相談
-
今すぐの話しです!
- いつもお世話になっております。
実は昨日から高熱でDOWNしています。
主人は家が汚いのは大嫌いで、以前40℃超えの熱で横になっていた時、「具合悪くても限度があるだろ!!少しずつ片付けてればこんなに汚くならない。俺が片付けなきゃいけない。俺に負担が来るだろう」と、怒られました。
主人曰わく「インフルエンザで高熱が出ても、家の事はやる」
と言い張ります。
さて
今家の状態は、洗濯物があり(畳む・洗う)ご飯支度はまだ、チビ2人は寝ています。
居間はフローリング、トイレ掃除まだ、子供が散らかした玩具がチラホラです。
汚い場合、↑のように怒られます。しかし、綺麗な場合、「具合悪いのに何してんだ!休んでろって言ったろ!!」と怒られます。
皆さんならどうしますか?やっぱり綺麗にして怒られた方が、私に非はないですよね?(;_;)
ちなみに余談ですが、前日喧嘩になった際についに胸ぐらを掴まれ「てめぇいい加減にしろよ!!」と叫ばれました。
本人曰わく呼び止める為に服引っ張っただけ、と言ってましたが、胸ぐらをグイッと引っ張っられました。
これってもう夫婦関係良くないですよね(∋_∈)
機嫌が良い時は良いんです。昨日も「着いたら荷物置いて直ぐに行ってィイよ」とニコヤカに言われたのに、いざ着くと「はぁ?1人で先に行く気?馬鹿じゃねぇの?常識考えろよな。何するにも遅いしバッカだよな、本当に」
と言われました。
主人の言葉をそのまま信じると「休んでいいよ」「早く寝てて」等、実際そうすると「俺より先に休んで」「気利かせて言ってんの気づかねぇの?」「働いてきた夫に出迎えもないなんてダメ嫁だね」
とも言われます。
私、どうすれば…
いつも相談してスミマセン。 - 2011/01/19 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんわ★ | 2011/01/19
- 旦那様に風邪が悪化してあなたに移ってしまったら大変だから先に寝かしてもらいます。って言ってもダメですか?
旦那さん、あまのじゃくですね…ノンタンタータン | 2011/01/19
- 熱も高いですし今は体を休めることが優先なので旦那さんが話しかけても無視して(より辛い感じを出して)寝ていれば良いのではないでしょうか。そして少し元気になった時に同じように言われたら「さっきいいって言ったじゃん!」って言い返すか同じことをくり返すのがわかっているならケータイの動画で撮るのもありかな…と思いますよ。
でも私ならそんな性格の人と一生を過ごす気はないですね(^^;)今からその調子なら将来が恐ろしいです。
大丈夫ですか!? | 2011/01/19
- そんなんじゃ治らないですね。
私ならキレてます。
何が働いてきた夫だ~。
お前が働けるように洗濯して、子育てして、食事準備して家を綺麗にして…奥様だって立派に働かれてます。
何を言われても、無視して休んで下さい。
私の風邪が移ったら大変。ってお子さんは旦那さんが帰ってきたら有無もいえないぐらいさっさと預けて…。
それでも文句や暴力ふるうならすぐに動画です。
それか、一筆…
あなたの暴言・暴力により悪化してしまうので実家に帰ります。
って出て行っちゃうのもいいかも。
ちょっと移動は辛いですが、暴言吐かれることを耐え続けるくらいなら…。
お大事になさって下さいね。
こんばんはさとけんあお | 2011/01/19
- どちらにしろ怒鳴られるなら、私なら片付けず寝ておきます。
お体お大事になさってください。
申し訳ありませんが | 2011/01/19
- 私だったら即離婚です。
毎日楽しくないし、風邪でもゆっくりしちゃいけないなんて…優しさのかけらもない。
おっと…のあ | 2011/01/19
- 毎回言い方がきついですね。
また40度の高熱、もう少しいたわってくれてもいいと思うんですが。
怒られるのが嫌であれば、家事は少しでもしたほうがいいと思います。
でも体調が一番ですよ。
無理して悪化してもいけないし。
全部しようとせず、少しだけしてみては?
