アイコン相談

3月に引っ越しを考えているのですが…

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/01/21| | 回答数(32)
皆さんいつもお世話になっています!またお力を貸してください!
今、旦那の実家で暮らして2年が経ちます。上の子が小学4年生になる前に引っ越ししたいと考えているのですが家族5人で部屋はどのくらいのところがいいのでしょうか?汗
真ん中と一番下は2歳と1歳の年子です!
私自身引っ越ししたことがないのでどんな不動産屋がいいか全く分からないので皆さんに聞いていただけたらと思います(-人-)


不動産屋にも色々あるんでしょうか?
どんな条件が良くて何が駄目でとか色々教えて下さい!
よろしくお願いしますm(_ _)m
2011/01/07 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

ざっくりしすぎてトラキチ | 2011/01/07
どういう物件を探しているのですか?
賃貸か分譲?マンションか一戸建て?
また子供達にそれぞれ部屋を与えるかどうか…等、条件は何ですか?

不動産屋は自分の足で色々回るのが一番だと思います。3月に入ってからだともう物件は少ないかもしれません。引越業者も予約がいっぱい、値段も高いです。
返信ありがとうございます! | 2011/01/07
確かにざっくりしすぎてましたねΣ( ̄□ ̄;)一戸建があればいんですけどやっぱりアパートですかね!3月だとなくなっちゃうんですか!?じゃあ今から本気で探さないとですね!ありがとうございます!
長く住むなら | 2011/01/07
一軒家を借りた方がいいと思います。 自分の部屋を持ちたいとお子さん方がいうようになるのでリビング、寝室、子供部屋三室にお風呂トイレのある所をまず探した方がいいかなと思います
返信ありがとうございます! | 2011/01/07
一戸建かアパートか迷ってるんです!いつかはマイホームを建てたいです!引っ越しも簡単には出来ないのでやっぱり長くいることになると思います(汗)
返信ありがとうございます!
こんにちは | 2011/01/07
お住まいの予定の地域は決まっていますか?住む予定の不動産屋さんを色々廻って、家族が5人で…とか相談したら良い物件を出してもらえると思います。良い所が見つかると良いですね。
返信ありがとうございます!! | 2011/01/07
やっぱり廻ってみてですよね!いろんな不動産屋があるから片っ端から廻ってみます!ありがとうございました!
ずーっと住むのか | 2011/01/07
その後また必要になったら引っ越すのか
でも、変わってくると思いますよ

今の年齢だったら
まだリビング・寝室・将来の子ども部屋2
あれば十分だけど、
ずーっと住むつもりなら
子供が大きくなったらどんな部屋割りにするのか
などでも変わってきますよね?

勿論「必要数と部屋数が合えば理想」ですが
おおすぎる部屋は掃除など邪魔になるだけですし
返信ありがとうございます!! | 2011/01/07
確かに部屋数あっても掃除が大変ですね(汗)今の住んでるところが結構広くて掃除が大変です(困) チビらには走り回れていいかも知れませんが…(笑)

多分ずっとそこにいると思うので慎重に探したいと思います!
ありがとうございました!
いろいろ | 2011/01/07
今からイロイロな不動産会社を探した方がいいですよ。 部屋の大きさや立地条件が良い割に家賃が安い所は注意です。以前に何か問題や事件があった可能性があるのでちゃんと聞いた方がいいですよ。 不動産会社には説明する義務がありますが、なかには隠して契約後にいわくつきの物件である事が発覚する場合もあるので…。 それから引っ越しですが、何月でも月末は引っ越し料金が値上がりします。3月だと引っ越しのピークになるので、早めに予約しないとトラックが出払ってしまって、思うように引っ越し出来ないこともあります。 気にならないのであれば仏滅の引っ越しは割引が利く場合がありますよ。引っ越し業者の方曰く、大安は希望者が多く、値引きしにくいらしいです。 準備や物件探し等大変でしょうが、良い部屋が見つかるといいですね。
返信ありがとうございます!! | 2011/01/07
いわくつきは絶対嫌ですぅ(ノд
こんにちはみこちん | 2011/01/07
お子さんが三人いらっしゃるので、一軒家とかを借りられたらいいと思います。
だいたいで、どこら辺に住みたいのかを旦那さんと話しして
不動産屋さんに、聞いてみるのもいいと思います。
学校とか近い方がいいですよね☆
返信ありがとうございます!! | 2011/01/07
やっぱり一軒家かアパートでかなり悩んでます(困)

