2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

至急です

カテゴリー:離乳食  >  離乳準備期(目安の月齢:満3~4ヵ月)|回答期限:終了 2011/02/21| | 回答数(50)
いつもお世話になっております。
3ヶ月ちょいの息子がいます。
義母が離乳食進めるのに林檎の絞ったのを一口からと言い今日買ってきたらしく、私に何の相談もなく今日あげると言い張ってます。
離乳食は5ヶ月からと聞きますが果汁など飲ましてもいいんでしょうか?
2011/02/07 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

今はいちごママ | 2011/02/07
離乳食は5、6ヶ月~で果実はあえてあげる必要はないと区役所の保健師さんや助産師さんなどから教わりました。 理由は甘い味になれると離乳食が進まなくなるからです。 絶対ではないと思いますが3ヶ月で果汁は早すぎると思います。
ありがとうございます | 2011/02/07
そうですよね;
義母には言いにくいですがやっぱり勝手にされるのも嫌だし、助産婦さんが…と言ってみます!
でも後からぐちぐち言われそうですが;
追記です。いちごママさん | 2011/02/07
私の住んでいる地域では「おばあちゃん教室」というものを区役所などでやっています。今と昔の育児の仕方が違うので助産師さんなどがお話してくれるのです。お嫁さんが言うより、角も立たないしたあmam☆さんの地域でもやっているのであれば参加を促してみてはいかがでしょう? 
こんばんはさとけんあお | 2011/02/07
おっぱいやミルク以外のものになれさせるため3ヶ月頃に果汁をスプーン1杯くらいあげるという考えは育児書なんかにも書いてありますので、悪いことでもないと思います。ただし無理強いはさせなくでくださいね。
ありがとうございます | 2011/02/07
書いてますね!
でもやっぱりそれで白湯やら飲まなくなったりしたら困るので断ります;
3ヶ月では | 2011/02/07
まだまだ早いんじゃないでしょうか?果汁には糖が含まれているし、うちもそれぐらいの時に母に飲ませてみれば?と勧められ、病院の先生に聞いたら、母乳やミルク以外あげる必要は無い、水分だったら白湯や麦茶の方が良い、と言われました。私たちの母親世代ってやたら果汁飲ませたがるんですよね…なんででしょ?もうその考えは古い!!
ありがとうございます | 2011/02/07
飲ませたがりますよね!
もう準備して張り切ってますが;相談なしに勝手にされるのもムカつきます。
角がたたないよう病院にゆわれたと言ってみます!
早いと思います | 2011/02/07
三ヶ月では離乳食には早いですし、最初はおかゆからです。
義母さんの時代のやりかたと、今のやりかたが違うのだと思います。
それに、最初の一口は主さんがあげたいですよね…
主さんの思うように、五ヶ月過ぎてからにしたほうがよいと思います。
保健士さんから指導があったなどと言って義母さんを説得できませんか?
ありがとうございます | 2011/02/07
勝手に相談もなしでって母として嫌ですよね;
病院から…とか言って説得してみます!
ありがとうございます!
最近は | 2011/02/07
果汁は与えません。
与えるのは5ヶ月から薄めてですので3ヶ月なら母乳のみで充分です。

