相談
-
離乳食を食べてくれませんΩÅΩ;
- 6ヶ月の娘なのですが離乳食を食べてくれません。5ヶ月頃から離乳食を始めたのですが、実家(私の)では少し食べてくれるものの家では泣きじゃくって食べません。せんべいは食べるのですがおかゆや、ヨーグルトなどはダメです。旦那には「食べるのがそんなに大事な時期なん?」と言われました。
娘は体が小さいほうで、元々よく飲むほうではないのですが、今でも夜中に何度もおっぱいで起こされます。
小麦アレルギーで食べれないものが多く、色々な物を試してはいるのですが効果なしです。
このような体験した方はどうされていましたか?
教えてください。 - 2008/06/01 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 休んでみては?みきっちょ | 2008/06/01
- こんにちは。
食べてくれないと心配になりますよね。
でも遅かれ早かれ、絶対に離乳する日は来ますからね。
わたしは6ヶ月に入ってから離乳食を始めました。
友人は10ヶ月から始めるそうです。
そのまた友人は1歳から始めるとか。
・・・と、離乳食の開始時期は人それぞれです。
最近は遅めのスタートが推奨されているぐらいです。
ですから、6ヶ月だと全く焦る必要はありませんよ。
しばらくは、おせんべいで様子を見られてはいかがですか?
食事の度に大泣きされたら、ママだってストレスになるでしょう?
「食べて!」オーラが出過ぎると、意外に子どもって敏感に感じ取って食べなかったりするものです。
少し間を開けて、また再開してみたら意外とすんなり食べてくれるってこともあります。
夜中に起きることですが、2人目は9ヶ月まで、3人目は1歳にんるまで起きていました。
離乳食をかなり食べる子なんですけどね。
離乳食の量と、夜中に起きるのとはあまり関係ないと思いますよ。
焦らずに、子どものペースで進めてあげればいいと思います。
- 参考になれば | 2008/06/01
- 同じく今6ヶ月です。やはり5ヶ月ごろから離乳食を始めました。最初の頃は全然興味を示さず、嫌々少しだけ食べていましたが、最近は親がご飯をするときや、離乳食を作って持っていくとすごく興味があるようで何をおいても近づいてきます。これが”食べることに興味を示すようになったら”って事なんだなぁと感じました。
それと、本当に始めの頃はおかゆ等は嫌な顔をしましたが、りんごとさつまいもは甘いからか、よく食べていました。参考になるとよいのですが。
- 6ヶ月なら | 2008/06/01
- そんなに心配しなくてもいいかなと思いますよ。
うちは開始が6ヶ月だったし、早いうちから色々あげる必要はないしかえって消化器に負担がかかるときいたので。
あまり無理に食べさせようとすると逆効果だと思うので、時間をおいてみてもいいんではないでしょうか?
おやつのお煎餅などもあげる必要はないですょ。
栄養を摂るのが目的ではなく、飲み込む練習、スプーンから口に入れる練習程度の時期です。のんびり赤ちゃんのペースで大丈夫ですよ(´∀`)
- ゆっくりと・・・(^^♪雄kunのママ | 2008/06/01
- ”☆離乳食☆”を一気にパクパクとは食べません(>_<)
まだまだムラがあり、食べない日もあります!!
焦らないでゆっくりと進めていけば、大丈夫ですヨッ(*^。^*)@
6ヶ月頃は食べる?と言うよりは、用意した離乳食を上手に飲み込む練習です。
”☆アレルギー☆”があると非常に大変かと思いますが、お子sanのペースに合わせてあげてくださいネッ(*^^)v
- まだまだゆっくりで | 2008/06/01
- 大丈夫ですよ☆我が家の息子もずっと離乳食拒否でそのうちスプーンを見るだけで泣くようになってしまいました。でも10ヶ月半になった頃、急に食べ始めたんです!今思えば10ヶ月半のそのときが息子にとってのちょうどいい時期だったんだと思います(*^_^*)ちなみに近所の小児科ではアレルギーを専門にやっている先生なんですが離乳食は1歳から、1歳までは母乳かミルクのみでと言います。1歳までは母乳かミルクだけでも大丈夫だと言う先生がいるくらいですからゆっくりやってみたらどうでしょうか?
