 相談
相談
- 
		カテゴリー:妊娠中の不快な症状 > 妊娠期間中共通|回答期限:終了 2011/01/31| | 回答数(17)妊娠中の腹痛
 
- 少し気になるので教えていただければと思います
 
 
 ただいま妊娠15週です
 
 
 上の子のときもそぉだったんですが
 食後の腹痛がひどいです
 
 主に夕食後でお腹をくだしたときのよぉな激しい腹痛にほぼ毎回おそわれます
 
 
 便秘が原因してるのかと思いましたが出た日でも痛くなります
 
 上のときもそぉだったのと便痛に似てることもあり先生に聞いたこともなかったのですが…
 
 これは妊婦ならよくあることなのでしょぉか?
 
 記憶が定かではないですが上の時は臨月間近ぐらいだったと…こんな時期から痛かったっけ?
 との思いもあり相談させてもらいました
 
 今回痛みは6週あたりから続いてます
 
 先生に相談すべきでしょぉか?
 
 あと少しでも改善策等がありましたら教えて下さい!!
- 2011/01/17 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 先生に相談された方がいいと思います  |  2011/01/17 先生に相談された方がいいと思います  |  2011/01/17
- 私は激痛で受診したら流産してました。
 妊娠初期にお腹に痛みがあることがありますが、激痛はきけんかなぁと思います。
 相談するのに越したことはないと思いますよ。
 こんばんはゆうゆうさん  |  2011/01/17 こんばんはゆうゆうさん  |  2011/01/17
- 胃ではなくお腹、特に下腹部なら早めに医師に相談したほうが良いと思います。
 妊娠して腸の動きが普段と変わることはよくあることですが、素人ではどちらが原因の痛みなのか判断しかねますから。
 こんばんはさいちゃんさん  |  2011/01/17 こんばんはさいちゃんさん  |  2011/01/17
- 激しい腹痛とは心配ですね(>_<) 私もいつもお腹が張ってる様な痛みはありましたが、激しい腹痛…とまでは行きませんでしたよ。 病院を受診なさった方が良いと思います。 お大事になさってくださいね!!
 こんばんはみこちんさん  |  2011/01/17 こんばんはみこちんさん  |  2011/01/17
- 出血はしてないですか?
 お腹の痛み、個人個人で我慢できる範囲が違うかもしれませんが
 先生に相談して、内診していただいた方がいい思います。
 便秘が原因でしたら、何か薬の処方とかあるはずです。
 そのままにしないでくださいね。
 こんにちはニモままさん  |  2011/01/17 こんにちはニモままさん  |  2011/01/17
- 次の検診に相談されたほうがいいですよ
 こんばんは  |  2011/01/17 こんばんは  |  2011/01/17
- お腹の痛みは心配ですよね。早めに受診された方がいいかと思います。子宮が大きくなる痛みならいいのですが…私は左の下腹部が痛かったのですが便秘で痛かったことはあります。
 こんばんはなぴなぴさん  |  2011/01/17 こんばんはなぴなぴさん  |  2011/01/17
- 激しい腹痛なら、やはり先生に相談された方が良いかと思います。 私はやはり食後に、腹痛ではなく、心臓や胃のあたりがすごいドキドキすることが妊娠中ありました。 出産後、いつの間にかそのドキドキはなくなっていたので、やはり子宮で胃が圧迫されたりしてた関係なのかなぁと思っています。 便秘があるなら、便秘薬出していただくと良いかもしれないですね。 お身体大事になさって下さい。
 こんばんは(o^o^o)  |  2011/01/17 こんばんは(o^o^o)  |  2011/01/17
- 私も今妊娠5ヶ月ですが、最近腹痛に襲われました(;_;)
 1人目の時もなかったし、妊娠中じゃなくても腹痛なんて滅多にないので、ビックリしました。
 幸い寝たら収まりましたが、近い内に健診があるので、先生に相談する予定です。
 お腹の赤ちゃんに影響ないか心配になりますよね(´Д`)
 その日は珍しく雪が降ったので、冷えたのかな??と思い、暖かくして安静にしてます…
 お互い母体にも赤ちゃんにも何事もないとイイですね。
 こんばんは  |  2011/01/18 こんばんは  |  2011/01/18
- 次回検診の時に相談されてみてはいかがですか?
 病院で  |  2011/01/18 病院で  |  2011/01/18
- 先生に電話で相談するなりした方がいいと思います。もしかしたら腸炎になっているかもしれませんよ。あたたかいおかゆを食べてお腹を休ませてみて下さい
 先ずは電話で相談を!ぼ~ん。さん  |  2011/01/18 先ずは電話で相談を!ぼ~ん。さん  |  2011/01/18
- 腹痛とは、胃ですか?腸ですか?
 痛む場所によっても、対処の仕方は違うと思います
 受診しなくても、電話で指示を仰ぐことはできますよ
 先ずは掛かり付けの産科に電話をし、症状をお話してみてください
 主治医との何でも話せる関係作りにも、大切なことだと思います
 おはようございますさとけんあおさん  |  2011/01/18 おはようございますさとけんあおさん  |  2011/01/18
- 自己判断は危険です。先生に相談した方がいいと思います。
 相談したほうがいいと思います。つうさん  |  2011/01/18 相談したほうがいいと思います。つうさん  |  2011/01/18
- 妊娠中は私も下腹部痛はありました。
 特に異常はなかったけど、自己診断は怖いので、1度医師に相談した方がいいと思います。
 こんにちはぺんぺんさん  |  2011/01/18 こんにちはぺんぺんさん  |  2011/01/18
- 早めに先生に相談されたほうがいいと思います。
 便秘で痛いのか?それとも他の何かが原因で痛いのか?分からないので。
 今の季節出歩いて風邪ひいたり・病院で病気を貰ったりする怖さもあるので・・・、まずは電話で症状を話して受診したほうがいいかどうか聞いてみて先生の指示に従われてはどうでしょうか?
 何事もないといいですね!
 お腹の赤ちゃんが元気にすくすくと成長しますように!
 妊娠中は気になることがあれば  |  2011/01/18 妊娠中は気になることがあれば  |  2011/01/18
- すぐ相談なさったほうがいいです。それでエコーで確認するのが一番です。何もなかったら安心材料になりますし。
 こんにちははるまるさん  |  2011/01/18 こんにちははるまるさん  |  2011/01/18
- 腹痛がひどいなら受診されたほうがいいですよ。病院で聞かれたほうが安心ではないでしょうか。
 食後  |  2011/01/18 食後  |  2011/01/18
- ではなく、くしゃみをした時に私は痛みました。
 受診なさったらいかがでしょうか。
 お大事になさって下さい。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






