相談
-
1歳になる姪の誕生日プレゼント
- カテゴリー違いかもしれないですが。
2月で姪が1歳になります。
うちの子は私が育てていたこともあり、アンパンマンなどのキャラクターだいすきですが、姪はテレビを全く見ないので何がすきとかわからなくて……。おもちゃにしようか絵本にしようかなやんでいます。
出せるのは3000円程度ですが。
おすすめのおもちゃ、絵本などありましたら、教えてください。
只今、体調を崩しておりまして、お返事遅くなります。すいません。 - 2010/12/21 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
うちも | 2010/12/21
- TVは全く見ませんが、アンパンマンは好きですよ・・・保育園で見てるんでしょうね。
3000円くらいなら、手押し車はいかがですか。トイザラスでそれぐらいのお値段で購入しましたよ。ライディングファンファンとかいう商品名だった気がします。
お身体、お大事になさって下さいね。ご自分が大変なのに、姪御さんのご心配をなさるなんて、お優しいですね。
先日一歳になりました | 2010/12/21
- ウチは男の子なので、ちょっと違うかもですが
・ワンワン泣くぬいぐるみ
・アンパンマンがダンスする人形?
に、くぎづけです!
親の目線からしたら
・イタズラやりたい放題(は高いので似たようなもの)
・ティッシュのような玩具(名前忘れましたがコンビから出てます)
・スナックトラップ
が嬉しいと思います
うちは1歳ですが | 2010/12/21
- 学研から出ている「いないいないばあ」という絵本がお気に入りです。あとちょっと早いけどピタゴラス?とかいうくっつく積み木みたいなやつも良いと思います。
こんばんは | 2010/12/21
- うちの子は音の出る絵本がそれくらいの時好きでした(*^^*)
あと、もこもこもこやだるまさんがなど繰り返しや単純な本、子どもって好きですよね♪
童謡の音絵本コロリーナ | 2010/12/21
- うちは童謡の音絵本をいただきました。
ボタンも自分で押したがる時期なので、1日中音絵本で遊んでましたよ♪
残りで普通の絵本を買っても良いと思います。
オモチャはいっぱいもらいすぎて散らかってしまうので、
うちは場所を取らずに、役に立つ絵本をもらうのが一番うれしいです♪
1歳だと、ドアを開けたりする「仕掛け絵本」が好きかもしれません。
うちの娘はノックしてドアをあけたりして遊んでいましたよ。
たまひよ系の仕掛け絵本はかんたんで分かりやすいと思いました。
こんばんは。いちごママ | 2010/12/21
- 音の出るオモチャなどどうですか? 音の出る絵本や布絵本もよいと思います。 対象年齢がもう少し上(1歳6ヶ月ぐらい)ですが、お絵かきできるオモチャもいいかなぁって思います。
本で | 2010/12/21
- 『0歳の本』『1歳の本』『2歳の本』ていうのが売っていてうちはもらったんですがお気に入りでよく自分でもみてます。 その年齢の子がはまる内容になってますのでおすすめです。 テレビをみないとキャラものを喜ぶか不安ですよね… でもあげたことによって好きになるかもだしキャラものでも遊べるものならありなのでは。
こんばんは | 2010/12/21
- うちの娘がそのくらいの頃は、音楽のなる絵本とか好きでしたよ(^-^)
自分でボタンを押して音楽鳴らしたりリズムにのったりしてました。
今もたまに鳴らしてますが、リズムののり方もすごく上手になってて、成長したなぁって見てて嬉しくなります。
ちなみにうちも1歳半近くまでほとんどテレビは観てなかったですが、なんとなく買ったアンパンマンの音楽が鳴る絵本をきっかけにアンパンマン大好きになりましたよ☆
こんばんは | 2010/12/21
- 一歳ちゃんなら、やはり、音がなる玩具がいいなぁ~と思います。
私もいただいたのですが、五歳の今でも、ボタンを押して歌ったりしています。
絵本に音楽がなる物でした。
こんばんはホミ | 2010/12/21
- 音の出る絵本とかいいですよ!
太鼓やピアノ(鍵盤つき)あとは動物を押したら鳴き声がするなど、大きめの本屋さんなら種類もたくさんありますよ(*^O^*)
絵本なら | 2010/12/21
- きんぎょがにげた(作:五味太郎)
がおすすめです。
息子が1歳8カ月になってからいただいたものですが
お気に入りのようです。
きんぎょ以外の絵を指差して楽しんでいます。
時計だったり靴下だったり。
お体早くよくなりますように。
こんばんは | 2010/12/21
- うちもアンパンマン大好きです。型にはめるパズルみたいなおもちゃが好きですね。絵本なら音が出るものが楽しいと思いますよ。
こんばんはあちゃぱんまん | 2010/12/21
- うちはそのくらいの時に音のなる絵本にしました。3000円もあればいいものが買えると思います。3歳になっても時々遊んでいますよ。
プレゼントは難しいです。 | 2010/12/21
- 最近は私はほしいものは親が買ってあげればいいかなと
親戚や家族にはお金をいただきます。
なので何にしようかは考えないです。
ほしいものを買っていただけるとそれで満足。
私ももらってうれしいというものは本当に少なかったので。
こんばんは! | 2010/12/21
- 音が出る本やリズムにあわせておどるアンパンマンのオモチャはどうでしょう?!
体調お大事に★
それならトラキチ | 2010/12/21
- オモチャや絵本は色々貰ったり持っている可能性があるので、図書券やおもちゃ券にしてはどうでしょうか?
こんばんはニモまま | 2010/12/21
- おもちゃは場所とったりするから、あたしなら絵本がもらって嬉しいかなぁと。自分では選ばないような本が届いたりすると逆に嬉しいかも。万人受けするのは音が鳴る本かなぁ。お値段もピンキリあります
こんばんはみこちん | 2010/12/21
- ノンタンの絵本いいですよ。
文面も長くないので、読み聞かせもラクですし^^
アンパンマンイイと思いますよ。CAT | 2010/12/22
- 絵本・おもちゃの他にもお洋服とかでも可愛いものが沢山あります。
DVDを贈って観てもらってもいいのかなあ?と思いました。
親御さんの教育方針もありますから・・ | 2010/12/22
- 聞いてみるのが①番良いと思いますょ☆ 持ってる物とかぶらないで済みますし♪ ちなみに我が家の娘は、①歳頃にはおままごとやお世話をする事が好きなので今・・メルちゃんやポポちゃんが欲しいです(笑)!! 知育系ならピタゴラ系や絵本(お薦めあるのですが、タイトルを忘れてしまいました・・ごめんなさい)ですかね(^^ゞ それか木製の紙芝居や着せ替えパズルも私は魅力的ですょ★ 良いプレゼントが見付かると良いですね♪
そうですね | 2010/12/22
- うちはルーピングで遊んでますよ。あとは絵本とかどうですか。
こんにちは | 2010/12/22
- 私が思いつくのは…
音がでる絵本
ヘアゴムorピン止め
おままごとセット
かなと思いました。
チャイルドシート | 2010/12/22
- で使えるおもちゃはどうでしょうか。 そろそろチャイルドシートが嫌がる時期かなと思うので喜ばれると思いますよ
こんにちは☆ | 2010/12/22
- 音の出る絵本☆良いですよ~(^-^)
1歳の誕生日に、姫に買いました♪ピアノ・たいこetc、たくさんあります(^-^)
2歳の誕生日には、アンパンマンのリズム絵本♪をいただきました☆
絵本は、いただいても嬉しいですね~(^-^)
女の子だし、 | 2010/12/22
- 音の出る絵本でも鍵盤タイプが良いと思います。