アイコン相談

眠くなるとかんしゃくを起こします。

カテゴリー:発育・発達  >  生後4ヵ月|回答期限:終了 2011/01/23| | 回答数(27)
いつもみなさんに助けていただいて本当にありがたいです。また宜しくお願いします。

4ヶ月の娘のことです。おとといから急に、眠くなるとかんしゃくを起こすというか、お腹が空いたようなので授乳しようと横抱きにすると、顔を真っ赤にして体をそり、泣き叫びます…。首がすわると横抱き嫌がるので、すわる頃から嫌がってはいましたが、授乳時は普通に飲むし、そって唸る程度でした。耳をふさぎたくなるくらい大声で叫ぶんです…。おっぱいを口に入れようとしても嫌がり、そうなると立って抱っこしないと落ち着きません。ひどい時は立ってもダメです…。お腹は空いてるので、落ち着いたらまた欲しがりますがその繰り返しなんです。急にどうしたのか心配ですし、夜中も日中もこの調子で私自身参っています。同じような方、知識のある方がいらっしゃいましたら、対処法や原因を教えてください…宜しくお願いします。
2011/01/09 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

よくあることだと思います | 2011/01/09
いちいち相手してると疲れちゃうので、たまにはしばらく勝手に泣かせておいてもいいと思います。泣かせてたからって何ともなりませんからね。泣く子はものすごい勢いで泣くものです。なので、心配なさらずに、あーまた泣いてると泣いてる顔を眺めてみるのもいいと思いますよ。
そんなもんです。キヨケロ | 2011/01/09
赤ちゃんは、まだまだ神経構造が未発達なんで感情をコントロール出来ないんです。

反対に、何でも聞き分けのある赤ちゃんだと怖いですよね……。
(;^_^A

なので、色々試して探るしか無いんです。

オムツかな?熱いのかな?寒いのかな?抱っこかな?等々……。

それを繰り返す内に、ママとの疎通も出来る様になって行って要領がつかめてきます。

なので、試行錯誤して自分の子の体質やタイプを研究してみて下さいね!

