アイコン相談

通院ばかりです

カテゴリー:赤ちゃんの家庭看護  >  ホームケア|回答期限:終了 2010/12/20| | 回答数(21)
2才2か月の娘と6カ月の娘がいます。
上の娘が以前中耳炎になり長く耳鼻科に通っていました。
落ち着いたのもつかの間で、風邪をひかせてしまって、鼻が出る程度の軽い風邪でしたが治ったと思ったら今度は嘔吐下痢症、また治ったと思ったら今度は咳をしだし…
そして決まって下の娘にも移ってしまいます。
保育園にはまだ通っていません。
耳鼻科に行ったり小児科に行ったり。
今日も耳鼻科で見てもらったのですが、薬を取りに薬局へ行った時薬剤師さんに「なかなかお医者さんと縁が切れませんね」って。
全くその通りで。
自分が情けなく思ってしまいます。
医者や薬局などで「またこの人か、ちゃんと育児してるんかな」なんて思われてそうだし。考えすぎでしょうか。

冷えや湿度には気をつけています。帰宅後は石鹸で手洗い。うがいはまだできないので、ぐちゅぐちゅぺのうがいをするか水分を取らせます。外出先で汚れた手が拭けるようにウェットティッシュを持ち歩いてます。あとはどんなことに気をつけたらよいでしょうか。
自分で気づいたことは、マスクをもっと徹底すべきかなと思いました。
いつかそのうち、だんだん免疫がついてくるのかもしれませんが、午前中は通院で終わり、昼食後は昼寝、おやつを食べたら少し買い物か家にいるだけか…
子どももつまらないだろうし私も情けなくて精神的に参ります。

何かアドバイスかお言葉を頂けたら嬉しいです。
長文ですみません、よろしくおねがいします。
2010/12/06 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは。 | 2010/12/06
毎日お疲れ様です。
主様、情けなくないですよ。
どれだけ気を付けても風邪は引きますし、どこからかウィルスもやってきます。「お医者さんと縁が切れませんね」と言われたら、「そうなんです、もう早く切りたいです」と軽く返しておきましょう!医療従事者からすれば、小さい子が毎日通院なんて珍しくありません。大丈夫です。
余談ですが、甥っ子も幼稚園に上がる前からずーっと耳鼻科通い、よく風邪やら何やらでしょっちゅう病院です。
もともと体力のある子もいますが、そうでない子もいます。
兄弟が居れば、なおさら時間差で体調を崩してしまうと思います。

何のアドバイスも出来ませんが、出来ればお昼寝の時にでも
温かい飲み物飲んで、一息ついて下さい。
お母さんまで体調を崩したら大変ですからね(^^)
大変ですね | 2010/12/06
でも、子供時代と言うのは自分で免疫を獲得していく時期ですので、現在の主様のご尽力が、将来のお子様方の丈夫なお身体のもとになるんだと思いますよ。
私も辛い時期がありました。ピークさえ乗り越えたら、後は楽になって行かれますよ。
お疲れ様です。
こんにちははるまる | 2010/12/06
うちもそうですよ。9月中旬から週一は必ず小児科です。先生にも飽きられるくらいですよ。小さい子供がいるから仕方ないと思うしかないですよ。頻繁に病気するのも今だけですよ。看病もあって大変でしょうが、頑張りましょう。
こんにちは | 2010/12/06
特に今の季節は風邪や嘔吐下痢が流行ってますからね…でも病気にかかるのは主さんのせいではないのでご自身を責めないで下さいね。うちも子供たちが移し合いで完治までにかなり時間がかかりますよ。治ったかと思ってたらまた風邪ひいたり病院に行かない日はないくらいでしたね。病気をして免疫がつきますし成長とともに体も強くなります。うちは去年本当に病院によく行ってましたが今年はあまり行きませんでした。一年で随分子供は強くなりますよ。主さんのお子様はまだ小さいですからね。うちは手洗い、うがい、マスクや消毒もさせますが一番は食事に気をつけてます。野菜を中心に食べさせたり風邪をひかない体作りをしてますよ。
自分の | 2010/12/06
せいだなんて思わないで下さいね!!!!!
うちの子も今2歳9ヶ月ですが小さい頃はすぐ風邪を引いて
熱を出しての繰り返しでした><
最近免疫が付いて来たのか風邪は引きますが凄く悪化する事もなくすぐに治るようになりました。
仲のいいママ友のお子さんは毎回検査をしても原因が判らなかったんですが赤ちゃんの頃から2歳過ぎまで毎月のように入院をしなくちゃいけなくなるほど病弱でママさんもホント参ってましたが今3歳になり2歳半頃から体力も付いてきて免疫が付いたのか風邪は引きますがすぐ治るようになりました!!!!
主様のお子さんもじき強くなると思いますよ^^
うちももうじき二人目が産まれるので上の子から下の子にうつるのが心配ですがこれはも~仕方のない事ですよね><
特にこの時期は気をつけていても風邪を引いちゃうし私は仕方ないと思うようにしてます!!!
主様もあまり落ち込まないで下さいね^^
私の家では・・・ | 2010/12/06
お子さんが病気をしてしまうと、自分の事以上に心配をして、心が痛いですよね・・・。
アドバイスになるかわからないけど、家で気をつけている事を書きますね!
家の中では湿度に気をつけていて、11月からは常に加湿器をつけています。
外出をしたら、子どもは色々なところを触るので、出来る限り出先で何回も手を洗ったり、様子を見て水分も与えています。
後は、外出をした次の日は家でゆっくりしたり、お昼寝は好きなだけさせたり。疲れるとウイルスに負けそうなので・・・。
着るものでは、必ず肌着を着せて、ズボンの中などに入れています。暖かさが違う気がするので。。。

