相談
-
3歳の姪っ子へのプレゼント
- 姪っ子の3歳の誕生日にプレゼントを贈りたいのですが、どんなものがいいのかまったく見当がつきません。。
そのくらい年齢の女の子の好きなキャラクターや、使えるグッズなど、おすすめのものがありましたら、どんなものでもけっこうですので、教えてください!
たくさんのご意見お待ちしています! - 2011/01/16 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
好みが分かれる頃かな?コロリーナ | 2011/01/16
- 2歳10ヶ月の女の子ママです。
ウチの娘はディズニーランドに何度か行っているのもあって、
一番好きなキャラクターは、ミッキーやグーフィーです。
毎週「ディズニータイム」も録画して繰り返し見ていますし。
あとはアンパンマンでしょうか?
今は指先も器用になってきたし、細かな操作のできるオモチャとか、
50音を覚えられるようなものとか、役にたつと思います。
逆に、ぬいぐるみ系は増える一方なので、ちょっと困っちゃいますね。
う~ん | 2011/01/16
- 図鑑、絵本や塗り絵をお願いしてます。 こどもや親の好みを聞くと良いですよ
うちの娘は… | 2011/01/16
- 3歳4ヶ月ですが、
最近のお気に入りキャラクターは、プリキュア&ジュエルペットです。
アンパンマンも好きです。
普段の遊びは、パズル(30ピースくらいの)やブロック、おえかき、おままごとが好きですが、塗り絵はまだ下手っぴですね~。折り紙も興味があるみたいです。
お正月に、子供用のマニキュアとかが入ったオシャレセットをもらって、大変喜んで遊んでます。
絵本は、リサとガスパールと、童話(グリム童話とかイソップとか)にはまってます。
ノンタン、アンパンマンもよく読んでます。
うちは、年の近い姪たちがいるので、ちょっとお姉ちゃんたちが遊ぶようなものが気になるみたいです。
いただく立場で考えるなら、幼稚園とかで使えるような、かわいいハンカチ、ナフキン、コップ入れなどが嬉しいかな~。何枚もいるし。
ご参考になれば☆
こんにちはひぃコロ | 2011/01/16
- 3歳で女の子だとちょっと難しくなってくるお年頃ですね(^_^;) 3歳だと赤ちゃん定番のアンパンマンも卒業はじめる頃ですし。 うちの娘は流行りもの以外はディズニーのプリンセス物は喜んでました。 あとはゴムとかパッチンとめの可愛いのを欲しがったり 文字とか知育系の考える絵本も喜んでいたので、3歳以上の知育系絵本なら無難かなと思いますが… あとは親へのリサーチが一番ですね(^_^;) 自分用のディズニーあたりのハンカチとか小物類も喜ぶと思います。 ありきたりの回答でスミマセン
うちのこが | 2011/01/16
- 3歳の誕生日には、ぽぽちゃんをプレゼントしました。
クリスマスには看護婦さんセットをプレゼントしました。
お世話をするのが楽しくなってくる頃だったので、喜んでいました。
こんばんはホミ | 2011/01/16
- シルバニアファミリーとかどうでしょう?
私は好きです(*^O^*)
あとあとも色々揃えられるので、いいですよ!