昔は慣れさせて離乳食がスムーズにいくようにしたみたいですが、今は離乳食もおくらせますし、しなくてもいいかなと思います。
ありがとうございます | 2011/02/07
離乳食遅らせるんですね;
説得してみます!
ありがとうございます!
あまり良くないです | 2011/02/07
まだ消化気管が未熟なので負担がかかります。 5ヶ月か6ヶ月までは母乳かミルクだけで十分です。 そして、初めは果汁じゃないです。 一番アレルギーが起こりにくい米からです。 甘い物から与えたら、薄めていても甘いので、他の物(お粥や野菜など)を食べてくれなくなる可能性があります。 病院や保健センターで離乳食の進め方の載った冊子はもらいませんでしたか? 育児雑誌など持っていませんか? それを読んでもらって、今の育児は昔とは違うってことを勉強してもらってくださいね。 離乳食の進め方を間違ってアレルギーじゃないのに、何を食べても湿疹が出るようになることもあります。 気をつけてください。
ありがとうございます | 2011/02/07
そうなんですね;
言いにくいですが子供を守れるのは母だけですもんね!
張り切ってますが断ります!
ありがとうございます!
いまからですか? | 2011/02/07
いまの時間からですか?
りんごが悪影響及ぼすとかはないとおもいますが、なにか初めて口にするものを与える時は日中、早い時間に与えたほうが安全ですよね。食品によってはしばらくして異変が出てきたりもありますし。もしなにか異変があったときかかりつけの病院が開いていればすぐいけますし。
そして3ヶ月ではすこし早すぎると私は思います。
ありがとうございます | 2011/02/07
そうですよね。
私がしっかりしなくては;
ありがとうございます!
言いにくいですが断ります!
発達 | 2011/02/07
個人差ありますが、首がすわっているのが最低条件だと思います。あとは、4~5ヶ月くらいからなら、はじめてもいいと思います。あとは食べ物に反応示すとか・・・
無理にあげるのはよくないと思います。
でも、果汁のむお子様もいらっしゃいますので、本当になめさせるくらいでしたら、そこまで問題ではないと思います。実はだめですけどね。
ありがとうございます | 2011/02/07
首もまだ完全には座っていません。やっぱり断るべきですね。言いにくいですが断ります!ありがとうございます
こんばんは。 | 2011/02/07
3か月では、まだ早いと思います
こんばんは☆ | 2011/02/07
こんな時間にあり得ないです(^^;


