 相談
相談
- 
		カテゴリー:妊娠の基礎知識 > 妊娠のメカニズム|回答期限:終了 2011/02/24| | 回答数(22)生理が終わる
 
- 一日前から微熱がずっと続いています。風邪症状もなくただ熱が続いているだけでいつもよりも少しだるいなって感じなんですが生理が終わった後に妊娠したりするものですか?微熱が続いているのですごく気になってます。検査とかっていつからできますか?
- 2011/02/10 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 こんにちは  |  2011/02/10 こんにちは  |  2011/02/10
- 検査は次の生理予定日を過ぎてからになりますよ。検査薬の箱に予定日一週間後ぐらいから使用可能とか書いてあると思います。私は待ちきれず予定日次の日とかにやったりしてましたけどね~(笑)
 とりあえず、最近風邪も流行ってますし、様子をみてみたらいかがでしょうか?
 やっぱり  |  2011/02/10 やっぱり  |  2011/02/10
- ただの風邪でしょうか?微熱がずっと続いてるので妊娠ならすごく嬉しいのですがなんか変な病気にかかっているんじゃないかと気が気でなりません。もうすぐ一歳になる子がいるので風邪なら風邪でうつしたら大変だし…ありがとうございました。
 月経  |  2011/02/10 月経  |  2011/02/10
- 終わってすぐ妊娠は難しいです。
 なぜなら、月経によって赤ちゃんのベッドになるはずだった部分が剥がれおちるからです。次の排卵がないと受精は起こりえませんし、また受精してからも1週間子宮内腔を漂ってから子宮内壁に着床します。
 検査薬は、hCGを感知するものですから、GSがhCGを分泌しないと使えませんので大体本来の月経開始予定日の1週間後からご使用をおすすめします。
 違うかも  |  2011/02/10 違うかも  |  2011/02/10
- 妊娠、ちがうかも、生理中から後は、体調を崩しやすいですよ。
 でも妊娠も絶対違うとも言い切れませんよね。排卵日がまちまちな人や、まれに周期どうりではなく、妊娠していたりと言う事もあるらしいです。
 期待はしない方がいいと思いますが、どちらにしても体調が悪いわけですので安静が一番だと思います。
 気になるようなら婦人科へ、風邪でも見てもらえるし、別の病気てこともあるかもしれませんよ。
 お体、お大事に
 こんにちはみこちんさん  |  2011/02/10 こんにちはみこちんさん  |  2011/02/10
- 生理が終わったばかりでの妊娠はないと思います。
 風邪かな・・と拝見しましたが。
 微熱が続くのであれば、病院受診をお勧めします。
 お大事にしてください。
 こんにちはひぃコロさん  |  2011/02/10 こんにちはひぃコロさん  |  2011/02/10
- 生理が終わった直後に妊娠はまず有り得ないと思います。 今回は違うと思いますよ。 もし検査するなら次の生理開始予定日の1週間後ですが…
 こんにちはさとけんあおさん  |  2011/02/10 こんにちはさとけんあおさん  |  2011/02/10
- 生理はいつもと同じくらいの量や期間だったのでしょうか?
 私の場合は整理予定日ごろに一日だけ少量の出血があって、その2日後にまた同じような出血があって、変わった生理だなぁと思っていたら妊娠していました。なので可能性はゼロではないと思います。
 こんにちは  |  2011/02/10 こんにちは  |  2011/02/10
- 生理が終わったばかりなら違うかなと思います。風邪かもしれませんからもう少し様子をみられてはいかがでしょうか?
 ホルモン  |  2011/02/10 ホルモン  |  2011/02/10
- バランスが崩れていたり、風邪を引いているかもしれませんよ。お大事になさって下さい
 こんばんは  |  2011/02/10 こんばんは  |  2011/02/10
- 生理は、普通の生理と量はかわりなかったでしたか?普通の生理のあとでしたら妊娠はないような気がします。
 暫く様子をみて体調が改善されなかったら一度、妊娠検査薬をしてみてはいかがでしょうか?
