相談
-
赤ちゃんの乾燥
- ベビー用のオススメのローション、クリームがありましたら教えて下さいm(__)m
- 2011/01/27 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはゆうゆうさん | 2011/01/27
- ピジョンのベビーローションはお勧めですよ。
敏感肌なら白色ワセリンや馬油をお勧めします。
ロクシタンシア ベイビーボディミルク 300mLrie_kittyさん | 2011/01/27
- 出産祝いでシャワージェルとセットで頂き愛用しています。
高いだけあってものすごく良くてうちの息子はものすごく肌が
綺麗です。
これだけ乾燥していてもつるつるすべすべです。
ただ高いんですよね・・・。
うちは主人が買うようにとのことなので使っていますが・・・。
やっぱり高いだけあってその辺のものとは断然違います。
しっとり、やわらかに。赤ちゃん肌が、ずっと待っていたミルクです。
ゴクゴクと・・・。みずみずしく浸透して、ごきげんな肌!肌をやわらかく整えるシアバター※配合。ビスケットみたいな香りで、ふんわりしあわせな気持ちに!スウィートアーモンド、イエローフリージア、オレンジブロッサム、ホワイトジャスミン・・・。やさしい花たちから生まれた香りです。●エタノール・パラベンフリー、無着色
税込3,885円(本体価格3,700円)
こんにちはさとけんあおさん | 2011/01/27
- 白色ワセリンがおすすめです。病院でも処方されるくらいなので安心です。
馬油使ってますNOKOさん | 2011/01/27
- マザー牧場で買いました。
ママも赤ちゃんも口に入れても大丈夫な天然保湿です。
赤切れにもいいそうですよ。薬局などでも手に入ります。
うちも | 2011/01/27
- 乾燥肌でジョンソン&ジョンソンのものでは潤わなかったのですが、薬局で白ワセリン買ってきて塗ったらだいぶよくなりました!病院で処方もしてくれます。ひどくなったら湿疹になってしまうので早めの対策が良いようです。
ナチュモ | 2011/01/27
- 自然派洗剤を扱う、サラヤのブランドのスキンケアです。
http://shop.saraya.com/smile/item/52101/
ナチュモのスキンミルク。
鉱物を一切使ってないので、安心して使えます。
1歳の息子も、肌が弱いのですが、コレは大丈夫。
ジョンソン・・・系のものは、かぶれてしまいましたが
コレは大丈夫でした。浸透の良い軽い乳液状ミルクです。
私は同じラインのハンドローションを愛用中。
口中無害の | 2011/01/27
- 馬油いいですよ。傷も治りやすいです
ウチは | 2011/01/27
- 次男(1歳)は
和光堂「None」の乳液とオイルを併用しています。
長男(3歳)は
Noneでも合わなかったので
オルビスのクリームを使っています
こんにちはニモままさん | 2011/01/27
- うちはジョンソンベビーを使用してます。安いからたっぷり使えます。
こんにちわ。 | 2011/01/27
- Mama&Kids のベビーミルキーローション おすすめですよ!
こんにちは | 2011/01/27
- うちはジョンソン&ジョンソンのを使ってます。しっとりしてていいですよ。
ワセリン | 2011/01/27
- 病院でも処方されますし、オムツかぶれの予防にもなります◎
こんにちはなぴなぴさん | 2011/01/27
- 我が家は、マドンナのベビーバーユとピジョンのローション使ってます^^
こんにちはみこちんさん | 2011/01/27
- 最近、キュレル(花王)を使用しています。
乾燥性敏感肌というので、まずまずですよ^^
マドンナくみやんさん | 2011/01/27
- マドンナのベビーバーユを使ってます。いろいろサンプル請求されるといいですね。
1ヶ月前から | 2011/01/27
- 妊婦さん、赤ちゃんにも使えるという
MANUANというのを使っています!
