相談
-
母子家庭の方に質問です
- 養育費、児童福祉手当て、子供手当てなど別で貯金してますか?
私は
ありがちな養育費は・・・な感じ
(どうせ15000円な予定だったし、旦那が居なくなり私の出費が減ったしって具合なので、あてにはしてませんでしたが)
子供手当ては、学資保険へ・・・
児童福祉手当ては生活費にしてますが、別で月に3千円~多くて2万とランダムですが子供の将来の為に貯金しています。
皆様はどうしてらっしゃいますか? - 2010/12/05 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
母子家庭です。 | 2010/12/05
- 将来の教育資金など本当に不安ですよね。
私も月々二万円を定期に入れています。
まだ始めたばかりですが…。
事情があり今は仕事ができなく福祉にお世話になっているのですが、来年から仕事を始めたら貯金も減ってしまいそうです…。
仮に月2万円貯金したとして1年で24万、10年で240万と考えると、学費の足しや子供のやりたい事の手助けになると想像して、通帳を眺めています。
生活や金銭面でも不安が多いですよね(*_*)
無理せず子供の将来のために頑張りたいです☆