相談
-
上からのホコリ(長文です)
- うちは3階建てのマンションの1階に住んでいます。
悩みというのは、2階からのホコリが落ちてくることです。
うちの1階のベランダは、防犯上とても高く、200㎝位はあります。2階3階のベランダは低く、胸の高さ位だと思います。
2階の方が時々、敷き布団カバーのような物をバサバサと揺らし、揺らすと同時にたくさんのホコリが落とされます…。
うちがベランダに布団などを干していてもありますし、もちろんベランダ内で洗濯物を干しています。
うちは、塀が高いので布団を干しても外へはバサバサできず、ベランダ内に布団を入れてバサバサするしかありません。でもベランダ内で布団を持ってバサバサなんて、狭いし、重たいし、たやすくできることではありません。
せめて布団の干してない時に…など注意できればいいのですが、2階のママさんは、以前私が勤めていた職場で働く人なので、顔みしりです。なので、面と向かって言うこともできません。
マンション全体としては2棟あるので、管理会社の方へ何か苦情が入ると、2棟ともの入居者へ通達があります。
今までも、敷地内の駐車場内で子供を遊ばせると危険なのでやめて欲しい、ベランダの外へタバコを捨てる人がいるのでやめて欲しい、ベランダでタバコを吸うと洗濯物に匂いがつくので控えて欲しいなどありました。
管理会社へ相談する方法も考えていますが、集合住宅で生活されている方、どう思われますか?私の考えすぎなのでしょうか?また、なにか対処法などお知恵がありましたら、教えて頂けたらと思います。宜しくお願い致します。 - 2010/12/20 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
上の方非常識ですよ。 くみやん | 2010/12/20
- 以前会社の社宅の三階に住んでおりましたので、そういうのすごく気をつけていましたよ。面識のある方なのでなかなか注意も難しいですね・・・。布団は干すときはシートみたいなのをして、上の人が気づけばラッキーですよね。
管理会社へ苦情を相談されて良いと思います。 | 2010/12/20
- 実名じゃなくても注意してもらえるのが一番です。
こんにちは | 2010/12/20
- 上の方が知り合いでいいにくいのであれば、掃除機で吸うのが一番楽かな?とは思いますが…一度、お話してもいいんではないでしょうか?
私ならストレスになります。
気付いていないんでしょうね | 2010/12/20
- 下の人が迷惑していると気付いていないと思うので、管理会社に言ってもいいと思いますよ。もしその方が次の家に引っ越した時に同じトラブルがある可能性だってあるし、教えてあげるべきです。
こんにちはニモまま | 2010/12/20
- 管理会社に相談されたほうがいいと思います。 上の方もわざとではないと思うので、迷惑だという認識もないでしょうし、言わないとわかないことだと思います。みんなで気持ちよく住みたいですよね
こんばんはみこちん | 2010/12/20
- 直接は言いにくいでしょうから、管理会社に相談してもいいと思います。
憂鬱な気持ちのまま住むのは、ストレス倍増になりますので。
きっと | 2010/12/20
- 上の階の方は、主様の状況になっていないので気付いてないと思います。
管理会社へ、ベランダ内での叩きを通達して貰って良いと思います。
うちも | 2010/12/20
- マンション在住です。
今まで最上階もしくは上層階にしか住んだ事がないので、新鮮な驚きでした。
が、そんな事は日常生活を侵害され、迷惑千万。
恐らく、その2階の方も私のように「知らない」のではないでしょうか。教えてあげるのも、その方の今後の為かと。
管理会社へ連絡なさるべきだと思います。
うちも | 2010/12/20
- 3階建の1階なのですが上の階の方の布団干しには参っています(´o`)
若い夫婦だし分かってないんだろうな~と半ば諦めです(;ω;)
だから布団干す日をずらしています
たまたま一緒になっちゃう日は私の方が布団を取り込むしか出来ないです。
管理会社に苦情を入れる事も考えましたが…うちのマンションは9軒しかなく管理会社の注意の具合で、うちからの苦情とわかるだろうし…私がタイミング見計らいながら布団干すのが1番平和だろうなと諦めました(;^_^A
