)
- 耳掃除大嫌いです | 2008/05/28
- うちの子は耳掃除が大嫌いなので耳掃除する時はパパが体を押さえてママが頭を押さえて2人がかりでやりますよ。
でも本当に嫌がるので月に1・2回しかしていません・・・。
暴れる子の場合は危ないので一人では無理かもしれません。
- 定期的に耳鼻科へ行ってます(^^ゞ | 2008/05/28
- 子供の耳掃除って急に動いたりして怖いですよね。
私は数ヶ月に一度の割合で耳鼻科へ行き掃除してもらっています。
余り頻繁に掃除するのも乾燥して良くないと言われたので先生にお任せ状態です(^^ゞ
- 私は | 2008/05/28
- 期限のいい時やミルクをのんでいる時に綿棒でお掃除しますよ。
- まずは耳鼻科へ | 2008/05/28
- 私もそれなりには綿棒を中心に掃除をしていたので、風邪が長引いた際に「中耳炎か確認できない」と指摘された時には、想像ができませんでした。
小児科医の言うとおり、耳鼻科にいくと片耳は大きなのが何とか取れたのですが、もう一方は、何日か薬剤で柔らかくしてからではないと取れないほど固く大きな垢がたまってしまっていました。
知人には半年~1年に1回ずつ耳垢取りに耳鼻科に行くと言っている人もいたのですが、子供の垢をみて、少し納得してしまいました。
- 綿棒で | 2008/05/28
- お風呂の後、簡単に綿棒でくるくるっと掃除するだけです。しかも、週1回するか、しないかくらいなんですが・・普段は嫌がりませんが、嫌がるときには、寝ているときに、綿棒でくるくるっと掃除しています。風呂上がりでないときは、乾燥綿棒だと、耳あかがとれないので、ベビーオイルをつけています。
- 入浴後にしてますよ。きくた | 2008/05/28
- 1歳7ヶ月の娘がいますが、生まれたころから耳掃除は入浴後にするもの!という癖付けがきいたのか、今も入浴後、一週間に2回くらいは綿棒でちょこちょこっと掃除してますよ。
入り口周辺をちょちょっと掃除するだけでいいらしいので、娘も嫌がらずにやらせてくれます。嫌がっていた時期も少しありましたが、その時期はちょっとテレビを見せたり、好きなおもちゃを持たせたりして、気をそらせてましたよ~。
耳垢、一度耳鼻科でとってもらって、その後、綿棒で入り口周辺を掃除する・・・というのをしてみたらいいのではないでしょうか?
ちょこちょこしてると耳垢もそんなに溜まらないような気がしますよ。
- 週に2回ほど☆ | 2008/05/28
- お風呂上りに綿棒でお掃除します。
奥までするのは怖いので、表面だけくるくるっとしています。
出産後入院していた病院の看護士さん言わく、掃除は見えている表面だけで十分だそうです。
- 耳鼻科にいくように言われましたNOKO | 2008/05/28
- まだ6ヶ月ですが、風邪で小児科にかかったときに、咳のしすぎで中耳炎になっていないか耳を見てくれて、垢がたまってますねーといわれました。が、もう少し大きくなってから、耳鼻科にかかってお掃除してもらうといいですよと言われました。まだ小さいから、こわいですよね。私自身も、小学生ぐらいまで耳鼻科でお掃除してもらっていました。
- 1歳過ぎてるならあ~や | 2008/05/28
- 耳鼻科に定期的に行くと良いですよ。
行く頻度は、個人個人の耳垢のたまり易さで違います。
最初は3~4ヶ月くらいで様子見て、もう少し置いても大丈夫とかもう少し早めに来てとかあれば指示ありますよ。
家では肉眼で見える部分を綿棒や耳掻きで軽く掃除する程度で奥は医師に任せる方が安心です。
- うちは | 2008/05/28
- うちは定期的に耳鼻科にいって耳垢を取ってもらってました。
家の子も結構綿棒でとるのを嫌がり、鼓膜を傷つけると恐いとおもい、半年くらいに1回はいってます。
- 耳鼻科で。 | 2008/05/28
- ウチは数ヵ月に1回、耳鼻科で掃除してもらってます。
赤ちゃんの耳の穴って小さいから、掃除も難しいですもんね。
- 定期的 | 2008/05/28
- に通ってます。耳垢は掃除しなくても自然にでてくるものみたいですが、耳垢がしけってる人は、掃除しても中に入るだけなので耳鼻科にいったほうがいいみたいです。私の息子は片方は乾燥してて耳垢はたまりませんが、片方だけしけっていて放置してたら、かたぶたみたいに固まってしまって大変でした。病院で言われたんでしたら定期的に通うほうがいいと思いますよ
- 耳鼻科へ | 2008/05/28
- 小児科でそのように言われたのでしたら、まずは耳鼻科で掃除してもらうのがいいと思います。
それからはご自宅で定期的に掃除をすればいいと思います。
- たまーに耳掻きで | 2008/05/28
- 時々耳掻きを使って耳あかをとってあげてます。
うわぁ~、大きいのある!とか言いながら(;^_^A あとは携帯に娘の大好きな着うたを入れ、それを流しながら娘に渡しておくとおとなしく掃除させてくれます。
- 綿棒で | 2008/05/29
- 私は、綿棒を使って時々軽くこすり取る程度です。
耳鼻科には行ったことがありません。
やっぱり耳鼻科の方がしっかり取れるのかな?
