アイコン相談

冬の寝かせ方

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/01/14| | 回答数(41)
うちの娘は1歳4ヶ月です
当たり前ですが布団をかけて寝ないと寒いなんて事は解らず

家が古いのでエアコンかけても寒いし・・・

皆さんはどうしてますか?
2011/01/13 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

寝るときに… | 2011/01/13
一枚多く着せてあげてはどうですか?

カーディガンとかトレーナーとか…
こんばんはみこちん | 2011/01/14
うちは抜け出す事の前提で、スリーパーを着せて寝かせています。
子供って寝相悪いですよね・・・><
うちはいちごママ | 2011/01/14
スリーパーを着せてます。寝相が悪いので寒い日は風邪引かないように何度も布団をかけ直したりしてます。
こんばんは | 2011/01/14
うちはスリーパー着せてます★
子どもってひょこんとお布団から飛び出してますよね(^^;
寝るときに | 2011/01/14
腹巻とスリーパーはいかがですか?
うちも・・ | 2011/01/14
スリーパーを着せてましたが、それでも風邪をひいたのでジャンプスーツを着せてます。 あと、寝る前に布団の中に湯たんぽを入れて布団を温め、寝入ったら・・軽い毛布を②枚かけてあげてます♪♪♪
こんばんはホミ | 2011/01/14
腹巻きやスリーパーを使用するといいですよ!
うちも | 2011/01/14
布団の中で寝てる事が殆どなく^^;
冬場は必ずスリーパーを着せて寝かせてます。
布団から出たら布団の中に戻したり掛け布団を掛けたりと
気付いたらそれの繰り返しですね^^;
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2011/01/14
うちも古い家なんで寒いです(>_<)
寝る時は無駄に着せてますよf^_^;長袖シャツにTシャツ、厚手のパジャマ着てスリーパーです☆
こんばんは | 2011/01/14
うちはよく蹴るのでスリーパー着せてます。多少蹴っても暖かいですよ。
おはようございます。 | 2011/01/14
寝相が悪いので
腹巻&スリーマーです。
すみません | 2011/01/14
スリーパーです。
肩が冷えなくて良いです^^
先輩ママから聞いたんですが | 2011/01/14
スリーパーだと簡単には脱げないから便利だよって言ってました。どうしても寝相が悪くて布団を蹴ってしまうし、どーしよー(>_<)って相談したら教えてくれました。 参考になるかはわかりませんが…。
おはようございますさとけんあお | 2011/01/14
うちはもう飛び出していかないですが、去年まではまだ寝相が悪くて、ダウンのスリーパー着せてました。値段は高いですが風邪ひかせるよりはいいので、思いきって買いました。おかげであまり風邪ひくことなかったです。
布団なし前提のもと・・・ | 2011/01/14
服を多めに着せてます。
うちの娘も、これまでは寒いから服を着る・・・というよりも、好みがうるさく、一時は、スカートしかはかない、レギンスは嫌、スカートが隠れるからと思ってか、上の服は着たくない・・・と上半身裸状態を平気でやっておりました(汗)
ようやく、成長したのか寒いから、服を着るのが暖かいとわかってくれ、スカートの下にズボンと奇妙な組み合わせもありますが、履くようになりました。
でもやっぱり、寝相はよくないので、布団かけてもすぐに出てきます。起きるたびにかけ直してはいますが、基本服だけでも寒くないぐらいの服は着せてます。これくらいしか、思いつかないので・・・
あとは、窓付近は一番隙間風が入り冷えるので、室内の窓より遠い側に寝かせるとか・・・
お役に立てず、失礼しました。
うちは | 2011/01/14
うちはスリーパー着せてます。
湯たんぽで布団の中温めてます。
うちはgamball | 2011/01/14
うちは湯たんぽで布団を温めてから寝かせてます。
うちも | 2011/01/14
スリーパーを着せています。着せてたらむしろ暑い~って起きちゃうこともありますが…。子供って思ったより体温高いんですよね。
スリーパー | 2011/01/14
そうそう、なぜかお布団から脱走するんですよね~~。
うちは、スリーパーを着せています。季節とか気候にあわせて、夏場はガーゼ素材の薄いもの、冬場は綿毛布や、しっかり毛布素材のもの。
でも、うちの末っ子は最近ホントにお布団をきてくれなくて、こちらが寝不足・・・。手足が冷た~~くなっているので、遂にパジャマの上からフリース素材の着ぐるみを着せて寝かせるようになりました。「あ、ウシが丸くなって寝てる~^^」みたいな感じです(笑)
うちは | 2011/01/14
足首まである袖があるスリーパを着せて寝させています。息子もお気に入りです!
たしか西松屋で980円でしたよ~
おはようございます。 | 2011/01/14
スリーパーを着せています。本当に寒い時は、中に肌着を着せてそれからパジャマも暖かいですよ。
寝るときに | 2011/01/14
ゆたんぽ使ってみてはいかがですか
うちはトラキチ | 2011/01/14
スリーパーを着せています。
マンションであたたかいのですが、新生児がいて寝室が北向きの為、弱くエアコンかオイルヒーターと加湿器をつけています。
こんにちはゆうゆう | 2011/01/14
スリーパーを着せてました。
すぐにお布団を蹴飛ばしてしまいますから。
かいまき | 2011/01/14
?を着せて寝てます。うちも気づくと布団から出てたりするのでそれないと困りますね。1000円グライなので便利ですよ
うちも | 2011/01/14
布団からはみ出して寝ています。
パジャマの上にスリーパーというか、ノースリーブのハンテンみたいなのを着せています。これ以上厚着をすると、布団をきているときに汗をかいてしまうので、微妙なかんじですが…。
あとは、寒いのか夜中ぐずぐずするので、私の布団に入れてあげると温かいのか、よく寝てくれます。
いい対策があるといいですね~!
かけたがらないですよね | 2011/01/14
スリーパーを着せてます。上はかけたら寝ないのでかけませんでしたけど心配ですよね~
うちは | 2011/01/14
スリーパーを着せています。ミキハウスのは毛布みたいで安心です。
寝るときに | 2011/01/14
スリーパーや腹巻きをしてはどうですか?うちも古い家なので寒いし、エアコンなんてありません。どうしても布団からでてしまうので、スリーパーを着せています。
こんにちはニモまま | 2011/01/14
一枚多く着せたり、スリーパーなど使ってみてはどうでしょうか
うちの息子は1歳半前後までは | 2011/01/14
布団を嫌がってかけなかったんで、かいまきを着せてました。
1歳8ヶ月頃から布団に入ったら布団をかけるというのがわかってきたみたいで、自分からかけますが、また布団から這い出してすぐ遊び出して未だ、寝かしつけに2時間ぐらいかかりますが><
こんにちはこっちゃん | 2011/01/14
毎日寒いですよね。
うちの子は腹巻を使っています。
お腹が冷えないのでいいですよ(^-^)
スリーパー | 2011/01/14
着せて寝てますが、やはり寝相が悪いので夜中に何度も布団をかけています。
うちは | 2011/01/14
パジャマの上にフリースのベストを着せています。
手を出して寝るので、肩が冷えないように。あと背中も出ないので。
さらに寝返りして布団がよれても大丈夫なように、大人用肌掛布団を横に掛けてます。
うちも | 2011/01/14
スリーパー愛用中です。
本当に布団は掛けているのはほんの少しですぐに抜け出ていますよね。
心配な時はエアコンかけたまま寝ています。
もちろん加湿して。
こんばんは☆ | 2011/01/14
うちもすっごく寝相が悪いです(>_<)

