相談
-
誰が?!気持ち悪い!
- いつもお世話になっております。
今日は気持ちが悪いことなので、早急に解決したいので よろしくお願いいたしますm(_ _)m
うちには室外犬(スピッツの♂)がいます。子犬の時は近所の子供が勝手に庭に入り遊んだり、近所のおばあちゃんもカワイイと言ってくれるぐらいでした。2歳になった今も近所のおじさんが話しかけたり(犬に一人で話しかけるので、ある意味怖いですが)するクリクリお目目のカワイイ犬です。
うちの家は玄関側に部落道(普通車が1台やっと通れるぐらいの狭く、近所の人しか通らない道)が通り1.5mくらいの高さのブロック塀の上に芝の生えた3mぐらいの幅の前庭、玄関に続く階段があります。犬は階段横の前庭にいて、誰でも触れる状態ではあります。
11月の終わり頃からたまに食パンが犬の回りに散らばっているんです。うちはたまにしかパンを食べないし、旦那に聞いても与えてないと言います。夕方はないのですが、朝(旦那が発見した時は朝5時頃)にはうちの犬が食べ散らかしています。近所の人しか通らないといっても、以前下着泥棒にも合っていますし(それが原因で犬を飼い始めた)気持ちが悪いです。毒入り食パンだったらとか、餌付けして家に侵入するのでは?とか、大袈裟かもしれませんが考えてしまいます。今朝もあったので、一応《エサを与えないで!》という札を立ててはみましたが、どうしたら良いのでしょうか。旦那は、近所付き合いとか世間体とか、けっこう気にするので対処する気配はありません。
今日で3回目なので、いい加減 どうにかしたいです。読みづらい長文で申し訳ありませんが、お知恵をかして下さい。よろしくお願いします。 - 2010/12/06 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
確かに気持ち悪い… | 2010/12/06
- しかも夜のうちに撒かれているんですよね?
夕方だったら、下校途中の小学生が給食の残りを
あげちゃってるなんてこともあるかもしれないけれど。
[エサを与えないで]の札が効果なければ、
防犯面ではダミーでも「防犯カメラ作動中」の
シールを貼ってみるとか、
犬の安全面では「犬にアレルギーがありますので…」と
書き加えてみるとか。。。
怖いですよね・・・ | 2010/12/06
- 私の実家のお隣さんもワンちゃんを3匹飼っていてやはり外だったので何度か同じ人だと思うんですがドックフードをわざわざ持ってきて与えた形跡があってその量が半端じゃなくお隣さんと怖いよね・・・と話したのを覚えています。
よくニュースで毒入りの餌を与えて死んでしまったとか聞くとホント怖いです。
しかも与え方も適当なので家の周りがものすごく汚れて困りますよね。
立て看板を立てたのなら少し様子を見てそれでも餌をあげてるようなら家を空けるときは玄関の中に入れておくとかした方がいいかもしれませんね。
気持ち悪いですね | 2010/12/06
- でも単に、良心的な犬好きの人かも知れませんよね。
とりあえず立札だけで様子を見てはどうでしょうか??
それでもダメなら入れないように柵をしてみたらどうでしょうか??
こんにちはhappy | 2010/12/06
- それは気持ちが悪いですね。
よく下着泥棒にあううちは、人が来るとライトがつくものを取り付けたら、すごくよかったみたいです。
最近つけているうちが多いですね。
気持ち悪いですね | 2010/12/06
- でも、ただ単に「かわいいから」とどなたかがパンをあげてらしゃるのかもしれませんね。
立て札を立てられたのなら、それで様子をみられたらいいと思いますよ。疑い出したら、誰しもが怪しく思ってしまいますし。
またどうなったか教えて下さい。
うーん | 2010/12/06
- 監視カメラをつけるか早朝の時間に誰が与えているのか起きてしらべてみてはいかがですか
こんにちは | 2010/12/06
- 友人が以前同じようなことを・・・
その友人の対策は、とりあえず餌をあげないでください等の張り紙のようなものを数箇所貼ったようです。が、効果なかったので、人がくればセンサー?でライトがつくやつをつけたようです。そうすると、それ以来なくなったようです・・・
こんにちはみこちん | 2010/12/06
- 餌を与えないで・・・の看板でどうかですよね?
