アイコン相談

車を変えるか

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/12/31| | 回答数(26)
いつもお世話になっています。今日は車についてずっと考えているのですが皆さんのご意見もお聞かせ下さい(>_<)
現在乗っている車がオデッセイなのですが、来年の6月にローンが終わります。毎月3万4千とうちとしてはきつかったのでもう乗り潰すつもりで最初はいたのですが最近は軽自動車に変えようか悩んでいます。理由としては私があまり運転が得意ではない事。(来年二人目が産まれるので車があった方が病院などの時便利、現在車に乗れないので遊びに行くことも子供を遊びに連れて行ってあげることもできないです)タイヤの空気漏れがあるのでタイヤを変えなくてはいけない事。(主人が日本製にこだわるので2本で4万)ナビが壊れて買い換えるか修理をしなくてはいけない事。そして税金、車検など軽自動車に比べると高いですよね。ガソリンもくうので出かけるのを我慢するのはしょっちゅうです。これらを考えると軽自動車に変えた方が安くすむ気がするのですが、またローンを組むのが引っ掛かります。やっと終わったのにまたローンか…って感じです(>_<)そんなに高くローンを組まなければいいのでしょうが…。皆さんがこの状況でしたら車を変えますか?それとも乗り潰しますか?読みにくい文章かもしれませんがよろしくお願いします(*^^*)
2010/12/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私なら | 2010/12/22
一括で購入できる資金があれば、軽自動車にすると思います。
ローンの利子を払うのはとても勿体ないと考えていますので、軽自動車を一括購入できなければ、オデッセイ乗り潰しかな~と思いました。その方が安く上がる気がしますので。
軽四だと | 2010/12/22
子ども二人いて軽四だときつくないでしょうか?しばらくはチャイルドシートを横にしないといけないですし…私は二人目出産後の里帰り中に、子ども二人を連れて病院に行かなければいかなくなりました。その時祖母の軽四を借りましたが、大人二人子ども二人乗るときつかったです(&gt;_&lt;)なので、乗用車のほうがしばらくは楽じゃないかと感じます(実際私の車は乗用車ですが、子ども二人乗せるのも軽四に比べて楽です)
こんにちはニモまま | 2010/12/22
車にもよるかもしれませんが、チャイルドシートを2個取り付けての軽は狭いかなぁと思いますよ。
確かに | 2010/12/22
軽自動車の方が維持費安いし、ガソリン代も安く済みますもんね。
今お乗りの車を下取りや買取りに出したら幾らくらいで引き取ってもらえるか、タイヤ代・ナビ修理代・車検代や税金の軽との差額など、色々計算してみてはいかがでしょう。
その上で、一括または無理の無いローンを組めるようであれば軽に買い換えるのもありかと思います。
そもそも論ですが | 2010/12/22
外出にガソリン代をけちるのに、なんで車を維持してるんでしょう…すいません、笑ってしまいました。
ガソリン代をけちるくらいならば、車のローンを新たに組むなんて無茶苦茶です。

私ならオデッセイを査定に出して、その金額で買える軽自動車を探します。

しかしながら、私は都内在住なんでタントに乗っていますが、広いと言われる軽自動車は高いですよ。
私個人的には軽自動車の安い中古はオススメしないので、チャイルドシートを2つつけるならば、後ろのドアが開く広い軽自動車…60~80万くらいは見たほうがいいかなと思います。

維持費はオデッセイとは比較になりません。安いです。
ガソリン代、保険料、税金(これは上がる予定のようですが)全て安いです。


と、あれこれ思いますが、タイヤにこだわるようなご主人が軽自動車なんかを買うとは思えません。
こんにちはひぃコロ | 2010/12/22
私なら乗りつぶすかな…と思います。 お子さんが2人以上なら軽だと家族全員乗ったら狭いと思います。 我が家は昨年まで軽(エブリィワゴン)に4人で乗ってましたが、荷物は乗るけど狭かったです。 軽でたくさん積める車は燃費もそんなに良くないですし、軽だといずれは狭くなって買い替えになりますよ。 それに最近の軽は性能もお値段も結構いいですから… 手持ちを売却して現金一括で買うなら軽でもいいかもしれません。 我が家みたいにしょっちゅう家族で車で外出する家庭なら軽に買い替えはやめたほうがよいかと。
そうですね~ | 2010/12/22
タイヤ交換代・ナビ修理代など含めていくらかかるか計算して買い替えたときのローンなどと比べてみます。ただ二人目出産とのことなので軽だと荷物があまりのらないのでは?と思います。
とりあえずナビの修理はしないでタイヤを交換してのり潰すというのもありかと思います
正直…そら | 2010/12/22
軽でも結構なお値段しますよ。お子さん2人で、しかもオデッセイからの乗り換えなら狭すぎると思います。ベビーカーも積んだりしますよね?オデッセイと比べると荷物すらまともに積めないですよ。 それに、ナビですがホンダの純正ですか?純正なら他のメーカーの車にだと付けれないって言われたりしますよ。外品のなら大丈夫ですが…。 維持費だけ考えて使い勝手や大きさを考えなければ後々後悔しますよ。 私ならオデッセイを乗り潰します。
私なら | 2010/12/22
ナビやタイヤなどの費用を計算して、オデッセイの下取りや、軽自動車の購入金額も調べるかな。