ちなみに、うちはベビーマッサージを続けてて落ち着いて眠れる様になってました。

赤ちゃんもこの世に出てきて4ヶ月、ママもママになって4ヶ月お互いに初めて同士なんだから訳が分からない状態なんです。

しかも、そんな不安を赤ちゃんは敏感に察知しちゃうからますます大泣きしたりしちゃいます。

先ずは、大泣きに焦らず圧倒されずに訓練して自分自身を落ち着けると気持ちがリンクして赤ちゃんも徐々に落ち着いていきますからね。

まだまだ、相手を探って仲良くなって行きましょ~☆
こんばんは。 | 2011/01/09
うちもそんな感じでしたよ-。最近少なくなってきましたが…

叫んで暴れて抱っこしても置いてもかわらず。
私は、『みてみて-』ってテンションあげておもちゃみせたりして1回起こしてから授乳してまた寝かせたりしてました。

睡眠不足できついと思いますがベビが寝てる時に一緒に休んで体を休めてくださいね。
3ヶ月ぐらいから | 2011/01/09
泣く=おっぱいでは無くなります。 おしめかもしれないし、抱っこかもしれないし、遊んで欲しいのかもしれないし、暑いのかも寒いのかもしれませんし、寝ぐずりかもしれません。 色々と自我が出てくるので、泣いたらまずおしめチェックして問題なければ、おっぱいの前に他の要因をチェックしてみてはいかがでしょう?
3ヶ月ぐらいから | 2011/01/09
泣く=おっぱいでは無くなります。 おしめかもしれないし、抱っこかもしれないし、遊んで欲しいのかもしれないし、暑いのかも寒いのかもしれませんし、寝ぐずりかもしれません。 色々と自我が出てくるので、泣いたらまずおしめチェックして問題なければ、おっぱいの前に他の要因をチェックしてみてはいかがでしょう? 泣くのも運動で、泣いて呼吸器が強くなるので、運動してるんだなぁぐらいに思って、しばらく泣かせてあげてあまり思い詰めないようにしてくださいね。
そんな時期ありました | 2011/01/09
私の娘も眠いのに泣きまくっておっぱいも飲まないという時期ありました。 私は落ち着くまで泣かせて抱っこして付き合ってました。 まぁ、たんに対処法がわからなかったからなんですが、気が済むまで泣いて落ち着いてきたらおっぱいあげたら寝てくれました。 いま8ヶ月で最近は泣いて寝ることはほとんどありませんが時々暴れてから寝ることはあります。 一時的なものだと思いますので、仕方ないと落ち着くまで付き合ってあげてはどうでしょうか。 まだ4ヶ月、癇癪というより泣いたり暴れるのは普通ですよ。 赤ちゃんは寝るのも下手ですから。 大変ですが頑張りましょー!
そんなもn | 2011/01/09
です。
おおらかな目で、これが赤ちゃんかと思ってみるときが楽ですよ。
懐かしいです★ | 2011/01/09
私の子供もそんな時期がありました!!離乳食を与えはじめたら落ち着きました\(^O^)/母乳はしっかり出てたんですが満たされなかったのかなあって今は思います★
うちも | 2011/01/09
眠くなると機嫌最悪でしたよ。
まだスムーズに眠ることを知らないベビーなので、仕方ないのではないでしょうか。もう少し育てば学んでくれますよ。
そんな時期ありますね~。CAT | 2011/01/09
毎日お疲れ様です。
私の場合は色々なにやっても泣きやまない時は
ビニール袋をぐしゃぐしゃさせて音を立ててみたり
(胎内にいた時の音と似ているようで赤ちゃんが安心するそう)
あとは、ママがリラックス出来るように
好きな音楽(穏やかな方がいいかな?)をかけてみたりします。
そしてママは休める時には休んで下さいね。
ママも元気でないとね!無理しない程度で頑張って下さい。
一時的かな | 2011/01/09
と思います。 バスタオルでくるんであげたりあたたかくしてみてはどうですか
こんにちは | 2011/01/09
おっぱいより眠たいのが先なんだと思います。うちも横抱き嫌がりますよ。縦抱きしてます。火がついたように泣くのは赤ちゃんなんで仕方ないと思いますがだんだん落ち着いてきますから頑張って下さいね。
よくあることと思います◎ | 2011/01/09
立って抱っこしないと寝れないや何をしても泣くなど、赤ちゃんの成長過程でよくあることだと思います。ママは大変ですが、一時期の辛抱です!!頑張って下さい★
うちもそうでした。つう | 2011/01/09
うちもそんな感じでした。懐かしいです。
他の人に相談するとおっぱいをくわえればおとなしいとかいう人もいましたが、
うちの場合はお腹がすいていない時はくわえてくれなかったので、
本当に苦労しました。
かんしゃくを起こしたように大泣きしていたかと思うと急に倒れこむように寝てしまってびっくりしたこともあります。
うちの子は、場所を変えると静かになることがありました。
両親の家に行ったり、外に出たりなど。
すごく大変な時期だけど、今だけなのでがんばってのりきってくださいね。
こんにちはみこちん | 2011/01/09