わけわかんない | 2011/01/19
- 「この前はああ言った、こう言った」では通用しないんでしょうか?うちもちょっと似たところありますが…うちの場合「そんな事言ってない」って言われます…。無理はよくないと思うけど、私だったら家事しちゃうかも…で、体温計見せつけて「こんなにエラいのにあんたがいつもうるさいから頑張った、素晴らしい嫁だ、もっと敬え」と言っちゃいます。ちなみにうちは出迎えません、この間そのことについて小言を言われましたが、「え、出迎えてほしいの?何のために?」って言ったらそれ以来言わなくなりました。
天邪鬼…… | 2011/01/19
- ひどいご主人ですね。無理して動いて肺炎にでもなったら大変ですよ。
うちの夫かと思いました。。。うちのもかなりの天邪鬼で選択で聞いてくるくせに回答が1つだったり、話しがコロコロ変わります。
外面は抜群に良いです。
何ブツクサ言ってきても無視しています。お身体治す方が先決ですよ。
お大事に。
こんにちはニモまま | 2011/01/19
- うちは具合わるくなくてもしんどかったら、洗濯物たたむのは後回しです。具合悪かったら、旦那は体力にお粥作ってくれ、自分のものは自分で作ってくれます。 移してはいけないから休ませてもらいますと寝ちゃっていいと思います。
あの~ | 2011/01/19
- 私ならその関係ありえないですし何でそんなふうに言わせちゃうか不思議です。 うちなんて掃除は適当ですし汚いって思ったら旦那がやれって思うし、育児だって大変なんだよ!って思いますし。 なにより見下した態度が許せないですね~
えっ!? | 2011/01/19
- 私ならやってもやらなくても怒られるならやらずに寝ます。
それにしても優しさのかけらも無いですね…
人様のご主人にキツイ事言っちゃってすみません。
たくさん寝て早く治して綺麗にしましょう!!
こんばんはさいちゃん | 2011/01/19
- 旦那様恐いですね(>_<) 胸ぐらつかまれたら、私なら実家に帰っているかも知れません。 どっちみち怒られるなら、ちょこっと片付けておきます。 文句言われたら『熱があって…』と言い訳をします。 機嫌良くて、怒られないと良いですね~!!
やらない…しん | 2011/01/19
- 掃除しても、しなくても文句言われるならやらない。 やって文句言われる方がムカつくから。
旦那より口が達者になって、 | 2011/01/19
- 立場が上になるように仕向けるのが一番です。
男は黙って仕事しろ!それが私の考えです。男で口が達者なヤツは手に負えないところがあるので、男のくせに揚げ足取ったり、ネチネチ言うやつは、女の腐ったもんってよく祖母が言ってました。
わかりません | 2011/01/19
- そんなだんなさんの行動が私には理解できません。
いったいどうしてほしいんでしょう。
こんばんは(o^o^o) | 2011/01/19
- 私ならどんな状況でも、文句の言い様が無い位に全て完璧にします。
てか旦那様は何でそうなんでしょうか(゜U。)?
何か理由があるのでは…?
伝えなきゃろみmam | 2011/01/19
- 言ってる事が矛盾してるんだ!!って伝えないといけないと思います。
部屋汚かったら「綺麗にしろ」綺麗かったら「寝とけ」意味がわからない。どうしてほしん?って
私だったら一度喧嘩になっても言いたい事いって直らない用だったら離婚も考えるかなと思います。
こんばんは | 2011/01/19
- 体調の悪い時は無理にやらなくていいと思います。熱がありながら普通はできないですしね…奥さんがダウンしてたら代わりにやってくれなきゃだめですよね…
こんばんはホミ | 2011/01/19
- 私なら、どっちにしてもなにか言われるなら、なにもしないで寝てます。
それぐらい熱が出てしんどいんだから、とやかくいわれたくないです。
こんばんはみこちん | 2011/01/19
- 体調悪い時は、オモチャ散らかしっぱなしでも仕方ないですよ。
整理整頓してしまうと、動けるんじゃん!と思ってしまうので、
しない方がいいです。
胸ぐら掴まれて・・・暴力が心配です。
機嫌のいい時と悪い時に、差がありすぎるきがします。
寝てます | 2011/01/19
- それだけ熱があったら私なら寝ています。熱があるのに掃除なんてありえない。
こんばんは☆セナ☆ルイ | 2011/01/19
- もうご主人帰ってこられたでしょうか…。
大丈夫ですか?