初めて与えるものは午前中もしくは病院が開いている時間が基本だと思いますし、果汁は必要ないと思います。昔は果汁からが基本だったみたいですが…。

頑張って阻止して下さいね(^-^)一度好き勝手させると、エスカレートしそうで心配です。
ありがとうございます | 2011/02/07
ほんとそうですよね!
今でもだいぶ好き勝手ですが;
頑張って阻止します;
ありがとうございます!
こんばんはリズリサ | 2011/02/07
昔は離乳食をはじめる前段階で果汁をあげていたようですが最近はしなくていいとも言われてるみたいです。
あげるとしても白湯で薄めてのほうがいいかと思います。
果汁は・・・ | 2011/02/07
3カ月頃から・・なんて書いてある育児本もありますし、市販の物でも出ていた気がしたので、問題はないと思います。ただ、今8カ月の息子にもリンゴのすったものをあげたりしていますが、意外と味がきつかったりするので、オエってなるかもしれません。お湯で薄めて、冷ましたものをあげた方がいいかと思います。果汁は離乳食前の練習程度で、そんなに意識してあげなきゃってものでもないのかな・・・とは個人的に思ってますが・・・。
今はNOKO | 2011/02/07
こんにちは。おばあちゃんたちってどうして自分でやりたがるんでしょうねぇ。自分の子供ではないのに…。果汁は3カ月ごろからあげても大丈夫ですが、最近は、離乳食開始後で良い、離乳食ははじめお粥からという指導が多いと思います。今後のことを考えても、私は自分のやり方でやりたいと言った方がいいかもしれませんね。うまく伝えられれば。今と昔では色んなところが違います。はちみつは1歳を過ぎてからというのも、おばあちゃん世代では知らないことだと思うし。
こんばんはさいちゃん | 2011/02/07
初めての食品は午前中が良いと思いますが…(何かあった時、病院が開いてる時間)どうしてもって事でしたら、白湯で薄めてあげたら良いと思います。 何かと食べさせたがったりするので、注意が必要ですよねf^_^;
こんばんは | 2011/02/07
まだ、はやいきもします。白湯や麦茶ならよいとは思いますが。もしあげるなら薄めて一口にするとかでしょうか?濃い味を覚えたら早くから味のついたのしか食べなくなったとか…離乳食とかに問題がでるかもしれません
こんばんは | 2011/02/07
果汁はあげなくていいですよ。言いづらいとは思いますがきちんと言っておきましょう。
昔のやり方 | 2011/02/07
言っても無駄なら、最新情報の冊子を保健師さんにいただいたり、本を買ったり、ネットで検索してプリントして義母に見せてみても良いかもしれません。 自分の時代のやり方が正しいって方が結構います。 離乳食をはじめるまで母乳やミルク以外は必要ないですよ。 最近は5ヶ月~の離乳食も早いと言われています!
こんばんはニモまま | 2011/02/07
多分りんごは離乳食と言う考えではないと思いますよ。 あげてもいいと思いますが、WHOではあげなくてもいいとされているそうです。昔とは育児の仕方が変わってきていますので、ママの判断次第だと思いますよ。嫌ならWHOなどのホームページにもあげなくてもいいという記事があるみたいなのでみせてはいかがでしょうか。
こんにちはひぃコロ | 2011/02/07
果汁を2倍以上に薄めれば別に問題ありませんが、昔と違って今は離乳食準備期は必要ないんですよね。 お母様世代だと3ヶ月頃から果汁などで慣らすというのが当たり前でしたが、最近からそれは必要ないと見解が変わってます。 ついでに林檎飲ませすぎたら便秘になるかも(^_^;) 飲ませても害はないけど無理やり飲ませる必要ないですよ。
うちは5ヶ月から。なみっく | 2011/02/07
病院のセンセにきいてからしたょ 相談してみては? あまり食べ物は、はやくあげるとアレルギーになるとかで。 赤ちゃん用ポカリはあげてるひといるみたいだょ
アレルギーが心配 | 2011/02/07
果汁でアレルギーがでる訳はないですが、昔と違って最近の離乳食開始が遅くなってきていることの一つに、アレルギーっ子が増えてきているから、というのがあるそうです。 6ヶ月で十分なのに、体の機能が未熟な早いうちから離乳食をすすめると、アレルギーを発症する可能性が高くなるそうです。 花粉症もそうですが、昔よりアレルギーっ子多いですからね。 ちなみに、生の果汁は月齢の小さいうちは濃すぎて体に負担になるので、もしどうしてもあげる、という事でしたら白湯で3~4倍くらいに薄めてあげて下さいね。
こんばんは☆セナ☆ルイ | 2011/02/07
いまさらかな…。
果汁、3ヶ月ならあげても大丈夫だとは思いますが、初めてなら少しだけ薄めるといいと思います。
今は離乳食は5ヶ月からでそれ以前の果汁やお茶もあげなくてもいいって言われてますもんね。でも、長男の時(8年前)は3ヶ月からは果汁って言われてましたよ。なので、あげてはダメってわけではないと思いますよ。
今は | 2011/02/07
果汁を飲ませるのは薦めていないので、助産師さんや保健師さんが果汁よりも麦茶のほうが良いと言っていたと伝えれば言いと思います。
今は | 2011/02/07
やらないみたいですよ!昔は果汁とかやってたんですけどね。
こんばんはみこちん | 2011/02/07
まだ早いのではないでしょうか?
舌は敏感で、その味になれると、麦茶とか飲まなくなります。
(友達の子供がそうです)
保健婦さんの指導で・・・で逃れた方が無難かと思います。
昔の粉ミルクの成分不足を補うものせみくん | 2011/02/07
昔の粉ミルクだけだと不足する栄養もあるので、補うために果実を絞って飲ませるのをすすめたと聞きました。 今は粉ミルクでも栄養バランスが整っていて不足さている成分もないので、離乳食前に果実を与える必要はなく、むしろ果実は一歳位までは必要ないと小児アレルギー科医に言われました。 早い時期に果物を与えることによりアレルギーを誘発する恐れもあるのだとか。 育児書も古いものではなく、なるべく新しく出版された人気のあるものがいいと思います。 読みやすいものをお義母さんの目に入るようなところに置いておくのもいいかもしれません。 私は読んで欲しいところにラインマーカーでチェックを入れ、付箋紙をはって置いておきました(^_^;)
止めたほうが | 2011/02/07
絶対によいです…
早すぎますし、何かあったら大変です。

孫の可愛さに、色々と押しが入ると思いますが…
我が子のために頑張って阻止です!


隙をみて勝手にやられないように目を見張って!