 お大事にして下さい。
 こんばんはニモままさん  |  2011/02/10 こんばんはニモままさん  |  2011/02/10
- あたしが使った検査薬は生理予定日一週間後からなので来月かなぁと思いますよ。
 こんにちはなぴなぴさん  |  2011/02/10 こんにちはなぴなぴさん  |  2011/02/10
- 月経周期が目茶苦茶短い(3週間)とかだったら、生理の終り頃に排卵があっておかしくないので、その頃仲良ししてれば、妊娠の可能性もあると思います。
 こんな寒い時期ですし、風邪の可能性が  |  2011/02/10 こんな寒い時期ですし、風邪の可能性が  |  2011/02/10
- 高いかなと。生理直後からはまだ低温期ですので、高温期が続いてる時の微熱じゃないので、妊娠の可能性より風邪の可能性の方が高いです。
 検査は一番早い20(単位忘れました^^;)のチェックワンファストだと生理予定日から使えますが、50で反応する分が殆どですので、生理予定日から1週間後が確実です。でもそれは次の生理予定日のことなので、生理が終わってすぐではありません。
 こんにちははるまるさん  |  2011/02/11 こんにちははるまるさん  |  2011/02/11
- 妊娠は不可能だと思いますよ。ただの疲れか何かと思いますよ。
 風邪や  |  2011/02/11 風邪や  |  2011/02/11
- 生理がおわったことが関係してると思います。
 生理がちゃんときた時に行為をしたのでしょうか?
 だとしたら、妊娠の可能性があると思いますが症状がでるのが早すぎると思います。
 してないのでしたら可能性はないと思います。
 生理前に行為をしたのだとしても可能性はないと思います。
 買う検査薬によると思いますが、だいたいは次の生理予定日以降になると思います。
 こんにちはももひなさん  |  2011/02/12 こんにちはももひなさん  |  2011/02/12
- 生理が終わってすぐはまず妊娠することはないです。
 生理周期が28日なら生理が始まってから14日目に排卵して、さらに14日後に妊娠してなければ生理が始まります。
 生理が普段に比べてごく少量だったりすると妊娠している可能性もあるそうです。
 こんにちは。  |  2011/02/22 こんにちは。  |  2011/02/22
- 微熱と少しだるいんですね。すぐに妊娠は確率は低いので、風邪ではないかなあと個人的には思いました。
 こんばんはホミさん  |  2011/02/23 こんばんはホミさん  |  2011/02/23
- 生理が終わったすぐの妊娠は難しいかと思いますので風邪かな?と思います。
 妊娠の高体温は  |  2011/02/23 妊娠の高体温は  |  2011/02/23
- 自覚するほどではなく、基礎体温計などで計らないと分からない程だと思います。
 着床出血の可能性は否定できない感じでしょうか??
 生理が来たあとに妊娠…も聞いたことがありませんが、生理予定日の一週間後から検査薬での検査はできますよ★
 こんにちは  |  2011/02/24 こんにちは  |  2011/02/24
- 生理は、いつもどうりにありましたか?
 1日で終わったりした場合、生理ではないかもしれませんね。
 その場合は、妊娠の可能性はあると思います。
 ただ、生理が終わった次の日に、妊娠してる事は、まずないと思います。
 こんにちはゆうゆうさん  |  2011/02/24 こんにちはゆうゆうさん  |  2011/02/24
- 普段通りの量と日数があったなら生理の後に妊娠はまずないと思います。
 体のどこかで炎症がある場合も微熱が続きます。
 続くようなら内科で血液検査してもらうといいですよ。
 こんばんはgamballさん  |  2011/02/24 こんばんはgamballさん  |  2011/02/24
- 生理直後なら風邪かも・・。
 性交渉はあったんでしょうか。
 こんばんは  |  2011/02/24 こんばんは  |  2011/02/24
- 生理中からの熱なら風邪だと思いますよ。
 お体お大事に・・。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