うちも眠くなると、大騒ぎ。
すんなり寝て~と思うのですが、そうはいかず。
ママの声で安心するので、抱っこして話しかけながらユラユラしたり歌ったりしています。
大泣きしながら寝てしまうのも、たまにあります。
少し泣かせても大丈夫ですよ。
こんにちはゆうゆう | 2011/01/09
そろそろ抱っこのされ方とか好みが出てきて大変な時期ですよね。
ママが正座して赤ちゃんを縦に抱っこしながら授乳してみたらどうでしょう。
眠気がある時にびっくりするほど泣き叫んだり癇癪を起こすことはごく普通のことです。
時期的なものもありますから、ママが本当に辛い時は少しくらい泣かせておいても大丈夫ですよ。
こんにちは | 2011/01/09
私も4カ月のママです。
授乳の時、怒ったように泣くことがあります。最近頻繁です。何故だかわからないけどとっても辛そうに泣いたり・・・初めはビックリしたけど慣れてきました。
沢山泣いくので不安で何度も体温を測って病気じゃないか心配な時もありますが母子で気分転換して楽しく過ごせたらいいなと思います。
うちの息子もずっとそうでした。 | 2011/01/09
時期的なものがありますから、たまによくなったり、また癇癪が始まったり。。。基本育てにくい子です^^;
手がかかります。
ですが、多分幼稚園行く前ぐらいには、こっちの言う事が分かって喋れるようになったら楽になるかなぁと思ってます。
その時その時で違いますけど、抱っこしてもダメ、TV見せてもだめ、ちょっと放って泣かせてみてそれでまた抱っこしたり、いろいろ試して乗り切ってください。疲れますけど、、、赤ちゃんだから仕方ないそれだけです。
分かりますー | 2011/01/09
こっちがまいっちゃいますよね、本当に…うちも同じだったので、気持ちや大変さはとてもよく分かります。うちは結局、添い寝しながらの授乳に落ち着きました。眠いけど寝たらママがいなくなっちゃうー!って思ってるんですね、かわいいですね。大変な時期ですが、頑張ってください!
確かに | 2011/01/09
眠くなるとうちの子も機嫌悪いですね~
大きくなってくれば解消されますから長い目で見てはいかがでしょうか。
お互いに育児頑張りましょうね。
うちもリズリサ | 2011/01/09
泣き叫んでます。抱っこもしますが、疲れたらおろして袋のカサカサ音聞かせてます。それでも泣いてる時ありますが。。
こんばんは | 2011/01/09
うちの4カ月の息子は生まれてからずっとそんな感じで、眠くなったときの泣き方はひどいです。おっぱいも飲んでくれないし、抱っこしてもダメだし、本当にこまりますよね。ただ横抱きがだめなのであれば、縦のままおっぱいをあげてみてはいかがでしょうか。お腹とお腹をくっつける感じで対面に座って。
あとは私は、「泣きたいだけ泣けば良い」とでも思って抱っこしながら家じゅうを歩いたり、私の好きな音楽をかけて歌いながら気をまぎらわせています。
こんばんははるまる | 2011/01/09
うちの子供達3人ともありましたよ。4ヶ月から9ヶ月まで抱っこで寝かしつけてましたよ。一時のことなので…頑張ってくださいね。
うちもですよ(・ω・)/ | 2011/01/09
たまに憂鬱になったりもしますよね(..;)私は少し泣かせてもいいんじゃないかな?って思っているのですが、パパ&祖父母が反対意見なので… うちの場合ですが、眠い時は横抱きだと泣くので添い乳にしたり、何をしても泣きやまない時は外に連れて行ったり、ママ以外の顔(パパ、祖父母、ご近所さん)を見せたりすると泣きやみますよo(^▽^)o 私もまだまだ新米ママで試行錯誤の毎日です(T^T)憂鬱になった時でも、笑顔を見ればまた復活します!?お互い頑張りましょうね♪(*^-^)ノ⌒☆
眠くなると感情レベルが…Roanju | 2011/01/10
赤ちゃんは眠くなると、感情がより出やすいと聞いたことがあります。
大人でいうお酒に酔った状態と同じなのだそうです。

手がつけられない…!といった感じですよね。私にも経験があります。
私はひたすら抱っこでした。
手足を無理のない程度にまるめておくるみでくるむという方法も試しました。
(お腹の中にいる時と同じ姿勢なので安心するそうです。)

この時がずっと続くわけではないとわかりつつも、途方にくれてしまいますよね。
お子さんは泣いて質問者様を責めようだとか、困らせようと思っているわけではありません。
今しばらく、まだ生まれて4ヶ月のお子さんに付き合ってあげてください。
(上から目線のように聞こえましたらすみません;;)
こんにちはニモまま | 2011/01/10
他のことが原因でないてはいませんか? うちのこは添い寝したら落ち着きましたよ。 色々試してくださいね。
そんな時ありました。 | 2011/01/11
今でもたまにありますが… うちは横だきで飲むのがイヤみたいで…添い乳すると飲んでくれて寝ましたよ。

page top