相談
-
養育費の差し押さえ
- 養育費の差し押さえに
ついて教えてください。
相手の住所や勤務先が
わからない場合は
差し押さえできますか? - 2011/01/16 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
家庭裁判所 | 2011/01/16
- か市役所に行かれてみてください
私の友人は… | 2011/01/16
- 元旦那が突然失踪し、もちろんその時から養育費の支払いもなくなったので、市役所に行き、転出先の住所を教えてもらって、そこまで行き、また今も養育費を払ってもらってます。 でも通常、転出先というのは教えていただけないので、かなり強く事情を説明する必要があるみたいです。
難しいかもしれません | 2011/01/16
- 差し押さえをするには、弁護士に依頼するのですが相手の連絡先がわからないとなると、難しいかもと思います まずは内容証明を相手に郵送すると思うので…
あと公正証書か調停調書がないと、差し押さえは厳しいと思いますが…
一度 法律事務所で相談されてみたほうがいいと思います
こんにちはニモまま | 2011/01/17
- なかなか難しいと思います。プロに聞いてみるのが一番かなぁ。
こんにちはみこちん | 2011/01/17
- 市役所で相談してみるのがいいと思います。
すぐには転居先の住所は教えてもらえないですが
(個人情報徹底管理してますので)事情を説明して・・・教えてもらうしかないとないと思いますので。
こんにちはゆうゆう | 2011/01/17
- 事情を説明しても他人の転出先などまで教えてくれることは難しいと思います。
まずは弁護士に相談してみるのが一番ですよ。
こんにちはももひな | 2011/01/30
- 相手について分からないなら役所ではどうしようもないと思います。
まずは弁護士に相談されたほうがいいと思いますよ。
こんにちはなぴなぴ | 2011/01/30
- 現在の居場所がわからないのであれば難しいと思います。相手の親戚などから居場所をつかむことはできるかもしれません。弁護士や探偵事務所にご相談されるのが良いかと思います。
こんにちは。 | 2011/01/30
- 弁護士さんに相談に行かれてはどうでしょうか?
弁護士さんなら職務上必要があれば戸籍や住民票を取ることができるので、現在の住所も調べることができます。
費用はかかってしまいますが、確実かと思います。