子どもには、身体の強い子や弱い子がいる気がします。。。
それが、親のせいだなんて、きっと誰も思わないと思いますよ!
逆に、「大変だろうな」とか「がんばってすごいな」って、私なら思います!
これから成長していって、体力もつけば、病気の方から逃げていってくれますよ!
なので、考えすぎないで、育児がんばっていきましょうね@^-^@/
大丈夫(^^) | 2010/12/06
うちも4歳、3歳、1歳と3人子どもがいますので(しかもアトピーもち)、今週は1週間1度も病院に行かずに済んだわ~なんてことは、1年のうち数えるほどしかありません。誰かが病気になると、どうしても次々にうつるので、毎日日替わりで誰かが病院・・・病院のハシゴ・・・なんて、よくあることです(^^;)
確かにあまり病院のお世話にならないお子さんもいますが、耳鼻科はね~・・・中耳炎にかかりやすい子というのはしかたないですね。うちの末っ子ももう鼓膜切開を何回されたことか。。。
ちゃんとお子さんを病院に連れてくるお母さんに対して「またこの人か、ちゃんと育児してるんかな」なんて思う医療従事者はいませんよ(^^)。
しっかり食べてしっかり寝て、うがいと手洗いをちゃんとしていて感染してしまうのは、「しょうがないなぁー・・・」で済ませるしかないと思います(^^;)。あとは、外出後は顔を濡れタオルでふき取ってあげるといいですよ(^-^)
私は通院に時間をかけたくないので(・・・というか、小さな子をたくさん連れて長時間病院で待つのはかなり大変なので)、どうしても総合病院に行かなければならないとき以外の個人病院(小児科や耳鼻科)は、朝一か夕方の終了間際に行くようにしています。
お子さんも、3歳を過ぎれば、だいぶ強くなってくると思います。幼稚園(かな?)に行き始めてひとしきり病気にもかかって、1年もたてば、気がついたら病院に行く回数がびっくりするほど減っていると思います(^^)
気を付けてもトラキチ | 2010/12/06
子供の風邪はウィルスです。
出かければもらいます。

息子も治っては風邪を引き…の繰り返しです。
かかる人はかかるんですよね>< | 2010/12/06
私もかなり徹底してるほうなんですが、かかって重症化する方です。一方同じ家族でも実父や旦那はすぐかかっても軽症で私や子供にうつすんです。
生まれついての体力の差があると思いますし、小さなお子さんなら尚の事。
特に今、嘔吐下痢が流行ってますし、インフルエンザ、もちろん普通の風邪も。。。小児科もとっても患者さんが多いです。
他のが治ったかと思ったら、他のを・・・ってやっぱりなると思いますし、全然「また来てるよ、育児してるのかな」なんて思われてませんよ、大丈夫です。
ママも大変でしょうから、ママ自身も気をつけて下さいね。
こんにちはみこちん | 2010/12/06
お子さん、病院通い大変ですね。
情けないって思わないですよ。
むしろ、お母さん頑張ってます。立派です。
お子さんが大きくなれば、手が掛からなくなります。
今だけと思って、乗り越えてください。
免疫が落ちているんですね | 2010/12/06
小さい子供って、予防注射が多いでしょう?
予防注射って、結局はばい菌を体に入れるので 一時的に免疫が下がえいます。病気の後も免疫が下がっているので ほかの病気をもらい易くなります。
また、医者から「ひき始めや軽い場合は 強い薬を出せない。病院でほかの病気をもらう可能性もある。夜の睡眠の妨げにならないような軽度の場合は 自宅休養し、悪くなりそうなら 病院へ。風邪には「薬」はない。薬で症状を楽にするだけ」といわれたことがあります。

○温度・湿度を敏感に調節しすぎると 整った環境以外では抵抗力が落ちる。
○石鹸・消毒薬は「良い菌」も住めなくなるので 帰宅後・病気の子供と遊んだ後などに制限する
○大きな子供の活動時間(夕方)は避ける(インフルエンザ・ノロは集団性生活で広まる)
○買い物は比較的すいている店舗で
○免疫の落ちているときは 病院のおもちゃでは遊ばない(本も)
○体の中心・お腹周りを温めてあげるようにする
と助言を頂きました。
また、マスク着用は お互いのマナーとしてとっても良いと思います。でも、鼻や口に隙間があったら あまり「防波堤」の役割は期待できないとのことです。