ただ、タイヤを日本製にこだわる旦那さまなら車には詳しいのでは?ナビやタイヤはすぐに壊れるものではないのにすでに買いかえないといけないのは申し訳ないけど、中古購入なら見極める目がないんじゃないかな?

ただ、燃費など考えて出掛けないなら私なら軽自動車を購入します。我が家は二台ありますが、結局軽自動車の方が楽で高速も安い、燃費もいいので軽自動車で出かける事が多いです。ただ、子供2人乗せて夫婦乗るとギリギリです。しかし、私たち夫婦は狭いとは感じません。だって便利だから。


とにかく計算してみるのが先決ですね。
家族で出かける時に軽四では限界があります(^^;)ノンタンタータン | 2010/12/22
お子さんが2人ならチャイルドシートも2つなので5人乗りでも4人しか乗れなくなります。シートがいらなくなった頃には子どもも成長していて友人と出かける時やクラブ活動、習い事などで我が子以外を乗せて送迎することもあるだろうし、何より旅行や帰省で遠出する時に狭いです。軽四に変えてもまたファミリーカーの買い換えを考えるようになると思いますよ。
オデッセイ良い車ですね | 2010/12/22
軽に買い替えたところで皆さん言っているように子供2人はせまいと思います。それに事故に合った時に、軽とオデッセイでは確実にオデッセイの方が生き残れます。燃費は気になるところですが、急発進、急ブレーキしないなど気をつければ少しはもつし、ナビも最近は安いものもあります。運転も慣れれば上手くなりますよ。
乗りつぶす予定で、 | 2010/12/22
ガソリン代のことやタイヤのこともあるし、来年6月のローンが終わるまで新しいのは買わず、一応そのオディッセイだけ使用し、極力出かけなければ良いと思います。
そして来年6月に資金が溜まってから新車を考えてはどうでしょうか。ローンを2つも組むのはおすすめしません。
私だったら | 2010/12/22
今軽四で家族4人で乗ってます。
上の子ジュニアシート、下の子チャイルドシートでもういっぱいです。
ベビーカーもトランクで場所取るので、乗用車の方がローンも終わってるのであれば乗り潰すと思います。参考になれば嬉しいです。
維持費 | 2010/12/22
維持費だけで考ぇるなら確かに軽の方がイィですが子供二人でしたら狭くなぃですか?荷物ものせなぃとぃけなぃですし…ぅちゎ子供一人でタントに乗ってるんですけど一人でも狭く感じます。ただ小回りがきくので楽ですけど♪
もし軽を買ぅなら中古でも高ぃのだけゎ頭にいれてぉぃた方がイィですょ!特に人気車種ゎ値段がぉちなぃですから(-.-;)


ぁと運転が得意でゎなぃとのことですが運転ゎ慣れだと思ぃますょ!

ちなみにぅちゎ4リッターのセダンに1.5リッターのFitにタントとビックスクーターがぁるんですが20万もなぃ給料でゃってるので1台で維持費が厳しぃってのゎ考ぇられなぃです!ぅちら夫婦ゎ車好きで車の為に節約してますが…ぁとガソリンをケチるなら車を持たなければイィかと!軽を買って毎日のょぅに乗ればそれだけガソリン代ゎぃりますからね。

辛口コメだと感じてしまったらスィマせん(&gt;_&lt;)
こんにちは☆ | 2010/12/22
オデッセイは、年式が古いのでしょうか?車が大きいコトもあり、維持費は掛かります。軽自動車は、小回りが利くので良いですが。2台のチャイルドシートを乗せるなら、ちょっとキツイかなって、思います(&gt;_&lt;)
ぴぃちサンが乗れるように、買い替えれるといいですね~☆
私なら、オデッセイのままにします↑オデッセイの方が、遠出した時は、楽なので(^-^)
こんにちは | 2010/12/22
車は1台ですか?2台ですか?