- うちの子も最近まで | 2008/06/01
- ちょうど7ヶ月になった所ですが5ヶ月頃から始めてほとんど食べないまま2ヶ月くらいすぎましたが、つい最近から食べるようになりました。
うちの子には今までは早すぎたんだなーと感じています。
まだ6ヶ月ですから徐々にでいいと思いますよ。あんまり空腹すぎると泣いたりするので少し飲ませてから食べたり、食事と関係ない時間にひとさじふたさじをゴックンに慣れさせるために与えてもいいかもと栄養士さんにいわれましたよ。
- もう少し | 2008/06/01
- 赤ちゃんって成長が著しいですよね わかっていても個人差だとおもっていてもついつい教科書通りを期待したりまわりをみくらべてみたりします
おこさんはパパママさんが御飯食べるとき興味がありますか?欲しそうにしてますか?よだれがでてますか?
これはよく聞きますよね。
今はゆっくり離乳食開始みたいですね
初めてのおこさん、初孫さんならじーじやばーばが喜んで食べさせたいとかまわりがわくわくして余計に親は焦るとかありますよね
まだゆっくりでも大丈夫なんじゃないかなーとおもいます
二人目は7ヶ月くらいから離乳食あたえました
よだれがでてきたり口をもぐもぐして欲しがってましたがあげると『何?これは?』と不思議そうでした
手づくりもいいけど私は粒がない離乳食粉末つかいましたよ
舌触りもよくミルク以外にも慣れてほしかったのでp(^^)q少ししかたべれないし余計かなf^_^;。
一度休憩してまた徐々にスタートしてはいかがでしょうか?
にこにこわらうパバママさんおいしいもの食べてるナーとみてほしくなると思いますよ
これからずっと作り続ける食事のスタートゆっくりでも大丈夫ですよ。
- あせらずに・・・きのこのこ | 2008/06/01
- 6ヶ月でしたら大丈夫だと思います(^^)
おせんべいが好きなら、まずはそれを、そして横でママパパが食事をおいしいね~と言いながらみせつけるように食べるといいと思います。
アレルギーもあるとのことなので、離乳食は慎重に進めていくべきだと思います。無理やりは禁物ですよ~
実家で食べてくれるなら、頻繁につれていってあげて、食べられるときに食べさせてあげてくださいね(^-^)
- あわてなくっても | 2008/06/01
- まだ6ヶ月ならあせらなくっても良いと思います。
うちも、体が小さく成長曲線ぎりぎりでした。
私は離乳食自体6ヶ月過ぎから始めましたが、やはり離乳食自体良く食べる日と全然食べない日とムラがありました。
あまり無理に食べさせると食事自体が嫌になってしまうのでまだあせらなくっていいとおもいますよ。
- 離乳食は | 2008/06/01
- 赤ちゃんの様子を見ながらでいいと思います。よく目安で書いてあるのが、
赤ちゃんを支えるとちゃんと座ってられる
スプーンを舌で押し出さずに飲み込められる
大人の食事に興味を持つ、よだれが出る などがあります。。
離乳食開始は個人差があるので赤ちゃんが食べる気になるまでお休みしてもいいと思います。果汁などでゴックンの練習をしてもいいと思います★
- 泣いたら止めるが原則ですよ | 2008/06/01
- 離乳食初期は、泣いたり嫌がったらすぐにやめてあげましょう。初期は、母乳やミルク以外に食べ物があるんだよって教えてあげるだけの時期で、食べるのが楽しいって覚えてもらうためにするんです。食べないのは当然ですし、全然大丈夫です。1口食べたら大丈夫!!!1歳までは栄養は母乳かミルクなんです。夜中におっぱいほしがるのは6ヶでは当然だし、アレルギーを持っていらしゃるなら、本当は8ヶ月以降から離乳食始められたほうがよかったと思います。私は、離乳食は遅ければ遅いほど、アレルギー出にくいって教わりました。
- 様子を見てよいと思います | 2008/06/01
- まだ6ヶ月なので、嫌がるようであれば少しお休みしてもよいと思います。みんなが食べているところを見て、よだれが出るとか、興味がありそうにしているとか、口をモグモグするとかしていれば、離乳食のはじめ時と言います。嫌がったら、2,3日お休みする勇気も必要ですよ。
うちの子は、現在7ヶ月になりましたが、5ヶ月に離乳食準備をしたものの、まだ離乳食ははじめていません。もう少し子どもが食べたがるのを待とうと思います。
- 興味かず&たく | 2008/06/01
- 離乳食は、食に関する興味がある事が大前提です。
まだ6ヶ月だったら、興味がない子もいます。
うちの子達は食いしん坊だったので、興味ありありでしたが…。
上の子の頃は、2~3ヶ月から果汁やスープを始めて、4~5ヶ月から離乳食初期を始める…という指導でしたので、その通りにしていました。
でも、凄く食物アレルギーがあり、大変でした。
(今も小4なのに、除去食・制限食があります。)
なので、下の子の時は、医師や保育園の看護師さんに相談して、6ヶ月に開始し、ゆっくり進め、8ヶ月に蛋白質を始める…という事にしました。
その頃は、5ヶ月頃から始める子が多かったのですが、この時期の1ヶ月2ヶ月遅いのは、後々の成長に全く影響ない…と割り切り、ゆっくりしました。
今は、離乳食の開始も進め方も、更にゆっくりになっていますよね?