それでもパンとかの餌があるようでしたら、センサーライトとか置くのも手かもしれません。
確かに | 2010/12/06
- 気持ち悪いですね。朝早く起きて見張ってみたり、近所の人に聞いてみたり…それぐらいしか思い浮かびません。スピッツかわいいですよね。
気になりますよね。みーこ | 2010/12/06
- かわいいからあげているんでしょうか?
それなら安心、ではないですよね。
かわいそうですが、柵などで外の人が触れられないようにする方がいいのかなぁ?
夜中だけそうするとか・・・。
ウチは近所に精神異常女がいます。
少し違いますが、毎日気持ち悪いですよー。
こんにちはひぃコロ | 2010/12/06
- そういう事をするのは、多分高齢者じゃないですか?わからないですけど… お年寄りってものすごく早起きですし、近くに孫とか話し相手いなければ動物を相手にしたり、ってありがちですし。 他人の庭に餌をばらまくとかも、可愛いからとやってそうな感じがします。 悪気があるなしではなく、単に感覚の違いだと思いますが… もし犯人が高齢者なら、立て札立てても見ない気がしますが(^_^;)
こんにちは!♪まぁ♪ | 2010/12/06
- ホント気持ち悪いですね(>_<) 立て札をしたようなので、とりあえず様子を見て、それでもまたあるようでしたら、留守にする時や夜はワンちゃんを玄関に入れておくようにするとか!? でも誰がやっていたのかは知りたいですよね(>_<)
私なら… | 2010/12/06
- 毒入りを撒く行為はもちろん立派な『動物愛護法違反』の犯罪行為ですし、与える側は餌をやっているつもりでも受ける側がゴミを撒かれたと認識すれば、これまた嫌がらせとして犯罪行為成立です。
ただ、トピを拝読する限りでは、今の段階で、つけてもいない監視カメラをつけたように装うのは逆に危険かと思います。
ちょっと怪しいオジサンがいるなら尚更、今の時点では悪意がないのに刺激してしまうことで不要な逆恨みを買いかねませんから。
とりあえず、ご主人には申し訳ないけれど、内緒で、警察と、お住まいの地域の役所と保健所に相談しておくと、後々で何かあった時の対応が早くなると思います。
とりあえずはエサを与えないで下さい、の貼り紙で様子を見ることから始めてはいかがでしょうか(^^)
うちは | 2010/12/06
- 以前飼っていた犬に、お隣の借家の方が、骨付きの鶏肉を投げ入れられ、与えられていました。幸い、うちの犬は肉は埋める性格だったので、大事にはいたりませんでしたが、もし食べていて、骨が喉に刺さったりしたらと思うと…恐ろしいですよね。
動物を飼ったことのない方や、飼い方を知らない方は、『可愛いから、ちょっとあげてみた』と罪の意識など、全くありません。ですから、ご近所付き合いをするなら、しっかりと『いつも、うちの犬を可愛がっていただいて、ありがとうございます。ですが、人間用の食事やたくさんの餌を与えられると、体調をこわしてしまいます。どうか、遊んでいただけるだけにしていただけないでしょうか?』と、禁止文よりも、少しやわらかい感じの文などで、お断りをしたほうがいいと思いますよ。うちも、鶏肉を与えたかたに、『犬は骨付きの鶏肉を食べると、喉に刺さったりするから、やめてください。それに、人間用の食事には、犬にとって危険なものもありますから、お願いします』と言いに行きました。その方は、『そうなの?ごめんなさい、しらなかった…』と言っていました。
親戚の家でも | 2010/12/06
- 同じように敷地内に食べ物を置かれて、気味悪がっていた親戚の話しですが、、、
毎日、続き「何で?」と思い時間帯も早朝に置かれていたようなので、寝ずに見張る事も出来ないのでビデオを設置して監視していたようです。ビデオ設置に気付いていない犯人(言い方は悪いですが:-:)が餌を置いて行くのがはっきり捕らえられていたので、そのまま証拠として警察に届けたようです。
他のお宅にも同じような事をしていた人のようで、警察~その犯人に忠告してもらい以後無くなったようなので、主様も張り紙だけでなくビデオ等の設置をお薦めします。
こんにちは | 2010/12/06
- 気持ち悪いですね…。 近くの交番に相談してみてください。うちも似たようなことがあり、交番に相談したら、とてもいいお巡りさんで、その疑われる時間帯に毎日巡回してくれましたよ。いいお巡りさんだといいんですが…。以前下着泥棒も入ったというのも話せば協力してくれるかもしれませんよ!!
