アイコン相談

雪遊びで着るものについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/01/28| | 回答数(11)
3歳の子供なのですが、今まで着ていた雪遊び用のつなぎ(ジャンプスーツ)が小さくなり、新しく購入する事になりました。


出来れば3年くらいは着てほしいと思います。


幼稚園年中さんか年長さんのお子さんがいらっしゃる方、つなぎと上下別、どちらがいいでしょうか?


アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
2011/01/14 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

4歳ですが…しん | 2011/01/14
つなぎで、80~100cm対応のものを着せてます 袖の長さと足の長さが、紐で調整できるようになってます 小さいうちはちょっとダブダブな感じがありますけどね…
こんばんはさとけんあお | 2011/01/14
年中の息子がいます。息子はおしっこが近いのでファスナー開けるだけですぐ脱げるのでジャンプスーツタイプを使っています。セパレートタイプはズボンに肩ヒモがついててだからこそ下がったりしないんでしょうが、トイレで焦っているときには困りものです。
ズボンのファスナーをあけるだけで上手におしっこ出来るのであれば問題はないのでしょうが、なかなか小さい子にはそれが難しいようです。
年中です赤青黄 | 2011/01/14
つなぎのタイプを着たことがないので比較は出来ませんが
上下別で不便に感じたことはありません
休憩時など上が脱げるので食事の時などもウェアを汚すことも特になく、邪魔にならないです
こんにちはニモまま | 2011/01/14
三年間位かんがえてらっしゃるなら別々の方がいいかもしれませんね。
上下別が | 2011/01/14
便利だしまわりもそんな感じでした。 サイズも伸ばせるタイプが出てるけどうちはそれにしたけど毎年買いました。なにげにサイズが追い付かず。 ただあまり大きいのだと遊びにくくかわいそうだしこのころのサイズはもう毎年買い換えるのはしょうがないかなと。でも子供さんにもよると思うので着れるコは2シーズンいけそうですね。
うちは。vivadara | 2011/01/14
年中の娘がいます。
雪遊び用の服は、つなぎしか使用したことがありませんが、やっぱり1~2年でサイズアウトして、買い替えになりますね。
お子様の成長具合にもよりますが、3年くらい使うなら、上下別の方が調節しやすいかもしれませんね。
こんばんは | 2011/01/14
3年着るなら上下別がいいかと思います。うちはつなぎでは追い付かないくらい成長してます。
どちらも | 2011/01/14
持ってますが 4才の息子は一人で着やすいって セパレーツを好みます 暑いときは 下だけ スキーズボンにして トレーナーで幼稚園で 遊んだりしてます
こんばんはみこちん | 2011/01/14
上下別々の方が、長く着れると思います。
つなぎは、着やすいのですが、ちょっと暑い時とか上着だけ脱ぐことも出来ません。
トイレも面倒かもしれません。
こんにちははるまる | 2011/01/15
今、3歳の子供がいます。小さめの子供ですが、110の繋ぎを着せていますよ。
三年は | 2011/01/15
着るのは難しいと思いますよ。一応サイズを調節出来るスキーのつなぎを買いましたが2年だけでした。冬終わり頃に安く出るのでその時に来年もしくは再来年用を購入してはいかがですか

page top