長く住むつもりなのでいいところがあればいいのですが(^口^;)
早くしないと物件もなくなっちゃうみたいなので早急に探さねば( ̄ロ ̄;)
ありがとうございました!
不動産屋の | 2011/01/07
名前の後ろの数字が小さいと新しいからあんまりとか聞きますよね。実際はどうかはっきりわからないですが。 私は引っ越しの時の間取りついてだけの要望なら ・洗濯干せる広さ(ベランダの広さ) ・部屋があまる状態ぐらいのが収納できていい ・収納の多さ ・キッチンの使いやすさ とかですかねぇ。 あとは他の方もいわれてるように永住なのかわからないので。でも一軒家を借りるなら建てちゃった方が先をみてもいいような気が。
返信ありがとうございます!! | 2011/01/07
マイホームを建てたいです!がお金がありません(^口^;)
色々事情があって引っ越しすることにしたのです(ノд
個人的には・・・ | 2011/01/07
以前色々アパートを検索しました。
個人的には、とりあえずのお住まいだということならば、アパートでもいいと思います。ただ、5人家族のようなので、少なくとも3LDKはあった方がと思います。
アパート探しでしたら、大東建託が私は好きです。
建物も新しいし、中もきれいですよ。家賃も同じ条件でしたらリーズナブルな気がします。ただ、土地にもよりますが・・・
でも外観など、はずれはないです。
ご参考までに・・・
こんにちはひぃコロ | 2011/01/07
何をどうアドバイスすればよいのかさっぱりわかりませんが(^_^;) 急いでないならわざわざ3月に引っ越すのはやめた方がいいと思いますよ。 転勤なんかで物件は一番動く月ですが引っ越しも一番多い時期、料金高いし作業も雑になるかもしれないし役所などの異動手続きも件数多い時期だから大変です。 今まで一軒家にしか住んだ事がないなら戸建て賃貸がいいのかもしれませんが 戸建てのいい物件は高いですよ? まずはネットでお住まいの地域の賃貸物件の相場とか、どんな物件が多いかとかをチェック始めるところからじゃないでしょうか。 子供3人でも下2人がまだ小さいなら3Lとかでもいけそうな気はします。 我が家も家族5人で荷物がかなり多い家で、前の賃貸は60平米で手狭でしたよ。 不動産屋はどこでもいいとは思いますが、私の経験では全国展開のメジャーなチェーン店は融通きかなかったりするし、普通は一般媒介なので手続きや確認に時間かかったりであまり好きではありません。 昔っからその土地で商売してる貸主の不動産だと話が早いし他情報にも強いし、私はよくネットで物件調べたら現地を調べて、貸主が判明したらそっちに問い合わせ入れてました。 間取りなどは個人の好みがありますから主さん次第になると思います。 個人的には築浅の高くて狭い物件より築10数年のやや古だけど広い物件の方が子供向けだと思います。 とりあえず、ネットの賃貸物件検索とか、近所の不動産の張り出し広告を眺めるところから始めてみてください
広さですか? | 2011/01/07
家族5人なら2LDK以上がいいかなぁと。
うちも | 2011/01/07
子供3人で、5人家族です。
うちも早めに引越ししたいです。新築したいけど、お金がないので、中古で3LDKあたりで、探してますが、なかなか、いい物件がなく、まだ諸費用など、貯金を頑張らなければです。
お互い、信頼できる不動産さん屋が、見つかると、いいですね♪
どんな | 2011/01/07
物件をお探しなのでしょうか。
不動産屋さんも色々です。実際に回って見られて感じや相性などみられたほうがいいですよ。
同じ家族構成です。くみやん | 2011/01/07
上は三年、真ん中は二歳、下は九か月ですので似てますね。うちは社宅に住んでいて、上の子供が年少時に家を建てました。とりあえずの住まいなら、家賃の安いアパートでいいのではないですか?下の子供たちはまだ小さいから部屋はいらないですしね。真ん中の子供が小学校にあがるくらいに、マイホームもてるといいですね。
こんにちは | 2011/01/07
戸建てがいいと思います。子供部屋も必要ですしアパートだと小さなお子様がいると騒音トラブルなどの心配もありますからね。
地域のあ | 2011/01/07
不動産は地域にもより、色々あると思います。

家族が5人いらっしゃるし、小学生のお子さんもいるので一軒やの賃貸もいいと思います。
アパートやマンションと変わらない値段のお家もありますよ。
集合住宅がいいのであればせめて2LDK~ですかね。

将来、お家を建てる・買う予定がある・ないによっても色々かわると思います。
転勤族です。 | 2011/01/07
転勤族なので、何度か、引っ越しをしています。

小学生のお子さんのお部屋、年子ちゃんのお部屋、寝室で、3LDKは必要かな?と思いました。

我が家は、前の家と、今の家は、大東建託さんです。新しければ、外観も、中も、すごく綺麗で、使いやすいですが、出るときに、けっこうお金かかるのと、けっこういい加減なので、我が家は、大東建託さんには、もうお世話になりません。

三月に転勤が決まった時は、借りれる物件が、本当にかなり限られます。
ので、今から、探して、キープしてもらうかした方が、いいです。

引っ越しやさんにも、早めに予約入れないと、好きな日、好きな時間にできなくなりますよ!