私は、六ヵ月入る頃に離乳食始めました。
りんご果汁なんて、後回しでしたよ。
言いにくいですが… | 2011/02/07
義母って言いにくいですよね!!わたしも離乳食始めたばかりのときにナスのヌカ漬けをしゃぶらせたり、蒟蒻ゼリーをあげようとしたり…冷や汗もんです(T_T)
『それはちょっと…』と言っても『昔は何でも食べさせてたから~』っていいかえされてしまうので今は旦那に口すっぱく言ってもらってぃます!なので私も言えるようになり『お腹こわしちゃうし、うちには離乳食を進める順序がありますから!』って言いきっています。旦那の実家に行くときはおかぁさんには申し訳ないのですがご飯は自分で用意して行っていました。最近では月齢にあったご飯を用意してくれるょぅになったので安心できるよぅになりました(*^^*)言いにくいと思いますが自分のやり方で進めていったほぅがぃぃと思います!旦那さんにも協力してもらぇば心強いです☆がんばって(^o^)
こんばんわ | 2011/02/07
遅い人は7か月に入ってから始めるそうです
今5カ月の子供がいます、先日保健士さんにゆっくりでいいよと言っていただきました。
だいぶ離乳食の進め方が変わったと聞きますのでお話ししてみてはいかがですか?
難しいですね
こんばんはあ~ちゃん(メロ子) | 2011/02/07
もう終わってるかな…

栄養士です。
あげても問題はないですが、甘い味に慣れてしまうと他のものを食べなくなるので白湯で薄めてからにしてください。
義母なので断りづらいでしょうから薄めてと言われたと言えば角もたたないのではないでしょうか(^_^)
こんばんは | 2011/02/07
まだ早いと思います。今は母乳やミルクで十分ですよ。離乳食が始まってからにした方が良いと思います。
トレンドなぴなぴ | 2011/02/07
離乳食の進め方って、その時その時のトレンドがあって、正直何が正しいとかはないみたいです。今は果汁はなるべく遅く(甘い味に早いうちから慣れてしまわないように)という考え方が主流ですが、数年、数十年先にはまた変わってるかもしれませんf^_^; 主様がやりたいやり方で進めれば良いと思いますよ^_^
こんばんは | 2011/02/07
果汁は、あげても、問題ないと思いますが、白湯で、かなり薄めてですね。
そのままでは、濃すぎです。
今から、焦ってまで、あげる必要は、ないと思います。
嫌ですよね…ろみmam | 2011/02/08
勝手にされるの嫌ですよね…。しかも初めての事とか得に。
果汁ゎ必要ないし、うちは10倍がゆからでしたよ?!
とりあえず「6ヶ月すぎてからにしてください」 っと断っていいと思います。
早すぎですね! | 2011/02/08
あまり早く離乳食を始めるとアレルギーを起こしたりするみたいですし、赤ちゃんのためにも、はっきり言った方がいいですね。義理のお母さんだとなかなか難しいとは思いますが…。
離乳食 | 2011/02/08
昔と今はだいぶ変わってきています。 一回あげてしまうと後々癖になりお義母さんの言いなりになります。 言いづらいとは思いますが断った方がいいと思います。
やめた方がいいと思いますが・・・パスタん | 2011/02/08
うちの中学の息子達は、離乳食準備期というのがあって、4ヵ月からでした。
また、3ヵ月頃(だったと思います)薄めた果汁も少しずつ飲ませて慣れさせた方がいいって指導でした。

