 相談
相談
- 
		カテゴリー:|回答期限:終了 2010/12/21| | 回答数(4)大阪・京都の消防出初式
 
- いつも相談を聞いて頂きありがとうございます。
 今回は、消防出初式について教えて下さい。
 
 消防車・救急車・パトカーが大好きな2歳の男の子がいます。
 先日、購入したDVDで消防出初式の事を知り、連れて行ってあげたいなと思っています。
 インターネットで調べたところ、大阪も京都もしているそうです。
 我が家からは、どちらに行っても同じくらいの距離なので大阪か京都どちらに行こうか悩んでいます。
 行かれた事のある方がいらしたら、感想をお聞きできたらなと思っています。
 宜しくお願い致します。
- 2010/12/07 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 こんにちは★  |  2010/12/07 こんにちは★  |  2010/12/07
- 出初め式は子供が見てはしゃぐかなあって思います。人が多いと思うので気を付けて行って下さい\(^O^)/
 こんにちは♪  |  2010/12/09 こんにちは♪  |  2010/12/09
- きっと、大はしゃぎするんでしょうね~
 人も多いだろうし、お外なので寒いだろうけど・・・
 コメントありがとうございました。
 子持ちに  |  2010/12/07 子持ちに  |  2010/12/07
- なる以前で申し訳ありませんが、大阪のなら行った事がありますよ。
 仕事の関係で見たような気もします。
 楽しんできて下さいね。
 こんにちは♪  |  2010/12/09 こんにちは♪  |  2010/12/09
- いえいえ・・・
 コメント頂きありがとうございます。
 お仕事の関係で大阪の方に行かれたんですね~
 大阪の方が盛大にやってるみたいです。
 喜ぶであろう息子を連れて行ってきます^_^
 防寒対策をしっかり赤青黄さん  |  2010/12/07 防寒対策をしっかり赤青黄さん  |  2010/12/07
- 場所は全然違いますし、たぶん規模も全然違うとは思いますが、防寒対策をしっかりして行った方がいいと思います。
 水だし訓練をするようなら多少は水がかかるかもしれないし、広い場所なら風をさえぎるものも少ないでしょうし。
 でもサイレンカー好きならきっとお子さん喜ぶでしょうね!
 こんにちは♪  |  2010/12/09 こんにちは♪  |  2010/12/09
- コメント頂きありがとうございます。
 きっと、寒いんでしょうね~
 しっかり防寒対策して行ってきます^_^
 子供より、私が寒さに耐えられるかしら・・・
 ご近所でも  |  2010/12/07 ご近所でも  |  2010/12/07
- やっていないですか?
 結構1月の10日前後の土日のどちらかでやっていますよ。
 こんにちは♪  |  2010/12/09 こんにちは♪  |  2010/12/09
- 近所の消防車なんて、すっかり忘れていました。
 お家から、徒歩で2,3分の所にこの地域で一番大きな消防車がるんですよ~
 てっきり、都道府県で1箇所しかやってないかと思っていました。
 とっても良い事を聞きました♪
 ありがとうございます。
 1番の目的は、消防車の運転席に座らせてあげたいな~と思ってたんで、近所で充分ですね。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