水仕事で荒れた手にも効果ありますよ。
皮膚科で | 2011/01/27
- 処方してもらった
ヒルドイドソフト軟膏を使っています。
娘は乾燥から、耳の筋がきれたり、頬がひびわれたみたいになっていました。
昨日からですが、きれいになりましたよ。
こんにちは | 2011/01/27
- やっぱり病院でもらう保湿剤がいいのではないかと思います。うちも顔やお腹に汗疹や湿疹が出た時は、病院でもらった保湿剤を塗っていたら治りました。
私はいちごママさん | 2011/01/27
- KanesonPia(カネソンピア)の「ピアバーユ」というのを使ってます。
赤ちゃんにも使えますし、授乳中の乳頭や乳房のスキンケアにも使えますし、赤ちゃんの口に触れても大丈夫なのでおっぱいケア後もそのまま授乳できて便利です。
山梨県 ハーブ庭園・旅日記 ナチュラル倶楽部 | 2011/01/27
- という、ナチュラル化粧品シリーズ、オススメですp(^^)qクリームやシャンプーなど色々あり、選べますよ。HPや携帯でも見れると思います(^^ゞ
医療機関 | 2011/01/27
- 保険処方されるヒルドイドがベストです。
うちは★ちぃちぃ★さん | 2011/01/27
- ピジョンやジョンソンのを使っています(^w^) ジョンソンはとてもいい匂いで好きです(≧∇≦)
キュレル赤青黄さん | 2011/01/27
- 我が家の子どもは冬になると乾燥で肌がかさかさしてきちゃうのですが
キュレルのローションをお風呂上りにつけると肌もきれいになります
少し高いけど冬はお風呂上りにキュレルが我が家の定番です
入浴剤とか色々あるので用途にあわせて選べると思います
うちは和光堂の | 2011/01/27
- ミルキーローションです。鉱物油、パラペンフリーだからです。
こんばんは | 2011/01/27
- 白色ワセリンがオススメです。いつもはピジョンのローションを使ってますが、乾燥がひどくなってきた時にワセリンを使うとすぐによくなります。
私も | 2011/01/27
- 白色ワセリンがお勧めです。
薬局などで格安で手に入りますし、
我が家の子供も1歳くらいまですごくお世話になりました。
こんばんは | 2011/01/27
- 白色ワセリンがいいですよ(^O^) この前、病院で処方されて使っていますが、肌が良くなってきています(^_^)v
うちはさいちゃんさん | 2011/01/27
- ピジョンさんの物を使っています!! もしも乾燥か酷い場合は、受診された方が良いと思います。 病院の薬って、やっぱり効き目は早いですよ(^_^)v
病院陽菜マリンさん | 2011/01/27
- 病院でもらうのが一番です。
弱いのからだんだん強い物に変えてもらえばいいと思います。
今の時期行きたくないですけどね
馬油そらさん | 2011/01/27
- 馬油がいいと思います。
間違って口に入っても大丈夫ですし。
うちは | 2011/01/28
- 今は皮膚科でもらったヒルドイドを使ってますが、キュレルも持っています。皮膚科に行くまでは保湿を怠っていてトラブル続きでしたが、今は皮膚科でもらった保湿クリームでしっとりしています。
顔はキュレルです。
馬油も持ってます。便利ですよ☆
我が家では…Roanjuさん | 2011/01/28
- 息子が赤ちゃんの頃、ピジョンのローションを使っていましたが、
私の使い方が悪かったのか、結局カサカサになり、
乳児湿疹も酷くなったため、小児科で処方してもらったことがあります。
毎日のケアが大切なんですね。
こんにちははるまるさん | 2011/01/28
- うちは、DHCを使っていますが、肌に馴染んでいていいようです。
こんばんは | 2011/01/29
- アトピタのクリームいいですよ。 うちの子供だいぶマシなりました。
こんにちはgamballさん | 2011/01/30
- 皮膚科でもらえる白色ワセリンがいいです。
こんにちはももひなさん | 2011/01/30
- 小児科で白色ワセリン処方されてました。
薬局でも手に入りますよ。
こんばんはmoricorohouseさん | 2011/01/30
- うちは病院でもらったワセリンを塗っています。
私のベビも | 2011/02/01
- 乾燥で悩んでいます。
肌が弱いみたいで、市販のクリームやローション(ジョンソン&ジョンソン・スベスベみるる等)を使いましたが、合わなくて湿疹が出てしまいました。
小児科で出してもらった薬も合わず、先日皮膚科に行きました。
乾燥が悪化し、軽い炎症(?)を起こしていると言われ、サトウザルベ軟膏とグリメサゾン軟膏の混合薬を処方してもらったところ、少しずつ良くなってきました☆
私の姉のベビは、薬局に売っている“ポリベビー”で乾燥肌が良くなったみたいです☆
市販のものでよくならなかったら、早めに皮膚科に連れて行ってあげて下さい。
気にはなっていたのですがなかなか行けず、少し切れて出血してしまいました。
痒がっている姿や、痛々しい肌を見る度、『市販で何とかしようとせず、早く皮膚科に行ってあげれてたら…』と後悔しているので…。
こんにちは | 2011/02/04
- うちはすべすべみるるを使ってます。
こんにちは。 | 2011/02/04
- 我が家の場合はですが、ジョンソンエンドジョンソンのベビーローションが良かったです。
こんにちは | 2011/02/04
- ジョンソン&ジョンソンのベビーローションが、とっても良い匂いで大好きです(^^)v
たしか | 2011/02/04
- 紫色っぽいボトルでした☆
こんばんはホミさん | 2011/02/05
- うちは馬油を愛用して塗りたくってます!(笑)
うちは | 2011/02/05
- ワセリン、あと皮膚科で処方してもらった
ヒルドイド0.3%(保湿剤)を使っています。
うちは | 2011/02/05
- ピジョンのローションです