2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

9ヶ月ではちみつって大丈夫なの?

カテゴリー:離乳食  >  離乳後期(月齢の目安:満9~11ヵ月)|回答期限:終了 2010/12/24| | 回答数(38)
最悪です。おいっこが修学旅行で買ってきたおみやげのカステラ。カステラにははちみつが入ってます。私は当たり前あげたらだめだと知ってたのに、私が見えない所で9ヶ月の娘に私の80才になるおばあちゃんが少しあげたらしく…私の所に来て『カステラべぇってして食べないね』と。聞いた瞬間『え゛?』って感じでした。あげたらダメって常識じゃない?と目が点。病院に連れて行った方がいいですか?そもそも何故はちみつはダメなのでしょうか?
2010/12/10 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

はちみつ | 2010/12/10
1歳まではダメです。
理由は、ボツリヌス菌が混入しているからです。神経をマヒさせる毒素です。
ハチミツは1歳過ぎてから | 2010/12/10
ボツリヌス症になることがあるので言われてます。


カステラに入ってる量は生がそのままでないかぎり少ないかと思いますが極力辞めてるに越したことはないと思います。
ハチミツ | 2010/12/10
ボツリヌス菌が入っているので、一歳すぎるまでハチミツはだめです。
べぇっとカステラをだしたのなら、ほぼ体内には入っていないと思うので今回は大丈夫かと思いますが、周りの方にも食べてはいけない食材をキチンと知らせておくといいと思います。
だめですNOKO | 2010/12/10
1歳を過ぎてからといいますよね。でもそれって、私たち世代が赤ちゃんだったころはそんなに言われていなかったことのようで、上の世代ほど知らないことです。はちみつはボツリヌス菌があるので、健康な人ならば何の問題もないのですが、抵抗力のない赤ちゃんには危険ということです。
ボツヌリス菌 | 2010/12/10
だったと思います。1才までははちみつはあげないでください!と母子手帳にも書いてありますよね。1歳すぎたからすぐあげても良い…ということでないみたいですが。
カステラは卵も使われてますし甘いしあげるのはどうかと思います…80のおばあちゃんがしたことなら怒るに怒れませんよね…
常識といっても | 2010/12/10
最近の常識だと思うので、おばあちゃんを責めないであげてください…。
べえってして食べないねって事はべえっと出して食べなかったという事ですよね?だったら、病院には行かなくて大丈夫だと思います。一応様子をしばらくみてあげてくださいね。
こんにちははるまる | 2010/12/10
救急にでも電話されたほうがいいと思いますよ。蜂蜜にはポツリヌス菌が入っているからですよ。加熱してもその菌は消えないそうで、赤ちゃんはその菌に耐性できないそうですよ。
ボツリヌス菌いちごママ | 2010/12/10
1歳以上になれば腸内でこのボツリヌス菌が繁殖することはないですが、1歳未満の乳児では腸内細菌が少ないため、乳児ボツリヌス症を発症させることがあるため、1歳未満の子にはちみつをあげてはいけませんとされています。
カステラをべぇ~と出しているから大丈夫だと思います。
1987年にはちみつを1歳未満にあげてはいけないということが厚生省から通達されています、なのでおばあちゃまは知らなかったのかもしれませんね。
今と昔で育児の方針も違いますので、食べさせてないものを家族などに伝えておくのも大切ですね。
こんばんはあちゃぱんまん | 2010/12/10
1歳までは駄目ですので、心配でしたら主治医などに電話で様子を話してみてはいかがでしょうか?
加熱していれば | 2010/12/10
加熱していれば問題ないみたいです。 はちみつにはポツリヌス菌が入っている場合があって、生のはちみつ(未加熱)は1歳未満は食べささないほうがいいです。 カステラにはまじっていただけなら大丈夫だと思います、生でかかっていたら悪いですけど。 それにしても、9ヶ月でカステラはないですね。 はちみつよりもアレルギーなど心配です。 お腹をこわしたとか吐いたとかあれば受診オススメします。
はちみつ | 2010/12/10
まれにボツリヌス菌に感染することがあるため、抵抗力の弱い1歳未満は控えましょう、となっています。