今2歳半の三男がいますが、ほんの10年ちょっとで離乳食の指導方法が変わってて、最初はビックリしました。

義母さんの時代ならなおさら大丈夫だ~って思うんでしょうね^^;
でも、心配ですよね。。。

「先生からの指導では~」と言う事で断ってもいいと思いますよ。
たぶん、この年代の人は「先生~」と言う言葉に弱いはず・・・?
まだ早い | 2011/02/08
まだ早いです。昔はあげていたみたいですが、実は赤ちゃんの胃に負担がかかっていることがわかり、最近では6ヶ月過ぎてからでもいいと言われています。離乳食を始めるタイミングとして、5ヶ月や6ヶ月から大人が食べるのをじーっと見つめ、よだれをたらして欲しそうに手を伸ばしてきたり口を開けたりしたらだそうです。 これをちゃんと伝えてもう少し待ってくださいと言った方がいいですよ。母乳やミルク以外のものはベビー麦茶やほうじ茶、湯冷ましにしといた方がいいですし、りんごにもアレルギーがあるので注意してくださいね。
3ヵ月でしたらそらあおい | 2011/02/08
まだ早いと思います。
離乳食は5~6カ月からと言いますし、昔は果汁からが一般的でしたが最近は十倍粥から始めるように指導を受けましたよ。
果汁はあえてあげる必要はないそうです。
私は・・・かずえ | 2011/02/08
1ヶ月から飲める「ベビー飲料」は、使用してました。
でも、果汁や果実だと離乳食後期の方がいいと 婦人科で教わり
試したのは、8ヶ月ごろでした。
実際、甘いものを好まなかった娘は 吐き出しましたが。。。
言いにくければトラキチ | 2011/02/08
最近の離乳食の本や育児書を図書館などで借りてきて見せたらどうでしょう?
アレルギーや虫歯について載っているものも見せておくと、何でもかんでも与えられずに済みそうですが…。

ただ、親世代ってとにかく食べさせたい気持ちがすごく、そんな話は右から左になって食べ物の内容や量などお構いなしに暴走するので監視が必要です。
固さや箸の共有などもチェックし、色々と阻止してください。旦那さんにも酸っぱく言っておくといいと思います。
いいとは | 2011/02/08
おもいますが、私ならもう少し後にします。
おいしい味を覚えてしまうとミルクなどを飲みにくくなるので。
果汁 | 2011/02/08
問題ないですが、最近は「果物は離乳食初期にはあげない」んだそうです。園の栄養士さんにこの頃指針が変わったと聞きました。
こんにちはホミ | 2011/02/08
うーん。ちょっと早いですね(・・;)義母さんの時は、そう言う育児法だったのかもしれませんが、今はまた違いますもんね。
赤ちゃんのためにも断ってくださいね!
こんにちはももひな | 2011/02/08
今は離乳準備の果汁や野菜スープはあげないように指導されていると思います。
つい4・5年前まではあげるように指導されてましたが、アレルギーを抑えるためにもやめましょうとなりました。
昔は | 2011/02/08
こんにちわ。
たくさんの方がコメントされていますが、私も^^
我が家には年の差兄弟がいますが
上の二人(中1・小2)の時は、離乳食の準備にということで、3ヶ月頃から果汁をという指導を受けました。
でも、去年出産の赤ちゃんの時には、早くから果汁をあげるとアレルギーになりやすいというデータが出たため、早くても5・6ヶ月くらいにと指導をうけ、ものすごく驚きました。
お母様のおっしゃる方法は、昔のものなので、要注意です(笑)
バナナなど、南国系の果物は、熱を入れて食べるようになど、果物系あなどるなという感じです^^
おはようございます | 2011/02/08
3ヶ月はいくらなんでも早いと思いますよ。普通は早くても5ヶ月からですから。それも、最初は10倍がゆを小さじ1からで果物などは1週間くらい離乳食に慣れてですから。あまり早く与えても下痢とかになってしまうかも。 市役所とか母子手帳の赤ちゃん相談、または赤ちゃんを出産した産院か小児科に電話して義母さんに直接言ってもらってはいかがでしょう。専門家に言ってもらった方が納得してもらえるのではないかと思います。
果実はビビ | 2011/02/08
離乳食や母乳の妨げになるので早いうちは控えたほがいいみたいです。我が家も3ヵ月ぐらいの時に「この頃にはあげていた」と言い張り泣いていた娘に切ったりんごを舐めさせてました…そのせいか分かりませんがしばらくうんちの回数が増え大変でした(日常から3回程出してました)気管が整ってないので下痢になりやすいと後に知りましたが「りんごは通じにいいのよ~」とポジティブな回答されました(´・ω・`)
まだ早い気が…CAT | 2011/02/08
離乳食の開始時期はあくまで目安程度に考えた方がいいとして
いきなり果汁を搾ったものはどうかなあ?と思います。
果汁そのままでなく、少し薄めてあげるほうがいいかな?と
思います。
必要は無いです。 | 2011/02/08
まだ母乳かミルクで良い時期ですから、義母にはきちんと説明しましょう。言っても分からない場合は無視して、我が子を守りましょう。

0102次の50件

page top