うちは | 2011/01/16
- プリキュアが好きですよ。プリキュアものなら何でも好きです。ぬりえとかフィギュアでも遊んでます。
こんばんはさとけんあお | 2011/01/16
- うちの3歳の娘はプリキュア大好きですが、今やってるプリキュアはそろそろ放送終了なのでグッズはやめた方がいいと思います。
おままごととかいいのではないでしょうか。
ご両親に聞いてからですが | 2011/01/16
- かわいい靴なんてどうでしょうか。一緒に見に行って、足に合ったものが買えたら喜ぶかなと思いました。
こんばんわリズリサ | 2011/01/16
- 私は姉の子供にプレゼントあげる時、姉にその子の好きなキャラクターを聞いて、そのキャラクターのお絵かきセットあげました。
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/01/16
- うちは今3歳ですがアンパンマンやプリキュアが大好きです。でもキャラ物は沢山もっているので、女の子でもブロックとかいいかなと思います。娘も最近好きになってきているので4歳の誕生日にはブロックにしようかななんて思ってます。
3歳って微妙な時期ですよね・・・ | 2011/01/16
- 3歳ごろになると、アンパンマンも好きやけど、プリキュアみたいなのも好きになってくる年頃・・・・
でもプリキュアはあんまりオススメできません。うちも最近3歳の娘にせがまれてプリキュアのパジャマを買いましたが、2月からまた新しく始まるそうで、キャラクターも新しくなるようです。プリキュアはころころキャラクターが変わるので、消耗品なら大丈夫ですが、外に持ち歩くものや服などはやめといたほうがよさそうです。
ディズニープリンセスは大きくなっても人気は不滅なのでおすすめですね★おままごとセットとかは喜びます!
うちのコはクリスマスに叔母から英語の歌の絵本を貰い、毎日聴いています。値段もお手ごろで、場所もとらず知育になるので本もおすすめです♪後は、ディズニーのあいうえおのパズルにもはまっています。まだ3歳になったばかりであいうえおは分かっていませんが、「これはあめ!」「これはきのこ!」とかイラストを見て楽しみながらピースをはめています。
それからお母さんがありがたく思うのはDVDなどのほっといても集中してくれるものだと思います。ゴハン作ってるときにまとわりついてくると危ないので、うちではアンパンマンやトトロのDVDをつけて一人で見てもらっています。ディズニー関係は、悪者(魔女とか)が出てくると怖がるのでアンパンマンがおすすめです♪(トトロは何度も繰り返して見るほどお気に入りですが、千と千尋の神隠しはカオナシが怖いようで見たがりません。)
後は、水でけせるクレヨンです!うちではもう3つめになるのですが、子供っていうのは何故か紙からはみだして絵を描いてしまうので、水で消せるクレヨンは重宝します!!お絵かきのときはかならずそのクレヨンを使ってもらっています。少々床に落書きしようが怒らなくていいのでママも子供もストレスフリーです★
逆に貰って困ったのは服と靴です。趣味がありますし、よほど相手の好みを知っていないと迷惑になってしまうことが多いと思います。
うちのコは組曲のようなシンプルな服をよく着せているのですが、叔母からシャーリーテンプルのゴスロリみたいな服を貰ったときは引きました。結局使わずタンスの奥にしまってます。
長くなってしまいました(><)
最後になりましたが姪御さんのお誕生日おめでとうございます★
素敵なお誕生日にしてあげてくださいね♪
そうですね…。vivadara | 2011/01/16
- 現在5歳の娘は、それくらいの年齢のときは、キティちゃんやシナモンなどのサンリオキャラが大好きでした。
今でも好きですが、アニメ物など好きなキャラが増えたので、サンリオだけではなくなりました。
キャラに関しては、可能なら姪っ子さんの親御さんに聞いた方が無難かと思います。
後、グッズとしては、ノートや鉛筆、クレヨンなどの文房具セットにすると実用的でいいかな、と思いますよ。
3歳くらいなら、お絵かきにも興味があると思います。
こんばんは | 2011/01/16
- うちには2歳半の娘がいます。アンパンマンまだ好きですが、そのうち卒業かなと思います。プリキュアが気になってきて、プリキュアグッズは今とても喜んでいます。しかし、もうすぐ新しいプリキュアになりますから、今買うのはどうかなとも思います。