カステラは出したようですし、食べたから必ず体に何か害が出るという訳ではないので、いつもと様子が明らかに違う症状がなければ、特に受診の必要はありません。

あげないのが常識、とあらますがあなたの常識が全ての人の常識ではないですよ。
特に高齢の方には自分の思う育児の常識は通用しません。

してほしくないことはあらかじめしっかりと伝えないと伝わりませんよ。
こんばんは | 2010/12/10
ボツリヌス菌が入ってるので1歳前には与えないで下さいね。変わった様子がないかみて何もなければ大丈夫かと思います。
大丈夫だと思います | 2010/12/10
ボツリヌス菌の潜伏期間は36時間くらいなのでその間に便秘や下痢がなければ大丈夫だと思います。カステラは加熱してあるし、口から出したということですから、救急に電話するほどではないと思います。
少量ですし、食べてないとのことですから、 | 2010/12/10
はちみつそのものを食べたわけじゃなく、カステラですし、今回はあまり緊急に病院に行くのではなく、様子見してみてもいいかと思います。
しかし、以後気をつけてくださいね。1歳過ぎてからは大丈夫です。
はちみつを与えてはいけない理由は、ボツリヌス菌が混入している可能性があり、1歳児以下には解毒することができないからです。
蜂蜜には菌があるからです。ノンタンタータン | 2010/12/10
菌の名前はすみません…忘れましたが。
でも私の実母も知らなかったので昔の人の感覚ではわからないこともあるかと思います。曾孫が喜ぶと思ってやったことでしょうから先の短いおばあちゃんには『何でも食べさせていいか聞いて』と伝えておきましょう(^o^)蜂蜜そのものを口にしたわけではないし入っている量を考えても病院に行くほどではないかと思います。
おそらく | 2010/12/10
大丈夫です。 私の友達も旦那様が気付かずにハチミツ入りのヨーグルトを食べさせてしまいパニックになったそうですが 救急に電話したら「毎日摂取したわけじゃないから大丈夫です。様子がおかしかったら病院に行って」と言われたそうです。 私の話より 救急の方に聞いた方が安心すると思うので 救急に電話してみてください。
こんばんは | 2010/12/10
私も以前、なぜかなと思っていましたが、保育園で「生ものだから」と言われました。あと、みなさんが言っている菌も。なので、カステラだと火を通してありますし、吐き出して結局は食べていないようなので、様子見でも良いかと思います。
ただ、私たち世代の常識と、おばあちゃんたち世代の常識って違うと思います。食べ物がなくて困っていた時代だから、これはいくつになってからとかあんまり厳密になかったと思いますし、あったとしても覚えていなくて当たり前かなと思います。
こんばんはニモまま | 2010/12/10
昔はどうだったんでしょうね。 他の人が言われているように1歳を過ぎてからがいいといわれています。 だしたなら大丈夫かとは思いますが、かかりつけ医に明日にでも電話できいてみてもいいかもしれませんね。
うちは | 2010/12/10
覚えてないですがたぶん1歳前からカステラ食べてた気がします。はちみつはだめとは知っていたけどメープル味のパンとかも食べてた気がします。 はちみつ入りとかはちみつ味のもだめなんですねぇ。。 うちは異常なしなのではちみつをそのままなめたり牛乳や味付けに使用したわけじゃないからいいかなと思います。
1歳までは | 2010/12/10
あげてはいけないと本にも書いてありますよ。
こんばんはみこちん | 2010/12/10
はみちつは1歳過ぎないと駄目です。
でも、直接はちみつを食べたわけではないので大丈夫だと思いますよ。
おばあちゃんを責めないであげてくださいね。
1歳までは | 2010/12/10
駄目ですよね。

でも、80歳のおばあちゃんの時代では知らないと思うので
常識と責めないであげてくださいね。
ボツリヌス菌があるから生はダメと言われますパスタん | 2010/12/10
はちみつに含まれているボツリヌス菌が「乳児ボツリヌス症」になってしまうからはちみつはダメなんだそうです。

今はそれが常識かもしれないですが、そういう指導が厚生省から出たのは80年代後半ごろです。

80歳のおばあちゃんにとっては、育児から遠ざかっていたのですが、そういう情報もチェックしてなかったでしょうから、あたえても大丈夫と言うのが常識だったんだと思いますよ。
あなたの言葉を聞いてビックリしたのは当たり前だと思います。
あまり責めないであげて欲しいです。

また、はちみつはしっかり加熱してれば大丈夫だそうです。
カステラなら加熱してるでしょうから大丈夫かもしれませんが、気になるようでしたら病院へ行って下さい。
常識なのは現代だけ。 | 2010/12/10
むしろ昔は栄養があるので、良しとされてたくらいです。
今の育児=老若男女の常識とは違いますし、ダメな事は初めから伝えておきましょうね(^_^;)

