相談
-
おすすめの自転車スタンド、自転車転倒防止についてアドバイスお願いいたしますm(__)m
- 家の前に車を置いて、そのすぐ横に子供乗せ自転車と、普通の自転車を置いています。
自転車は濡れないよう、ぎりぎり家の屋根がかかるところに置くため2台の自転車は縦に並べています。
地面はほぼコンクリートなのですが、土+雑草の部分(幅15cmほど)もあります。
コンクリート部分が少し斜めになっているという点と、風が強くふきつける場所なので、風が強い日に子供乗せ自転車が転倒してしまい、車を何度も傷つけてしまっています(涙)
これまで、4kgほど重みのある自転車スタンド(タイヤを乗せるだけ)横10cm縦20cmほどのものを使いましたが、それごと倒れてしまいました。
また、家のほうに自転車をななめに倒してという方法も失敗でした。
また、土+雑草部分に元々自転車についているスタンドのはしが乗ると、コンクリートより高さが下がっているため、自転車をとめたときに自転車がななめになり、子供を乗せたまま倒れそうになったことも度々あります。
自転車屋さんに相談してもコンクリートを置いたら?という回答だけで・・・。
今気になっているのはアイリスオーヤマの自転車スタンド(1台タイプ、2台タイプ、3台タイプとあります)ですが、車があるため
横並びは2台までが限界かもしれません。
これから今度3歳になる子供に自転車を買ってあげたいと思っています。
倒れるのは子供乗せ自転車だけなのですが、どうかおすすめの自転車スタンドや対策などありましたらご伝授お願い申し上げますm(__)m - 2010/12/14 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
家の外で | 2010/12/14
- 柱やポールの立てられる場所があればそこに毎回自転車をくくりつけてみてはどうでしょう。 もしくは雨で濡れる場所でも安定する場所があればビニールシートのような自転車を保護する袋をかぶせれば大丈夫だと思います
私は | 2010/12/14
- 子供に掛けるためにフリースのブランケットを2枚、子供乗せ自転車に常備しています。そこから思いついたのですが、ブランケットで自転車の車に傷を付けてしまう部分を保護なさると言うのはいかがでしょうか。雨の日は、更にその上からビニールシートをかけるのも良いかもしれません。
おはようございます。 | 2010/12/27
- スタンドでも強風だと倒れてしまう可能性もありますから、ビニール袋などで雨に濡れないようにして、置き場所を変える方がいいかなと思いましたが。
カバー | 2010/12/28
- うちは砂利に置いているので自転車はよく倒れます(^^;)
台風や悪天候時などはあえて車と自転車をギリギリにくっつけて
停めておいて自転車が倒れないようにしてます(^^;)
あと、子供乗せ自転車は前タイヤをまっすぐにしておくよりも
曲げておいた方が倒れにくいように思います。
それと、少し面倒ですが自転車にバイク用の厚手のカバーを
かけておくと転倒したときも幾分車に傷はつきにくいかなと思います。
参考になれば幸いです。
こんにちはゆうゆう | 2010/12/28
- うちはカバーをつけて置いてます。
直接倒れてしまうよりは傷が付きにくいですよ。