私なら、本気でダウンしたふりして何もせずに寝ます(-_-)zzz子供の最低限のお世話のみです。
少しだけでも動くから、ご主人も動けると思ってるんじゃないですかね…。一日くらい片付けなくても死にませんよ…。
お大事になさってください☆
こんばんは。 | 2011/01/20
- 私ならどうせ怒られるなら寝ます。無理してもっと体調が悪くなったら、そっちの方が困るかと…。
それよりも旦那サン、具合いの悪い奥サマにかける言葉でしょうか…。家のことなんてどうでもいいじゃないですか。主様の事が本当に心配ならそんな言い方はできないような気がします…。
体調、早くよくなりますように。ゆっくり休んでくださいね。
暴力 | 2011/01/20
- ふるわれる時点で関係良好とは言い難いと思います。
どちらにしても怒られるのなら、お掃除する労力を使わない方がお身体は楽かと思います。重症感をかもしだして寝ておられたらいかがでしょうか。
お大事になさって下さい。
熱出た時は | 2011/01/20
- 私なら休みます。 元気になったら家事再開するようにします
こんにちははるまる | 2011/01/20
- どんなに暴言吐かれても、私なら横になってますね。それ以上ひどくなって入院でもするようなことになったら子供の面倒見れるのかって言ってやりますよ。
こんにちはゆうゆう | 2011/01/20
- いずれにしても主さんを素直に認めることができないんですね。
私だったら具合悪い時は何もせずに寝ています。
文句言われたら「こじらせてあなたにうつしても文句言わないでね」って言い返しちゃいます。
胸ぐらを掴むって暴力のうちに入ると思います。
こんばんは | 2011/01/20
- お身体大丈夫ですか?熱が高い時は安静にして下さい。私は体調不良の時は寝ています。やるのは育児と子供の分のご飯の準備です。数日、掃除しなくても死ぬわけでもないし。旦那さん主様に優しくないですね!!私なら言い返します。胸ぐら掴まれたら、やり返します。夫婦は平等なので。言い過ぎてスイマセン。ゆっくり休んで下さい。
わがまま旦那 | 2011/01/20
- わがままな旦那だなって思いました。 たぶん奥さんが何しても気に食わないんだと思います。 直接暴力がなくてもパワハラかなと思います。 ご両親とか相談できる方いないのですか? なんでも完璧な奥さんっていないですよ。 あまりにもひどいときは誰か頼りになる人に助け求めた方がいいと思います。
こんばんは | 2011/01/20
- 私なら、「前具合悪い時に片付けたら休んでろって怒られたから…」と言ってなにもしないです。
普段休めない分、体調不良の時くらいはゆっくりしたいですよね。
うーんgamball | 2011/01/20
- とめもじゃないけど良好な関係には思えません。
私なら実家帰っちゃいます。
無理しないで体休めてください。
いい加減 | 2011/01/21
- いい加減に 旦那さんにガツンと言ったらどうでしょうか?そんなに負い目あるんですか?
ひどいですね | 2011/01/22
- 言葉の暴力だと思います。私ならそれを理由に、精神的に辛いと言って離婚します。
口でよしかママ | 2011/01/23
- 反抗します(*^^*)
胸ぐら捕まれたら急所を蹴ります(笑)
そして一言『グチグチうるせーんだよ』と言ってしまい…たいですね(*^^*)
真面目な話し合いをするべきかなと思います。
大丈夫ですか?つう | 2011/01/26
- 私だったら、無視して寝ています。
家事もできるだけのことはしますが、熱がある時はやらないです。
寝てても怒られるのですか?
だとしたら私は実家に帰ってゆっくり寝ると思います。
がまんできなくなったら離婚も考えます。
何様?? | 2011/01/28
- 旦那さん協力的ではないのですね(ノ_・。)
そんなこと言われたら私も離婚考えます…。
今携帯開いてる間にも少し片付けるとか??
早く体調よくなりますように☆
こんばんわリズリサ | 2011/01/29
- 旦那様はキレやすい性格なんですね…。
うちも言ってることが180度違って困惑することがありますが、ここまでではありません。
よく耐えていらっしゃいますね。
優しい言葉を信じきってあとで文句言われる…どうしようもありませんね。
ちょっと距離をおかれては?
こんにちはももひな | 2011/01/31
- 旦那様、何かにつけて一言言わないと気が済まないタイプなんでしょうかね。
私なら「体がきついから家事はしなかった。あなたに代わりにやってもらうわけじゃないんだからいいでしょ!」って言い返しちゃうと思います。
こんにちはhappy | 2011/01/31
- 気分やさんで、言葉づかいももともと悪いタイプですね。
うちはトイレ掃除とかは週一以上に一回なので、熱が出たときにわざわざやらないです。
フローリングなら、掃除機は大変なので、ワイパーでごまかしちゃうとかですね。
でも具合の悪いときくらい、優しい言葉をかけてもらいたいですね。
こんにちは。 | 2011/01/31
- ああ言えばこう言うという状況のようですね。お疲れでしょうね。ご苦労様です。
ご主人さんが話し出す前に。話されるようになさったら少しはマシではないのかと感じました。
胸ぐらつかまれただなんてさぞ、怖かったことでしょう。言葉でも態度でもDVだと思います。
こんばんは。 | 2011/02/02
- 掃除してもしなくても怒られるのなら、私ならしないと思います。