1台しかなく軽に買い換えは 二人目産まれるのがわかってるなら、なしだと思います。


軽は維持費は安いですが、流行りの軽はコンパクトカー並みの値段200万前後になりますよ。


とりあえず車を運転できるようにするのが、ベストだと思います。
こんばんはみこちん | 2010/12/22
確かに、軽自動車は経費も安くすみますが、狭いです。
オデッセを乗りつぶした方がいいです。
その間に、車購入の資金をためて、低燃費の車を購入なさるのはどうでしょうか?
私なら変えませんしん | 2010/12/22
乗り潰します。 キューブに乗ってますが、チャイルドシートを2台つけるとかなり狭いです。 もう一台、ザッツもありますが(旦那の通勤用)、チャイルドシート2台は更に狭いです これから二人目のお子様が産まれるならなおの事… 大きい車に変えたという話は聞きますが、軽に乗り換えた…とは聞いた事ないです。 使用頻度が少なく、近距離をちょっと走るならなんとかなるかもしれないですけどね。 というか、ガソリン代節約のために出かけないなら、カーナビ必要なんですか? 私、遠出大好きで北海道の端から端まで走りますが、ナビ使わないですよ 維持費を考えると、確かに軽は安いですけどね… ただ、軽の中古車は結構な値段しますよ
私なら | 2010/12/22
とりあえずタイヤは修理します。そのままじゃ怖くて乗れないので。

うちは、燃費重視、安全性重視、車のローンなしで買えるのも重視…なので、ローン組んで軽自動車への乗り換えはないですね。
なんとなくですが、オデッセイと軽だと車のランクが違いすぎで、旦那様の理解が得られなさそうな気もします…。

とはいえ、今、乗りこなせてないなら勿体ないので、もう少し小さい普通車に乗り換えとかはいかがでしょうか?

ひとまず、査定とかに出してみられたらいいと思います。
軽自動車は | 2010/12/22
確かに維持費は安いですが、ローンで買うには利子がもったいないです。
それにお子さんが2人になったら、また乗用車が欲しくなると思います。
なので、乗り潰した方がいいと思います。
こんにちは | 2010/12/22
何年式のものか分かりませんが乗りつぶした方がいいと思います。タイヤなどお金はかかりますが軽でまたローンも大変ですよね…また赤ちゃんが生まれるとなると軽だと狭いと思います。私なら買い替えせず乗りつぶします。今軽の方が値段が高いですからね。
私ならいちごママ | 2010/12/22
変えないと思います。 二人目が出来るまではダイハツ・タントに乗ってましたがチャイルドシートを二つつけるとかなり狭い事・ベビーカーや荷物も載らなかったりする事を考えて二人目妊娠をきっかけにステップワゴンにしましたよ。 遠出したりするなら個人的には大きい車がラクだと思います。
こんばんは! | 2010/12/22
私は子供2人で軽乗ってますが、狭いです。
ガソリンは乗り方と車種で決まりますし、今ごろは普通車よりも軽の方が高いです。
税金も、軽を高くする話も出ているみたいです。
来年3人目が産まれる予定でして、オデッセイにしようかと迷ってました(^^)
税金とか色々聞けて良かったです!
うちも | 2010/12/22
オデッセイです 結婚前からオデッセイで、1台目は7年乗って売り、またオデッセイを買いました(旦那の趣味) 運転は私も苦手ですがなんとか乗っています 帰省で長距離走るので、タイヤも買い替えましたが、乗り心地は良いし雨の高速でも前より安心です(4本で10万) ガソリンもハイオクだったりで維持費が高いですが、育児中の今は他で節約したいと思います
うちはみくみずちゃん | 2010/12/22
ムーヴに乗ってますが、子供3人乗せると正直せまいです(T-T)
ジュニアシート、チャイルドシートがあるので荷物が乗らないので。
バモス、アトレーなどバンに乗るならいいと思いますが…。

私はオデッセイ乗り潰しがいいと思います。
大きい方が便利だからです。
よく考えられて決断された方がいいと思います。
できれば | 2010/12/22
軽で 子供二人は キツイと思います。我が家も 子供の誕生と共に ワンボックスに乗り換えましたよ!運転は 乗りまくって慣れるしかないと思います。

page top