でも泣きそうだし・・・。
綿棒は慣れちゃってるので嫌がらないですよ。
自分でも綿棒を耳に入れてこすったりしてます。
- 遅くにすみません | 2008/05/29
- うちも小児科で耳垢が溜まっていると言われ耳鼻科に取りに行きましたよ。けっこうあっという間に取れるので行ってみると良いと思います!家でするのには限界がありますしね。
- 定期的に耳鼻科通いしています | 2008/05/29
- うちも、下の子がどうしても耳掃除を嫌がってしまって、ある日点検したら穴がふさがる程に詰っていて、慌てて耳鼻科にいきました。
嫌がる子はおうちですると、傷になったり綺麗に取り除けない悪循環になる事も多いそうなので、今は定期的に耳鼻科でとってもらっています。中耳炎になると癖になってしまうようなのでケアしてもらうと安心です。予約がとれる病院だと便利ですし、通っているうちに耳掃除自体を嫌がらなくなってきましたよ。
- ウチも嫌がってました。 | 2008/05/29
- 最初は突いてしまいそうで怖くてあまりしなかったです。
そのせいか嫌がる子になってしまいました。
1歳5ヶ月頃までは、耳カスが見えた時に押さえつけてやっていました。(さらに嫌がられてましたが・・・。)
たまたま友達の子が耳かき大好きで、耳かきを見せただけでゴロ~ン。
これだ!!と思い、ウチの子に聞こえるように、すっご~い○○ちゃん賢いね~^^じっと出来るんや~すごいね~^^とめちゃくちゃ褒めて、△△ちゃんもジッと出来るかな?と促したら自分からゴロ~ン!!ジッとしてくれました。
その日は、ゴロ~ンをめちゃくちゃ褒めて手前をこちょこちょするだけで、痛くなかったねぇ。で終わりました。
次の日は、少し奥までやって頑張ったね。痛くないでしょ?と言って終わり、その次の日には普通に耳かきを!!と段階を進めて行き今では自分からもっともっとと言ってくる様になりましたよ^^
褒めて、おだてるのがウチの子には一番です。
頑張ってください。
- お風呂上りに | 2008/05/29
- ベビー用の綿棒で、掃除をしています。
テレビなどを見ている隙に、耳掃除をしていますよ。
うちの子のかかりつけの小児科でも耳を診ます。
- お風呂上がりに | 2008/05/29
- 毎日綿棒で汚れを取っています。産まれた時からやっているので、3歳の長男は自分から耳掃除してと綿棒をもって来ます。7ヶ月の次男も泣いていても耳掃除を始めるとおとなしくなります。
鼻詰まりがひどい時に、耳鼻科に行ってついでに耳掃除をしてもらっています。(1年に1度くらいです)
耳あかが溜まっていると、綿棒などで掃除をするとゴソゴソと音がして嫌がるようです。
一度耳鼻科で掃除してもらって、家でも綿棒で掃除する癖をつけるとよいと思います。
- 夜分に失礼します。 | 2008/05/29
- うちの場合はお風呂あがりに綿棒でやる程度です。
耳の中をみてもらったことはないのできれいになっているのかよくわかりませんが。
お風呂あがりは耳の中が湿っぽいので汚れがよくとれます。
嫌がって暴れるとありますが、長時間やるからですか?短時間でも嫌がりますか?
暴れても、綿棒を短く持って、綿棒の先から持ったところまでの長さが耳の奥に刺さらないところで持てば耳の奥に刺さることはないですよ。
耳の中に入れたら、くるくるまわせば汚れがとれます。
毎日すれば、一度に何回もガリガリやったりすることもないですし、一瞬で終わります。
お風呂あがりに耳の中の湿りが足りなければ、綿棒自体に水をつけてやるといいのでは?