私からすると あなたが しっかりしたお母さんだから、病院に連れて行ってあげられるんだと思いますよ。でも、もう少しズボラでもよいのでは?
こんにちは。 | 2010/12/06
私も同じです。息子は一歳5ヶ月なんですが、今年4月から今もまだ病院通いです。 うちの子は保育園がきっかけで風邪引いて…なんですが、なかなか予防難しいですょ。 今気を付けてるのは出来る限り人混みを避ける位です。 後は手指用ジェル状の消毒剤持ち歩いて何かあった時はすぐ消毒出来る様にしてます。 免疫付くまで大変ですが頑張りましょう(*^o^*)
この時期仕方ないですNOKO | 2010/12/06
うちの子は保育園にいっていますが、1年目の冬は2回も入院させてしまいましたー。自分が情けなくてーとご自身を責めてしまう気持ちもよーくわかります。でも、たぶんこの季節の変わり目は、仕方のないことかなと思いますよ。お子さんは病気をした分だけ、自分で治す力を備えて行ってくれるはず!幼稚園に行き始めて他の子より丈夫だったりするかもしれません。落ち込まないでくださいね!
同じです。 | 2010/12/06
我が家も今年に入ってずーっと病院通いしています。
上の子が病気になれば必ず下も移ってしまい先週から嘔吐下痢症で旦那以外全員がダウンしてしまっています。
ママは全然悪くないですよ。
子供のうちは多かれ少なかれ病気はもらってきます。
どれだけ注意していてももらってきます。
でもだんだん免疫がついてくるのでもうしばらくの辛抱です。
自分を責めずに頑張ってください。
今年はロタで始まりノロで終わる一年になりそうです。
お互いめげずに子育て頑張りましょうね。
こんばんは | 2010/12/06
先週毎日病院通っていましたので、お気持ちよく分かります!うちも風邪、中耳炎、転倒して頭を切る、また風邪・・・って感じです。
とっても気をつけて予防されているようなので偉いと思いますよ!今回はたまたま重なっただけです、気を落とさないでお互い頑張りましょうね!
家の上の娘も | 2010/12/06
今5歳の上の娘も病院にしょっちゅう通ってましたよ。

喘息のため幼稚園の年少さん位まで毎月必ず熱をだし病院に行き2時間点滴をしてましたよ。

今は身体も強くなってきて風邪もあまりひかず、年中の時は精勤賞をいただきました。

今は水ぼうそうで休んでいます。
元気が有り余ってるのか家で走り回っています・

きっとお子さんも段々強くなって行きますよ。
こんばんは。ホミ | 2010/12/06
小さいうちは仕方ないですよ~!誰も病院に通いたくていってるわけではないんですから、ママのせいではないのであまり落ち込まないでくださいね!
情けなくないですよ~パスタん | 2010/12/06
今はそういう時期なんだと思いますよ。

うちも、上の子達は保育園へ行ってたせいか2週間と病院通いが切れることはなかったです。
お医者さんも「ちゃんと育児してない」なんて思わないですよ。

やはり基本はうがいと手洗いだと思います。
かかりつけの小児科の先生は、去年の新型インフルエンザの時は1人の患者さんを診るたびにうがいと手洗いをしてたようです。
予防接種をしてないのに、うつってませんって言ってました。

マスクは相手にうつさないようにする為に使用するには効果的だそうですが、うつる分にはあまり効果がないと聞きました。
やはり、マメなうがいと手洗いが効果的だと思います。

余談ですが、うちの叔父が言ってたんですが、鼻の中を洗うのもいいそうです。。。
私は試してないんですが、叔父曰く、それをするようになってからここ数年風邪らしい風邪をひいてない!との事でした。
私も | 2010/12/07
同じように悩み、同じ気持ちです…
最近、ママとして凹むこと続きですよ。


一歳10ヶ月の双子。育児休暇明けで働きだし、保育園に預けたら病気ばかり。


この一年は、通院に入院。病院の領収書が山のよう。お薬手帳も分厚い…

2人それぞれ。保育園からもらい、お互いに移しあいですよ。

保育園も休んでばかり、私も仕事を休んでばかり。

最近は、顔を怪我して傷を作ってしまい…
もうかなり、撃沈(涙)


成長と伴に強くなることを願い、頑張りましょう(^^)v
こんにちはももひな | 2010/12/07
成長するなかには医者通いの時期もありますから、主さんが悪いわけでもないですしお子さんが弱いわけでもありません。
充分に気をつけていても病気になってしまうこともありますし、病気にかかることで少しずつ体が丈夫になっていくんだと思います。
こんにちはニモまま | 2010/12/07
考えすぎですよ。医者も薬局もそんなこと思わないとおもいますが。 うちはよく寝かせるようにしています。お大事になさってくださいね

page top