なので分厚いめのスリーパーを
使っています。
エアコンは… | 2011/01/14
こちらは関東ですがエアコンは寒くてもつけません。

寝るときはふつうにパジャマとスリーパー着せてます。毛布と布団もかけますが動いてるのではいでることがほとんどです(=_=;)

なので気づいたときにかけ直してますが…一応これだけでうちの子供たちは朝起きて風邪引いた~というのはありません。
こんばんははるまる | 2011/01/14
うちの1歳1ヶ月の子供も毛布掛けると起きる、泣くので、服は4枚着せて、尚且つスリーパー着せてますよ。
こんばんははるまる | 2011/01/14
うちの1歳1ヶ月の子供も毛布掛けると起きる、泣くので、服は4枚着せて、尚且つスリーパー着せてますよ。また、加湿器をつけているので加湿で多少寝室は温かくなっています。
こんばんはさいちゃん | 2011/01/14
うちの娘(1歳2ヶ月)は腹巻きをしています。 スリーパーも…と考えてはいたんですが、添い乳をして寝る時汗をかいている事もあり、暑くてはい出ているので、これ以上厚着も出来ず、ひたすら布団を掛け直してます。 最近は、布団から出ると寒すぎるせいか、余り寝相悪くないです!!
私もまりん★ | 2011/01/14
スリーパーは必ず着せてます。あとはズボンもだんだん上に上がってきたりしてスネが出てたりするので、レッグウォーマーも履かせてます☆
うちは | 2011/01/14
長袖ロンパース→パジャマ→フリースカバーオール→スリーパーを着せています。

布団から這い出るので
引っ張って戻しています(^_^;)

page top