また、小さい子供がいる引っ越しは、荷造り~ものすごく大変だし、時間もかかります。

良い物件、見つかるといいですね!
ざっくりしてますね(^_^;)あ~ちゃん(メロ子) | 2011/01/07
年度の変わるときなので区切りがいいですが、引っ越す人が多い時期です。
なので、いい物件はなくなりますし、家賃や引っ越し料金の割引などされにくいです。
同じ小学校の校区内に住むなら別の月をおすすめします。
5月頃が気候もよく引っ越す人も少ないらしいのでよいと聞きました。

広さはいずれどういう部屋割りにしたいのかで決まってきますよ。
重視するのは収納スペースの多さ、洗濯物を干せるスペース、家事動線の効率、周りの環境ですかね。
お子さんが小さいと傷をつけられたり落書きされたりなどあると思いますが、築浅や新築に住むと傷がついたり汚れたりしたとこが目立つので退去のときに支払う金額が増えますよ。

築年数のある優良物件は安いし多少の傷は目立ちません。

引っ越し業者は何社か見積もりを取ってから値下げ交渉を頑張ってくださいね♪
こんにちはニモまま | 2011/01/07
一人一人に子供部屋を与えるのか、賃貸か分譲か、一戸建てかマンションか色々条件を書き出して、整理してみてはいかがでしょうか。
分譲ですか?賃貸ですか?ノンタンタータン | 2011/01/07
金額を優先するのか 間取りを優先するのか まわりの住環境を優先するのかによって選択肢はかわります。
我が家は夫婦と4歳、2歳、6ヶ月の三姉妹の5人暮らしです。子供部屋が3つ&和室は必ず欲しかったので一戸建て注文住宅にしました。間取りは5LDKです。
条件 | 2011/01/07
学校へ行っているなら、その近所ですか?転校は?
小学生なら、すぐに一人の部屋も要りますし、実家に住んでいたなら、マイホーム買ってはいかがですか?
借りるにしても、数十万は飛んでいきますよ。
マンションなどは騒音問題もあったりで、しっかり見ないといけませんし、まずは周りの環境も大事です。
今までと生活が変わってきます。
アパートにしても広さとしては3LDK以上はいると思いますので、広さ、家賃などしっかり考えを持って行動したほうがいいと思います。
こんばんは | 2011/01/08
数年までか、その先も長く住むのかで違ってくると思います。下二人のお子さんはまだまだ自分の部屋はいらないと思いますが、上のお子さんは自分の部屋をほしがると思いますので、3部屋はあるといいかなと思います。
マイホームを考えるならyuihappy | 2011/01/08
マイホームを考えるなら、その時に引越しとなるので、今急ぐ必要はないような気がします。今のうちにお金を貯めては?

 物件探しは、不動産屋より、公的賃貸住宅の方が安いと思います。
ザックリしていてそらあおい | 2011/01/09
回答に困りますが…(^_^;) 取りあえず不動産屋めぐりをしてみてはいかがでしょうか。 あと3月は引っ越しのピークなので料金が高く、早めの予約をしなければすぐに埋まってしまいます。 引っ越しの時期にこだわりがないのであればですが、料金を考えるならピーク時を外した方がお得ですよ(^_^)
こんばんはリズリサ | 2011/01/09
私はよく引っ越ししてましたが、条件がちゃんと定まっていれば何軒まわっても同じ物件紹介されます。
大きいところ(支店があるところ)と地元に根付いているようなところを3~4件まわるくらいでいいと思います。同じ物件紹介されたら礼金ゼロにしてもらう交渉して最終的に安くなったとこで契約してました。
こんばんはmoricorohouse | 2011/01/09
いずれはマイホームろ考えているなら、今引っ越す必要はないと思いました。
こんにちはゆうゆう | 2011/01/14
うちは3LDKのマンションに住んでます。
可能なら一軒家の方が何かと良いと思いますよ。
こんにちはgamball | 2011/01/18
1月から3月は不動産業界は繁忙期です。
どんどん不動産屋をまわって物件を見に行った方がいいですよ。
敷金礼金など初期費用もチェックしましょう。
こんにちはももひな | 2011/01/18
長く住むつもりなら一軒家の方がいいと思います。
こんにちは。 | 2011/01/20
5人家族なら、一戸建てが理想だと思います。

不動産屋も本当に様々ですから、不動産屋選びの前に、広告の品定めで傾向を探ったり、ここだと住めそうという広告を実際に店舗で見てから相談なさったら一番ではないでしょうか。
こんにちは | 2011/01/20
3か4LDKくらいでしょうか。
予算の上限を決めて不動産屋に実際に行くのがいいです。
ネットに載ってない物件もいっぱいあります。
一戸建てスティッチ | 2011/01/21
5人家族だと一戸建ての方が良いかな・・・と思います。
アパートに5人で住んでる知り合いがいますが、かなり大変そうです。
3月開始だと | 2011/01/21
場所によってはいい物件はないと思います。(新築とか)

仲介会社で条件を言えば、それにあった物件を探してくれます。
(家賃、駅近く、駐車場○○台、築○年以内、更新費用なし・・・とか)

とにかく、急いだ方がいいですよ。

page top