こんにちは | 2010/12/06
- 立て札の効果次第になりますよね。それでなくなれば一安心ですが…続くようなら見つけ次第通報しますとかちょっと相手がびびるようなことを書いたりしてもいいと思いますよ。
昔ありました! | 2010/12/06
- 最初はパンやオニギリなど。
最終的には生魚置かれて、どうにも犯人?がわからなかったので、脚立をたて、カレンダーの裏面に「気持ちは嬉しいですが、犬には犬のご飯をあげてますのでやめてください」というような文を書き、貼り付けてました。
相手が特定できないのでひらがなで読みがなをふってました。
早くやめてくれたらいいですね
わんちゃんのために餌をあげたのか、はたまた、いやがらせか | 2010/12/06
- どちらかが分かれば対処の仕方も変わってくる感じがしますが・・・。
うちの事件の場合はちょっと今回の件と違いますが、母がガーデニングが好きで庭にいろいろ花や木を植えてて、置物も置いているんです。まだ子供も0歳で外に連れ出してないころで、子供のしわざでもありません。
花が綺麗に全部茎のところから折られていて、置物も首から割れてました。
近所の人なのか、なんか疑ってしまう自分達も嫌になりますが、気分が悪いですよね。。。
確かに… | 2010/12/06
- 勝手に食パンを与えられるとこまりますよね!!私は動物看護士をしているので毒入りの食べ物を与えられた犬や猫をみてきました…怖いですが本当にあるんですよね…。でも主様のお話からするとわんちゃんが可愛くて与えられているのではないかと思います。貼り紙の効果がなければ内容を変えてみてはどうでしょう???食パンは塩分も多くわんちゃんにとっていい食べ物ではありません。小麦粉アレルギーがあり獣医師から止められているというような内容にしてみては???それでもダメならつなぐ場所を変えた方がいいかもしれませんね…。
こんばんはgamball | 2010/12/06
- 防犯用のセンサーのライトを設置するのがいいと思いますよ。
こんばんは。ホミ | 2010/12/06
- 確かに、可愛いからご飯をあげたくなるのはわかりますが、困りますよね(~_~;)私なら、防犯カメラをつけるとなると費用もかかるのでまずは、夜中から起きて誰があげたのかこっそり見てみるかな~!
心配ですよね | 2010/12/06
- 勝手に食べ物を与えるなんて非常識ですよね。
私なら
「うちのわんちゃんをかわいがって下さるのは嬉しいですが、持病もあり食事制限しているので、うち以外でご飯を食べると健康管理できず困ります。うちのこを本当にかわいがって下さるのなら、今後与えないようにお願いいたします。」と伝言を張ります。
早く無くなるといいですね。
そうですね・・ | 2010/12/06
- とりあえずは立看板で様子見たほうがいいと思います。
犬をかわいがってくれている近所の方々に相談するのも手です。
気持ち悪いですね><パスタん | 2010/12/06
- 立て札をしてみても変わらないようであれば、防犯カメラはどうでしょうか・・・
うちの近所の人は、犬のおしっこを家の前でされるのがイヤで「防犯カメラ24時間稼動させてます。」と言う立て札してました。
どこにカメラがあるのか全くわからず、本当に付けてるのか不明なのですが、とりあえず効果はあったようです。
おはようございます。 | 2010/12/07
- 札を立てて、どうなるかですね。今は静観か、早起きされて誰がしているか、見張るのはどうでしょう。
おはようございますはるまる | 2010/12/07
- うちは、実家の犬ですが、近所の方でした。うちは、高脂血症になり治療しているので止めて下さいといいましたよ。また、違うご近所の方は、病気になるので与えないで下さいとの立て札を立てていましたよ。
気持ち悪いですね。 | 2010/12/07
- 誰があげているのかがわからないので、どうしょうもないと思います…。
札をたてられたようですし、しばらく様子をみてみては?