相談
-
ステッククリーナー
- 今、ステッククリーナーを我が家で検討中です
吸引率はもちろんあったほうがいいし…
コードあり、なしかも迷ってます
いろんなメーカーから出ていて正直迷ってます
使ってる方いましたらアドバイスやオススメを教えてください。
お願いします - 2010/11/27 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私は | 2010/11/27
- ダイソンがオススメです。コードがあった方がいいですよ。充電式だとバッテリーがなくなれば使えないので。 吸引力もいいですよ
私はぼぉ→CHANG | 2010/11/27
- 購入予定はないのですが、もし買うならエレクトロラクスのスティッククリーナーが欲しいです。
デザインもお洒落だし、ハンディクリーナーとしても使えます(取り外して使います)
確か、コード式充電器だったと思います。
以前はFrancfrancなどの雑貨家具店にしか売ってなかったのですが、最近は家電量販店でも見かけます。 商品名ぼぉ→CHANGさん | 2010/11/27
- Electrolux エルゴラピードサイクロン 2in1
です。充電式コードレスタイプなので、使う時はコードがないです。
子供が小さい時だけ。れおご | 2010/11/27
- ステッククリーナーは、出したりするのは便利かと思いますので、その手軽さと子供が凄い時の間は、凄く良かったです。
コードなしだと直に使える・この状態にしておけるかどうかだと思います。食べちらかして、直に使用できれば◎です。
充電のコードを入れたりすることがどうかという事です。充電はどれくらい持つかとか、事前に調べておく事が必要かと・・・
私のは、長時間は無理で、便利でしたが、子供の周りだけしたい時、直にそこだけしたい時のみの使用、他は吸引力のコードつきの使用となりました。
コードつきのハンドクリーナーも試しましたが、私はコードが嫌で・・・電池の物も直に電池交換になるし→コードなしの充電になりました。
どちらかといえば、子供が凄い時なら今だけ、と思って頑張って吸引力のコード有りをお勧めするかな?
知人から勧められたのは、拭き掃除もできるのは本当にピカピカよ~といってましたが・・・
何を基準に考えるか、欲しいか では??ないかな?と思います。
愛用ですキンタン | 2010/11/27
- ダイソンのを愛用中です。吸引力・充電の持ちが鍵ですよね。
ダイソンのは、2つともクリアです。
ただ、値段は張りますが・・・
値段の価値は有ると思います!
こんばんは。 | 2010/11/27
- ダイソンがいいと思いますよ。
吸引力が違いますよ。
うちは | 2010/11/28
- というか、昔々主人が一人暮らししているときに使っていましたが、おすすめの逆です。
国産の安いメーカーだったはずです。引っ越しの際に捨てました。