6ヶ月で興味がないなら一時中断してみてもいいのでは?と思います。
また、小麦アレルギーなら、『サクサク粉(サゴヤシの粉)』や『とうもろこし粉』『さつま芋粉』等の粉類や、『ヒエ』『粟』『キビ』等の雑穀も使えます。
試してみてくださいね。
お粥が嫌との事ですが、米アレルギーでは?という疑問も残りました。
- ゆっくりで(^^) | 2008/06/01
- ゆっくりで良いのかなぁと思いますよ(^^)
離乳食は6ヶ月からスタートで良いと助産婦さんにも保健センターにも言われました。私も上の子は5ヶ月から初めましたが下の子は6ヶ月からで二回食に進むのもゆっくり進めていきました。
時期がくれば少しずつ食べるようにもなるしまだ6ヶ月ならおっぱいで充分かと思いますよ。アレルギーがあるなら小さいうちはまだアレルギー検査をしても反応でない食べ物もたくさんあるのでホント少しずつ焦らずで(^^)気になるようなら10倍がゆを少しずつ初めて泣くようならおっぱいあげてから機嫌の良いときに1日一回あげてみたらいかがですか(^^)お互い頑張りましょうね!
- ゆっくりで良いですよ | 2008/06/01
- ゆっくり進めれば良いじゃないですか?
うちの子は8ヶ月から離乳食を始めましたよ。
食べ物アレルギーがあるならなおさらゆっくり進めた方が良いと思いますよ。
- うちの子も6ヶ月なのですが | 2008/06/01
- 離乳食には 好き嫌いがあり お粥大っきらいみたいで 大泣きして せんべいも嫌々して コーンポタージュしか食べてくれないので ゆっくり様子みようと思っています(^-^; 無理矢理すると 食べることに 恐怖感を与え 上の子は 食べることを 楽しいと思わずに 育っちゃいました(>_<)
- うちも…… | 2008/06/01
- 一度、6ヶ月の時に食べてくれないので休憩しましたよ。
2週間休み、その後、お粥には大好きなミルクを入れたり、キナコを入れたりすると……
何故か、すんなりと食べてくれるようになりましたよ(^O^)
- うちは | 2008/06/01
- 上の子は6ヵ月で3回食になるほどよく食べたのに、下の子は8ヵ月でやっと2回食になりました(;^_^A
6ヵ月からむら食い?があり、おかゆは食べるけどヨーグルトは食べない。りんご好きだからヨーグルトに入れたら食べるかな?と、思ったら、りんごまで食べが悪くなったり…。
でも、初めはスプーンに慣れる練習ですから(*^_^*)
食べたそうなときに食べるだけあげて、あとは母乳やミルクで十分ですよ☆
うちは2回食になってすぐにたまに3回食べるようになりました☆
その子のペースがありますし、育児書や他の子と比べないで、のびのび子育て頑張ってくださいねp(^^)q
- まだこれから!ももひな | 2008/06/01
- 離乳食を始めて日も浅いのでうまく食べられないし、食べる気にもなかなかならないんだと思います。
お野菜はどうでしょう?うちの子は人参や甘みのあるかぼちゃ・さつまいもなどは好んで食べてくれました。
好きな物が分かればお粥などに混ぜて食べさせることもできますよ。
まだおっぱいが主な栄養源の時期ですから嫌々食べさせるのではなく、食事は楽しいものと思えるようにしてあげてください。
ママとしてはせっかく作った物を食べてもらえないのは残念ですが、本人が食べる気になるまで気長に付き合ってくださいね。
- 焦らなくても大丈夫 | 2008/06/02
- うちのチビもスリムちゃんで、6ヶ月から離乳食を始めたのですがなかなか食べませんでした。 うちの場合は嫌がらずに食べるのですが、量はかなり少なめ。 心配だったので保健師さんに相談したところ、「今は味に慣れることだけが目的。栄養は母乳やミルクなんだから、焦らなくても大丈夫。ほんの少しでも口に入れば『味を覚える』ことになるよ」と言われました。 食べなくて心配になると、その心をチビちゃんも察知するので、時には『べつに食べなくてもいいよ~』という気持ちで接してみてはいかがでしょう?