- 耳鼻科に行きました | 2008/05/30
- 普段は綿棒で軽~くお掃除してましたが
ある日なんとなく耳の中を見たら『何コレ!?』と凄い耳垢発見!!!Σ( ̄□ ̄;)
耳かきで取ろうとやってみたものの
意外と奥にある?と、途中で断念・・・・
翌日、近くの耳鼻科に『耳のお掃除をお願いします』と
出かけて行き、数分で終了~。予想以上の耳垢が取れました(^^;)
その時に先生が
「専用の器具と照明がないと自宅では難しいと思うので、また気になったらいつでも来て下さい」と。
なので、ウチはまた時期をみて耳鼻科へ行こうと思います。
- 耳鼻科 | 2008/05/30
- 2歳頃まで自分(私)で子供の耳掃除をしていました。
綿棒や先の光る耳かきで。
ある日、片耳だけ穴が浅いことに気づきました。
耳かきで届く所に壁ができていてカチカチでした。
気になって耳鼻科を受診したら、
耳垢ですね~カチカチだから取れるかな~
耳に液体を入れてピンセットでこりこりして
ビックリするくらい大きなカチカチな耳垢が
でてきました。
たぶん、穴がふさがってたから聞こえもかなり
悪かったと思います。気のせいか、その耳垢を取ってから
すごくおしゃべりが増えました。
やはり定期的に耳鼻科で掃除してもらったほうが良いと思いますよ
- 耳は綿棒の頭分位まで!はる | 2008/05/31
- しかいじっては駄目です。固まりがその位の所まで出てきてたらピンセットでズルっと取るのは大丈夫ですが。
定期的に耳鼻科で取ってもらって下さい。
耳はいじり過ぎると本当怖いです(T-T)(経験者)
耳鼻科の先生に言われてる事です☆
- わが家は | 2008/06/01
- 耳掃除は最初綿棒でしてましたp(^^)q
気持ちいいのかじーっとしてたまには寝てしまうほどです
しかし耳垢が穴を埋めてしまい、耳鼻咽喉科にいった時あまり掃除しないように
またこちらで掃除しますよ!
といわれたので極力、耳鼻咽喉科で掃除をお願いしにいきます。
あまり掃除をしすぎもよくないみたいです(私自身が耳掃除大好きなんですf^_^;)
- 耳鼻科へいきました | 2008/06/02
- 上の子はずっと耳垢ほっておいたら、周りが耳鼻科で耳垢をとっているというのを聞いていったときには硬くなりすぎてすぐには撮れず、やわらかくする薬を入れて後日とってもらいました。それからは家でも定期的にとるようにしています。
- みなさんありがとうございました。 | 2008/06/02
- 先日耳鼻科に行ってきました
みみあかを掃除してもらいましたが、大きいものがごろごろ出てきました^^;
少し赤くなっているのでしばらく 病院に通う事になりました。
私自身も風邪で親子で具合が悪くて困っています
気温が上がったり下がったりで体調が崩れやすいみたいです
皆さんも気をつけてください。
どうもありがとうございました。
- たまには耳かき!?みのむし | 2008/06/02
- ウチの娘は現在1才7ヶ月なのですが、耳かきが大好きなんです^^;母に最近驚かれ、嫌がる子が多いことを知りました^^;
ウチの場合は、毎日入浴の際タオルで軽く耳を拭き、週に何回か気が向いた時に綿棒で掃除し、月に1度位のペースで耳かきで掃除しています。意外と耳かきでしてみるとごっそり取れたりするので、案外汚れてたんだなぁ…なんて反省する位なので、たまには耳かきでしてみるのはいかがでしょうか。
あまりにやりすぎたりすると危険ですが、ウチの子は自分で綿棒や耳かきを見つけると持ってくるので、耳の入口付近を触ってあげると、そのまま眠ってくれることもあるので、昼寝時などに助かっています^^;
- 耳かきは・・・ | 2008/06/02
- うちの場合、上の お兄ちゃんは もう6歳なんですが、3歳ぐらいまでは耳掃除は お風呂あがりに綿棒でクルクルしてただけで、月1で耳鼻科で耳掃除してもらってました。3歳過ぎてからは、ライトが付いてる耳かきで私が掃除してますよ。
- 息子もそうでした。 | 2008/06/02
- みみかきを見るだけで逃げるんですよ。
私はバスタオルで体を固定して時々掃除しています。
あまりに奥の方につまっていると怖いので耳鼻科に連れて行きました。
びっくりするくらい大きいのが出ましたよ(>_<)