他の方もおっしゃってますし、出したって事は大丈夫だと思います。
私たちにとって | 2010/12/11
常識ですが、おばあちゃん世代には常識ではないようです。それに自分には、責任が無い為孫かわいさに何でもあげます。旦那のお母さんは、娘が6ヶ月の頃に牛乳をあげたり(噴水のように吐きました)、黒砂糖や蜂蜜が入っている食べ物を1歳前に私がいない所であげて『べぇ~って出して食べなかった』と平気な顔で言われ唖然としました。その他にもアイスやチョコやケーキやら何でもあげようとして...。アレルギーを好き嫌いと思っている節もあって。このままでは、娘が危ないと思い果物以外のおやつは、あげないようにしてもらいました。
こんばんは。 | 2010/12/11
はちみちは1歳過ぎてからだと思います。
はちみつに | 2010/12/11
ボツリヌス菌が混ざっているので赤ちゃんが体内で反応するのだそうです。一歳過ぎるまではあげないで下さい
ボツリヌス菌は加熱しても死にません。 | 2010/12/11
間違った認識をされている方が多いですが、ボツリヌス菌の芽胞は一般的な加熱方法では死にません。

カステラでも同じだと思いますが、食べていないとの事なので大丈夫ではないでしょうか?

心配なら小児科に相談されたらいいと思いますよ。

なんともない事をお祈りしていますね。
ハチミツには | 2010/12/11
ボツリヌス菌という食中毒菌が混入しています。 大人ならなんてこと無いのですが、1歳未満だと腸内で菌が増殖して食中毒になってしまいます。 ボツリヌス菌は熱に強く加熱してもなかなか死にません。 なので、1歳未満にハチミツを与えるのは危険です。 が、その子の成長にもよりますし、混入している菌の量や摂取した菌の量にもよるので、お腹壊したりして無ければ大丈夫だと思います。
大丈夫ですよ | 2010/12/12
中に入っているだけなら、問題ないと思います。そこまで気にするのは、今の方だけで、おばあさんも悪気があったわけではないですし、なにもかも、入っているもの見て、見分けてあげる方も少ないと思います。
常識といいますが、うちの祖母も知りませんよ。別にあげてはいませんが、育児をしてきたから、全てを知っているわけでもないですし。
1歳までは | 2010/12/12
駄目って言いますよね。 理由はボツリヌス菌混入による食中毒の可能性があるからです。 ボツリヌス菌は加熱では死滅しません。 抵抗力の少ない小さな子だと重症化しやすいので与えてはいけないと言われています。 ただ、食べずにすぐ出したようなので様子見で大丈夫かな?と思います。 うちの長男も1歳前に蜂蜜入りのパンを食べてた事がありました(^-^;)でも何ともなかったです。 ボツリヌス菌も必ず混入されてる訳じゃないみたいだし、いま病院に連れて行っても特に対処のしようがないのかな?と思います。 何ともないと良いですね。
こんにちはゆうゆう | 2010/12/13
腸内環境が整っていないために乳児ボツリヌスに感染する恐れがあるので1歳までは与えないように言われてます。
年配の方は知らないことも多いそうなので、始めに言っておいた方が良かったかも知れませんね。
大丈夫だとは思いますが | 2010/12/14
蜂蜜には蜂がボツリヌス菌を混入させている可能性があります。
ただの菌なら加熱で問題なくなるのですが、ボツリヌス菌は芽胞という高温にも耐えてしまう状態で休眠し、体内など条件が整うと目覚めて悪さをしてしまうんですね。混入数自体は大変少ないので、抵抗力のある大人は問題ないのですが、最近?食べさせてはいけないものとして通達されるようになりました。

今回は蜂蜜そのものではなく、含有量としても少なく、しかも口に含まれた量もわずかでしょうから大丈夫とは思いますが確率はゼロではありません。潜伏期間が36~48時間を過ぎて下痢、発熱、嘔吐があったら急いで病院へ行ってください。残念ながら発症前は対処できません。
はちみつは | 2010/12/16
ポツリヌス菌があるため、最悪の場合死に至ることもあります。おばあちゃんが知らないなら、ママも本で勉強するなり食事について一緒に勉強しましょう。
こんにちはmoricorohouse | 2010/12/18
ボツリヌス菌があるので与えてはいけませんが、年配の方は知らない人も多いと思います。与えて欲しくないものは、ちゃんと伝えておいた方がいいと思います。
こんばんは | 2010/12/21
1歳までは与えないようにと言われてますよね。
でもおばあちゃんが知らなくても仕方ないです・・。
こんばんは。 | 2010/12/21
常識ですが、分かっていらっしゃらない。忘れてしまっていたりするのでしょうね。

少量だと大丈夫かもしれませんが、小児科へ連れて行かれた方がいいですよ。
1歳まで | 2010/12/22
ダメですよー。
菌が入っているので。
確か黒糖もだめです。

page top