- 六ヶ月ではる | 2008/06/02
- そんなに急いで進めることはないのでは?
折角始めた物をわざわざ止める事はないと思いますが‥
時期は違いますが、うちでは‥
初期は一口でも食べてくれればいーや、まずは食べるという行為がある事を知ってもらうって考えでした。
十分に慣れてから、育児書等にあるよりゆっくりゆっくり進めて行きました。
ただ、逆に柔らか過ぎると食べないって場合もあります。煎餅が食べれるならもしかすると食感に変化をつけると食べるかも?
品目に気をつければ(消化しにくい食材は避けるかうんと柔らかく/細かく)お粥等消化に良い物は今より少し固めにしてみる/消化の良い野菜等は今より少し固め&大きめにしてみる
もちろん逆に固い&大きいから食べないって場合も出てくるし。
少しずつ変えて試してみては?
- うちの娘と一緒です! | 2008/06/02
- うちの娘も8ヶ月になるまで食べなくて悩んでいましたm(_ _)m元々ミルクも沢山飲まなくて(600~800くらいしか飲みませんでした)離乳食で補って行きたかったのですが、食べても1口、2口食べさせる前から泣くこともありましたし、ご飯をひっくり返すは大変でした。2回食になっても変わらず、レトルトなら少し食べましたが本当に心配でした。もちろんまったく段階は進まないですし。
でも、8ヶ月になって急に食べるようになりました!不思議です。1歳になる今ではみんなに「凄い食べるね」って言われるほど食べます。ずっと増えなかった体重も増えて、ほっとしました。
今思えば、まだご飯を食べる準備が出来て居なかったんだなって思います。無理矢理食べさせようとして悪かったなと。
ずっと少食なコもいますが必要になったら食べると思いますよ!
ただミルクは飲んでもらわないとって栄養士さんに言われました。お風呂の後や散歩の後は授乳時間でなくてもミルクをあげて他の飲み物はあげずなるべくミルクを飲んでもらうようにしてました。夜中も寝てるのにこっそりミルクをあげて。あとは離乳食にもミルクを混ぜて!と言われました。
あ、あとうちの娘も未だにおっぱいで起きますよ(^_^;)多分まだ深く眠れないんだと思います。大変ですが頑張りましょうね!
- アタシは7ヵ月に入って本格的に離乳食を始めましたよ↑5、6ヵ月はまずスプーンや食べることになれるために進めたのでイライラもなく楽しくできましたよ↑ | 2008/06/02
- 上に書いちゃいました
- 一度お休みしては?みっく | 2008/06/02
- 上の子は、少し食品アレルギーがあったため、下の子は、7ヶ月からスタートしました。
ゆっくりスタートでも、あまり食べる量は増えませんでした。
1歳一ヶ月ぐらいから、やっと食べるようになりましたよ。
まだ、6ヶ月ですし、アレルギーもあるようですし、少しお休みして、ゆっくりやればいいと思いますよ?
