アイコン相談

旦那様に対して。。。

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/01/30| | 回答数(1)
もうすぐ4ヶ月になる息子の新米ママです。
現在職探し中で,専業主婦をしています。
旦那の仕事は朝8時前に出て夜は11時に帰ってきます。
休みは日曜日と隔週土曜日,祝日ですが休日出勤になる時があります。
なので息子と過ごす時間が少ないのですが,休みで家に居てもPCでゲームしたり寝てたりで,息子がぐずっても感心が無い感じです。

出産する前は,可愛がっちゃうんだろうなぁ~みたいな事を言っていたのに…
何だか私からすると悲しいと言うか,腹立たしいと言うか複雑な心境で。。。
男の人は父親になったと言う実感が湧くのに時間がかかると言いますが,これから先変わるのか心配です。

育児に参加しないなら…と思い,私が体調悪い時などチョットした家事の手伝いをお願いしてもイヤイヤやってる感じで,頼むのも嫌になります。

仕事で疲れてるから休みの日はゆっくり過ごして…と思う気持ちもありますが,正直初めての育児で私にも余裕が無くて。

皆さんの旦那様はどうでしたか?
世の中の旦那様はほとんどがこうなのでしょうか?
イケないとは分かっていても,どうしても余所の旦那様と比較してしまい…
長文失礼しました(;_;)
2011/01/16 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

ウチも一人目はそうでした♪アリス♪ | 2011/01/16
全く何1つしない男でしたよ。しかも求職中で夜はPCにゲーム、昼まで寝ての繰り返し。
私も初めての育児でいっぱいいっぱいで近くに頼れる身内も居なく今思えば娘一人で大きくなった感じでイマイチよく記憶がありません(;o;)
娘自身もよく寝てしやすい子だったので…
今回2人目は息子ですが、ちょっと見るようにはなりましたが、見るだけです。泣いてもあやすとかはなく見るだけ。何もしません。私も全く期待しないし頼んで、断わられると腹立たしいので頼みません。

ただ日中、子供達とこうやって家に居れるのは旦那が外で働いているからだと自分に言い聞かせ少しでも早く貯金して離婚するつもりです。
私も他所様の旦那様が羨ましく思い、一度旦那に【○○さんの旦那さんは…】と言うと【他所は他所ウチはウチ】と言われたので、こいつには何を言っても無駄だと思いそれからは一度も言ってません

page top