相談
-
年賀状のことなんですが
- 相談させてください。
さっそくですが、あの2008年3月1日産まれは年賀状に年齢記載するばわい何歳と描いたらよいのでしょうか?
なんだか分からなくなってしまいました… - 2010/12/30 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
何歳で | 2010/12/30
- 書くなら一才だと思いますが一才何ヵ月って書いても良いと思います\(^O^)/
すみません | 2010/12/30
- 来年2011年3月1で3歳になる娘です。 今が2歳9ヵ月なので2歳でいいんですかね?
二歳で | 2010/12/30
- 大丈夫と思います。勘違いしてましたm(__)m
こんばんは☆そらあおい | 2010/12/30
- 2歳で大丈夫だと思いますよ(^-^)
私なら… | 2010/12/30
- 来年元旦で2才10ヶ月になるですよね??私なら2歳、もしくは2歳10ヶ月と年賀状には書きます。
私なら | 2010/12/30
- 2歳10ヶ月と書きます。
うちの子が2010、3月生まれで同じような感じです。
2歳10カ月 | 2010/12/30
- 元旦でちょうど、ですよね。
うちは、子供が小さい時は年齢だけでなく月齢も入れます。
こんにちはニモまま | 2010/12/30
- 二歳位までなら何歳何ヶ月ってあたしなら書くかなぁ。二歳過ぎたら、年齢だけ。2008年3月なら二歳かな。
おはようございますさとけんあお | 2010/12/30
- 私なら2歳10ヶ月って書きます。
元旦 | 2010/12/30
- のご年齢でいいのではないですか。
2歳10ヶ月ですよね。
うちならセナ☆ルイ | 2010/12/30
- 2歳って入れます☆
1歳までは〇ヶ月でそれ以降は〇歳にしてます(*^_^*)
おはようございます☆ | 2010/12/30
- 2歳ですよね。
うちは来年1月末で1歳なので
年賀状には
11ヶ月と書きました。
おはようございます。 | 2010/12/30
- 元旦で2才10ヶ月になるので私なら、2才10ヶ月、または2才と記載します。
うちはさいちゃん | 2010/12/30
- まだ小さなうち、月齢も入れてます。 2歳10ヶ月で良いと思いますよ(^_^)v
おはようございます | 2010/12/30
- 2歳でいいと思います。うちの娘は2007年5月ですが3歳と記載しました。 さすがに月齢までは必要ないかと思って
みなさん | 2010/12/30
- おっしゃってますが、元旦の時点で2歳なので2歳もしくは2歳10ヶ月で良いと思います。0歳から始まるから分かんなくなっちゃいますよね。
元旦 | 2010/12/30
- 元旦で何歳かということで2歳でいいと思います。
私は | 2010/12/30
- 私はわかりやすく〇歳〇ヵ月と記入しました。
それなら二歳でいいと思います。
おはようございます♪ | 2010/12/30
- 2才で大丈夫です☆うちも早生まれの娘がいますが、小さい間は○才○ヵ月と記載し送ってました(^-^)v
2歳でvivadara | 2010/12/30
- いいと思います。
おはようございますはるまる | 2010/12/30
- 元旦時点での、年齢、月齢でいいですよ。
2歳でいいのでは??CAT | 2010/12/30
- 月齢を書きたいのであれば、元旦の時点での月齢で
イイと思いますよ。
こんにちはひぃコロ | 2010/12/30
- 今2歳ですよね? 何を悩むのかわかりません(^_^;)
年齢で書くなら | 2010/12/30
- 二歳でいいと思います
2歳では・・・NOKO | 2010/12/30
- 今の年齢でいいんですよ。ですから、2歳とか、2歳9カ月とか・・・
うちも2月で三歳です。くみやん | 2010/12/30
- 三人の子供の写真の年賀状にしましたが、今回は年齢入れませんでした。いただいた方にとってあまり重要ではないですよね。二歳だろうが、三歳だろうが月齢までいれようが、親しい方ならもう知ってるわけで。
私なら | 2010/12/30
- 『もうすぐ3歳』とか『2歳10ヶ月』とか書きます。 でもみんなあんまり見てない気もするから2歳でもいいかなと思います。
こんにちはgamball | 2010/12/30
- 私なら2歳と書きます。
こんにちは | 2010/12/30
- 2歳10か月、でいいと思います。
こんにちはみこちん | 2010/12/30
- 子供の年齢表示迷いますよね。
2歳10ヶ月でOKだと思います^^
元旦が基準なので | 2010/12/30
- 2歳になりますね。
もしくは2歳9ケ月かな??
今はマダ | 2010/12/30
- マダ小さいお子さんなので2歳でOKかと思いますが、娘(2月生まれ)のように幼稚園や学校に行くようになれば年明けにカラカウ子も出てくるので早生まれなのですが、12月までの子と同じ年を書いて年賀状作ってます^-^♪
こんにちはホミ | 2010/12/30
- 私なら、二歳ってかきます(*^O^*)
はじめまして | 2010/12/30
- 2歳以外になんと書くのかとちょっと悩みました。
1月1日が誕生日なら3歳にはなりますが、3月なので2歳でいいですよ。
こんにちは。 | 2010/12/30
- 2歳または2歳10ヶ月で良いのでは?
でももらった側はそこまで気にしないと思いますよ(^^;
うちの息子は2009年3月生まれです。 | 2010/12/30
- 1歳9ヶ月です。だから1歳と書いてますよ。
というか1歳9ヶ月になりましたってそのまま書きました(月齢まで)
こんにちはももひな | 2010/12/30
- 私なら2歳って書くかな。
こんばんはぼぉ→CHANG | 2010/12/30
- 私なら2歳もしくは2歳10ヵ月と書きます。
あとはコメントなどに『もうすぐ3歳になります。最近はこんな事にはまっています』みたいな近況報告を書いてもいいかもしれませんね。
こんばんは。 | 2010/12/30
- 年賀状が届く元旦以降の月齢にあわせたらと思いますので、2歳10ヶ月か、2歳ではないでしょうか。
こんばんは | 2010/12/30
- 二歳でいいと思います。詳しく二歳○ヶ月とかでも親切ですよね。
こんばんは☆♪まぁ♪ | 2010/12/30
- 2歳か2歳10ヵ月でいいと思います♪ 我が家は、上の子は9歳7ヵ月ですが月齢は入れず『9歳』、下の子は月齢まで入れて『1歳7ヵ月』と記載しました。 でも2人揃えた方が良かったかな…と思ってます(>_<)
うーん | 2010/12/31
- もうすぐ3歳になります。
か二歳です!!でいいのではないでしょうか☆☆
うちは | 2010/12/31
- 2歳と書きました。
私だったら・・・パスタん | 2010/12/31
- 1歳未満なら○ヵ月と書きますが、2歳10ヵ月なら「2歳」と書くと思います。
こんにちは | 2011/01/01
- 2歳で大丈夫ですよ。厳密に書くなら2歳10ヶ月です。
私なら | 2011/01/01
- 2歳かな(^-^)
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/01/01
- 2歳でいいのではないでしょうか?
こんばんは | 2011/01/01
- 2歳で良いと思います。月齢まででしたら、2歳10カ月ですよね。