こんばんは | 2010/12/20
- 上からのホコリありますよね…布団たたきの音がすごい方もいますからね…顔見知りならやはり直接は避けた方がいいと思います。管理会社に連絡して通達してもらった方がいいと思いますよ。
直接 | 2010/12/20
- 言いづらいならお手紙書いてポストに入れてもいいと思います。知らない方より知っている方の方がまだいいやすいですし、ほこりのことは知らないのだと思います
1階に住んでいます。キャンディ姫 | 2010/12/20
- 前に住んでいたアパートが主さんの様に塀が高いベランダでした。布団を干すのに一苦労でした(>_<) 上の階から色んな物が落ちて来ました。 布団たたきに枕や毛布など。 引っ越してからも1階に居ますが…こちらもよく上の色々落ちてきます(>_<) 洗濯物は当たり前。しかも、雑巾や使わない物は取りに来ないです。 こないだは、子供が蹴ったボールが物干し竿に当たり物干し竿が折れて落ちて来ました。 1階に住んでる以上仕方ないことかもしれないですが…埃が落ちて来るのは嫌ですね(>_<) まだ物なら相手が取りに来たりするので言えるのですが…。 あまりにもひどいようなら、管理会社に言われた方がいいかもしれないですね。
こんばんはあちゃぱんまん | 2010/12/21
- たぶん気づかれていないのですね。顔見知りではなおさらいえないですし、管理会社さんに一度相談されてみてもいいかと思います。
言うべき! | 2010/12/21
- 私の知り合いがマンションの管理会社でクレーム処理をしていました。話を聞くと、そんなことまで?と呆れてしまうようなクレームが毎日すごかったみたいです。 主さんの内容は、相談すべき問題だと思いますよ(^_^)他の部屋でも同じく困っているかもしれないですし、上の方、気づいていないんでしょうから。早くいい方向に解決するといいですね!
こんにちはゆうゆう | 2010/12/21
- 管理会社に相談された方がいいと思います。
うちも布団を叩く音に気をつけましょうって回覧板で回ってきたことがあります。
上の方が気づいてくれるといいですね。
いますよね; | 2010/12/21
- そういう方; 私も、実家に居た頃経験があります。 大きなマンションだったので苦情を言っても当人が確定しにくく、気まずくはなりませんでしたが、苦情を出された側も他人事で…全く改善されませんでした;(週3~4回だったのが、週末だけになりましたがw) 私のような場合もありますが、この先ずっとだと主様にもストレスになりますし、一度管理会社に相談なされてはいかがですか? 改善されるといいですね!
こんにちははるまる | 2010/12/21
- 2階に住んでいますが、うちは騒音で何度も苦情を管理会社に出しました。一度なら管理会社に相談してもいいと思いますよ。
こんにちはhappy | 2010/12/22
- うちはマンションで下のほうなので、上に10件くらい住んでますが、やっぱり埃や髪の毛など落ちてきます。
上のほうの人は下のお家が何か干しているかどうかまで、確認して埃を払ったりはしてないと思います。
私は他の家が布団を入れる時間より前に入れるようにしてます。
こんばんはgamball | 2010/12/28
- 管理会社に言えば対応してくれますよ。
それは | 2010/12/30
- 管理会社に任せて、穏便に解決できるようにお願いするといいですよ。
こんばんは。 | 2010/12/31
- 人の迷惑を考えられない方なのですね。ご苦労様です。
相談したらいいと思いますよ。同じように悩まれていらっしゃる方もいるでしょうし。
難しいのあ | 2011/01/03
- 生活している以上、布団のほこりなどは仕方ないと思います。
うちも集合住宅ですが、皆さん晴れた日には布団を干していますし
お構い無しにパンパンしています。
順番にパンパンするなどはできませんし。
でも管理会社に連絡することは問題ないかと。
管理会社さんに。ぺんぺん | 2011/01/03
- 管理会社さんに言って通達を出していただいてはいかがでしょうか?2棟全部に通達が出るとのことですが、逆に誰がクレームしたのか?がわかりづらくなるので今後のお付き合いにも響かなくていいかと思うので。。。
いい方向に事態が変わって楽しく暮らせるといいですね!