ぽぽちゃんなど持っていなかったら本体、持っていたらその洋服や小物などどうでしょうか。
こんばんはみこちん | 2011/01/16
- 好みが分かれる頃ですね。
おままごととか始める年代で、うちは、メルちゃん人形にはまってます。
アンパンマンも好きです。
友達のとこは、シルバニアファミリー、リカちゃん人形・・と様々ですね。
好きなキャラクターを聞いた方がいいような気がします。
素敵なプレゼント見つかるといいですね♪
3歳3ヶ月の娘は | 2011/01/16
- テレビではアンパンマン、ドラえもん、おさるのジョージが好きです。 プリキュアには全く興味がないみたいです(-.-;) でもキャラものは結構すぐ飽きるので違うものがいいと思います。 3歳ってそろそろ幼稚園だし、私的には知育もののほうが嬉しいです。 英語の歌が流れる本とか、ピアノみたいな本とか…ブロックだと、うちはLEGOを持ってますが、LEGOならLEGOで増やしたいなと、他のメーカーとは一緒に使えないので。 他に、小麦粘土はかなりオススメです。いろんな色がセットになってても安いし、しばらく1人で遊んでくれてました。
キャラクター | 2011/01/16
- は 本人は嬉しいけど ママは意外にうれしくないです(≧ヘ≦) だから私は めいっこへは ママの好みの…靴や 服(5000円くらい) と めいっこが開けたら喜ぶ顔が見たいし(服や靴はママのすきなブランドにするから喜びめいっこはいつもあまり喜びません(笑))…すきなキャラクターのハンカチや可愛い髪留め とか 選びます そしたらめいっこもママも嬉しそうです キャラクターはキティーとかにしてます
こんにちはニモまま | 2011/01/16
- 親御さんに何がいいか聞いてみたらどうでしょうか。 あたしなら聞いて欲しいです。
キャラクターも良いけど | 2011/01/17
- かわいい動物の絵本などもオススメですよ!動物が好きな優しい女の子って良いですよね~
3歳 | 2011/01/17
- 娘がいます。
好きなのはアンパンマンやドラえもんです。
うちの子はスタンプセットなんか喜んでいますよ。
こんにちははるまる | 2011/01/17
- うちは、2歳半で既にキティちゃん、プリキュア好きになりました…。プリキュアは流行り廃りがありますので、長年好まれているキャラクターがいいと思いますよ。
こんにちはゆうゆう | 2011/01/17
- 3歳くらいだとアンパンマン・ミッキーミニ―などのディズニー系・ぽぽちゃんなんかが人気あるみたいです。
使えるものだったら折り紙なんかは何枚あっても助かりますよ。
シールなどは親によってはやたらと貼られて迷惑って人もいます。
3歳なら | 2011/01/17
- プリキュアかアンパンマンがいいかなと思います。
こんばんはです | 2011/01/17
- もうすぐ3歳になる娘がいます。
キャラクターは好みが出てくると思います。
うちの子はアンパンマン大好きでしたが、そろそろ卒業みたいです。
今はプリキュア大好きですが、もうすぐ新しいプリキュアになってしまうみたいです。
その他のキャラだとペネロペ、トトロ、ミッフィー、ドラえもん、ピカチュウが好きです。
遊びだとお絵かき、パズル、絵本、ブロックです。最近は鉛筆に興味があるみたいなので、持ちやすい三角えんぴつと消しゴムを渡すと自由に落書きしてます。
メルちゃんもありますが、気まぐれにかまう程度で基本放置です^^;
お手伝いやままごとに使えるように子供用エプロンもいいと思います♪うちはエプロンつけるとお手伝いしてくれます。
その子の好きなものが一番だと思いますが、イイものが見つかるといいいですね^^
きっと | 2011/01/17
- 皆さんも言われてる通り、あれが好き、これが好きと好みがわかれる頃だと思うので…親御さんに聞くのが1番だと思いますが、秘密であげたいのなら
ヘアゴム(ピン止め)
ぬいぐるみ
おままごとセット
おえかきセット
絵本
リュック
すいとう
など"自分のもの"がほしくなる時期になると思うので自分専用のものをあげたら喜ばれると思いますよ!
喜んでくれるといいですね(^O^)
こんにちはmoricorohouse | 2011/01/18
- 3歳の娘がいます。アンパンマンやディズニーが大好きです。