- 無理なさらずに徐々にで大丈夫ですよ。ばやし | 2008/06/02
- うちも6ヶ月ではお粥やヨーグルト駄目でせんべいは食べてました。サツマイモやジャガイモなんかを潰して徐々に食べさせるようになさっては?フルーツなんかではバナナなんかは結構食べるようになるものだと思います。試してみてください。しかし、焦らずゆっくりとで大丈夫です。どっちにしろ本当に一杯食べて食事が中心にならなければ夜中のオッパイは今でも私は二時間起きのままです。
明日で1歳です。子供さんそれぞれ違うとは思いますが焦る必要は無いと思います。
- うちも | 2008/06/02
- 5ヶ月から始めて、昨日で2ヶ月が経ちました。でも今もご飯は泣いて、首を振ってかなり嫌がります。うちはヨーグルトが好きですが。市販のベビーフードはあげたことありますか?悲しいことに、うちは市販の物の方が、味付けが良いのか食べる気がします。でも作った物も食べて欲しいです(>_<)まだ離乳食だけで栄養をとるわけではないし、おっぱいは飲んでくれるので地道に進めてます。
無理矢理あげると、食べること自体が嫌になってしまうのでゆっくり進めればいいと思いますよ(-^∪^-)
- 7ヶ月の息子がいますが・・・ | 2008/06/02
- 5ヶ月頃から始めましたがわが子もなかなか食べてくれません・・・
母乳の間隔を3,4時間あけてお腹を空かせて食べさせると良いと指導されたのですが、これもなかなかうまくいかず、
私の必死に食べさせようオーラが出てるのか??主人が食べさせると食べてくれたりします。
周りが2回食を始めたなんて聞くとあせったりしてますが、しばらくは1回食を続けようと思っています。
小さい子ってあまりまだ好き嫌いはなく慣れていないだけなので、続けて食べさせると良いと言われました。
友人の子は完ミなんですが、バナナ、イチゴなど苦手だと思っていたものでも少量のミルクをかけると食べるといっていました。
お互いに頑張りましょうね
- 大変ですね | 2008/06/02
- 七か月くらいまでは焦らずにいてもいいと思いますよ。保育園でも七か月から離乳食をっていわれました。
- ゆっくりと… | 2008/06/02
- まだ離乳初期なので焦らなくても大丈夫ですよ!
おっぱい以外の味もあるんだよって教える時期なので無理強いはせず様子を見ながら少しずつあげてみてください。
フルーツもダメですか?
バナナをつぶしてミルクと混ぜバナナミルクはいかがですか?
周りのお子さんと比較したくなりがちですが、お子さんのペースを大事にしてあげてください!
- うちは6ヶ月頃~ | 2008/06/08
- 離乳食を始めました。
始めはお粥の上澄みを一さじからです。
まだ離乳食から栄養をとる時期ではなく、母乳やミルクがメインです。
今は母乳やミルク以外の味に慣れさせる事だったり、ゴックンと上手く飲み込めるかとか…、そういった練習の時期ですね。
食べる量は差程気にされなくてもよろしいのではないでしょうか。
それでも、ご心配であれば離乳食を与えるタイミングに気をつけてみて下さい。
お腹がいっぱい、逆に空きすぎでも食べてくれませんよ。
うちは9ヶ月ですが、今も母乳の方が好きかも?ですよ。^^
あまり気になさらず、食べなくても「気分が乗らないんだね~」くらいの気持ちでよろしいのではないでしょうか。
- まだ6ヶ月なら | 2008/06/14
- 焦らなくていいと思います。
まずはおかゆを食べれるようになることを目標としてみてはどうですか?
おかゆは食事の基本なので、食べれたほうがいいと思います。
ゆっくりと、毎日ひとさじずつ進めていけば、きっと食べてくれますよ☆
- こんにちは☆ | 2008/06/15
- うちの子も今ではよく離乳食を食べてくれるのですが、始めた当初は食べてくれない時が多かったですよ。でもいつも旦那や周りの人から「無理にやらなくてもそのうち食べる」と言われてました。まだ今の時期は母乳・ミルク中心でいいとは思いますが… 参考になるかはわかりませんが、うちでは始めのうちはよく食べてくれる食材(うちではかぼちゃやサツマイモ、りんご)を中心にあげて、少しずつ違う物も入れてあげてましたよ。 あと食べたフリをしてました(笑)自分の口に入れたフリをしてもぐもぐもぐ…あ~美味しいと大げさにフリをすると、マネをしてもぐもぐしてくれてましたよ。あとみんなが食べてる時に一緒にあげたり。始めて1ヶ月くらいしてからは母乳をあまり飲まなくなり、逆に食べる事の方が好きみたいですよ。飲まなくていいのか心配になるくらいです。