相談
-
粉ミルク、どのメーカーが好きですか?
- 先日、粉ミルクの種類について相談させて頂きました。
貴重なご意見をたくさん頂き参考になりました。
今回は、好きなメーカーを教えて頂きたいです。
※仮定の設定にさせて頂きます。
育児ミルク、全て同じ容量、同じ値段なら、どれをご購入されますか?
特価などではなく、いつでも同じ値段で購入できると考えて下さい。(皆様のお好きなメーカーを知りたいです)
①森永 はぐくみ
②明治 ほほえみ
③ビーンスターク すこやか
④和光堂 はいはい
⑤雪印 ぴゅあ
⑥グリコ アイクレオ
※ペプチドタイプは除外しました。
私は何だかんだ言っても森永派なのかも知れません(^^ゞ - 2011/02/09 | の他の相談を見る
回答順|新着順
明治キンタンさん | 2011/02/09
- ほほえみです
おはようございます☆ | 2011/02/09
- 私は次男を出産した病院から退院時にはぐくみをもらったのではぐくみを使ってました。
たまたま出かけた際アイクレオの栄養士の方がいて、アイクレオは1kg入ってて、他のメーカーのミルクを1kgにした場合と値段は変わらないと言われたのでアイクレオに切り替えました(^O^)
アイクレオは固太りになるみたいでオススメと言われました。
点数が貯めれば出世体重と同じぬいぐるみがもらえるのでいいと思います☆
おはようございますさとけんあおさん | 2011/02/09
- 和光堂のハイハイです。サイトでモニター募集で小缶もらったりできるし、よかったです。
色々使っていました♪CATさん | 2011/02/09
- 試供品を色々もらったりするもので…。
産院でははぐくみで、あとははいはい・ぴゅあも使ったこと
あります。どれもイイと思いますよ。
私はいちごママさん | 2011/02/09
- 一人目は「はいはい」を、二人目は「はぐくみ」を使っています。
お世話になった。キヨケロさん | 2011/02/09
- 『ほほえみ』に愛着をもってます。
(*´∀`*)
はぐぐみかな?? | 2011/02/09
- あまりミルクは買わなかったですが、
はぐくみが多かったと思います。
おはようございますリズリサさん | 2011/02/09
- 和光堂はいはいです。
和光堂か明治ママの名前はうさこはむさん | 2011/02/09
- 色々と使いましたが、溶けやすい気がします。
一位 和光堂
二位 明治
かな。
こんにちは | 2011/02/09
- ほほえみ
を愛用してました。産院でもらったのが、ほほえみだったので(^-^)
産院がソフト麺さん | 2011/02/09
- ほほえみだったので、ミルクにするならほほえみにします。
うちは | 2011/02/09
- ビーンスタークとはいはいを使っていました。
うちの子は何でも飲み、あんまり差があったようには思わないので、安いはいはいが一番よく飲ませてました。
和光堂☆☆こゆくまたん☆さん | 2011/02/09
- 和光堂はいはいです☆試供品を各メーカーを試したところ、ふたりともゴクゴク飲んでくれたので(^∇^)
こんにちはみこちんさん | 2011/02/09
- お出掛けには、ほほえみのキューブが◎ですよね。
産院でも、ほほえみでしたので、そちらを・・になりますかね。
おはようございます(^^) | 2011/02/09
- 同じ値段なら尚更、愛用の明治ほほえみです(^^)
明治でしたね~ | 2011/02/09
- ほほえみでした(^^)
やっぱ | 2011/02/09
- 産院で使ってたのでビーンスタークかな(^-^)
ほほえみです | 2011/02/09
- キューブが便利だし上のこの時から産院でほほえみなので私は明治派です(≧∀≦*)
こんにちはももひなさん | 2011/02/09
- 個人的にはほほえみが好きです。
計量しやすいかなって思います。
うちは | 2011/02/09
- ②です。
私は | 2011/02/09
- 和光堂はいはいです。味がさっぱりしていて飲みやすいみたいでした。
こんにちは | 2011/02/09
- 私は明治のほほえみが好きですね。
ビーンスターク | 2011/02/09
- こんにちは(^^)
すこやかを使っています。他のメーカーよりもすこやかの成分が一番母乳に近いと教えてもらったので。
こんにちは | 2011/02/09
- ほほえみです。キューブタイプがありお出かけに便利です。
私は | 2011/02/09
- ②の明治 ほほえみ派です。
私の小さい頃からあり、よく聞くので安心できるという点が大きいですね。
私は完母で、混合にしようとしてるのでほほえみのキューブタイプを愛用させていただいてます。
明治 | 2011/02/09
- ほほえみです。
産院でいただいたからです。
明治 | 2011/02/09
- 産院が明治のほほえみだったせいか他のメーカーの物は飲みませんでした(^_^;) 赤ちゃんなりのこだわりがあるのかな? キューブタイプがかなり楽でした。
こんにちはkukai716さん | 2011/02/09
- やっぱり森永のはぐくみですかね。
産院で使っていたということもありますが、双子用に8缶をダンボール1箱で無料で届けてくれるサービスがありました。
一番飲んだ時には3日で1缶なくなっていたので、本当に助かりました。
こんにちは♪♪まぁ♪さん | 2011/02/09
- 上の子も下の子も森永でした。 特別な理由は無く、産院で使っていたからなんですがf^_^;
こんにちは~ | 2011/02/09
- 6番のアイクレオですかね。産院を退院する時に色々なメーカーからサンプルをもらったので娘に全部飲ませてみました。その中ではアイクレオが一番よく飲んでました。 ただアイクレオは少し高めなので娘には和光堂を飲ませてますがf^_^;
高いけど | 2011/02/09
- 明治 ほほえみ が個人的に好きです。
キューブも便利でした。
値段が同じなら | 2011/02/09
- ①森永 はぐくみ
です。
息子は9ヶ月からずっとフォローアップミルクですが、メーカーは気にせず、その時の売り出しで一番安いのを購入してます。