相談
-
(>_<)お酒漬けのお菓子
- 今日は結婚記念日ということもあり、ケーキを購入しました。
上にブドウのようなのがのっていてなんだろうと思い食べたらその瞬間お酒漬けのフルーツでした(;_;)すぐに吐き出したんですが、一回だけその唾を飲み込んでしまいました(>_<)
11ヶ月(もうすぐ1歳)になる赤ちゃんで母乳を飲ませています。
アルコールには気を付けていたのですがまさか、ここにお酒が…
大丈夫ですかね(;_;)
因みにもう母乳は飲ませてしまいました(>_<) - 2011/02/24 | の他の相談を見る
回答順|新着順
その程度のものなら… | 2011/02/24
- 問題ないと思います。
お酒を使ったお菓子もたくさんありますが、その程度なら問題ないと思いますよ。
こんばんはゆうゆうさん | 2011/02/24
- リキュール漬の果物を口にしてすぐに吐いた程度なら母乳には影響ないですよ。
大丈夫ですよコロリーナさん | 2011/02/24
- その程度の酒量なら問題ないです。
そこまで微量なら、母乳にアルコールの成分は行きませんよ♪
安心してくださいね。
こんばんはあちゃぱんまんさん | 2011/02/24
- その程度なら全然問題ないと思いますよ。
こんばんはみこちんさん | 2011/02/24
- 全然大丈夫だと思います。
よく、授乳後であれば、少量のビールokとも言われますし^^
こんばんは☆ | 2011/02/24
- とんでもなく微量なアルコールですし、母乳に影響はないと思います。
しかも一歳のお子様ですし、母乳をあげていても7ヵ月を過ぎたらお母様に抗生物質の薬も処方される位ですので、年齢的にも大丈夫だと思いますよ^^
こんばんは★ちぃちぃ★さん | 2011/02/24
- その程度なら大丈夫だと思います(^O^) 心配なら絞ってからあげてみては?
こんばんは | 2011/02/24
- その程度なら問題ないです。あまり神経質なならなくて大丈夫ですよ(*^_^*)
大丈夫 | 2011/02/24
- お菓子にのっているくらいなのでそんなにアルコールはつかっていないと思います。 ましてや出されて唾液だけとのことなので母乳には影響ないと思いますよ。
大丈夫ですよ。ノンタンタータンさん | 2011/02/24
- そこまで神経質にならなくても大丈夫です。アルコールと言ってもお酒を飲んだわけではなく、香り付け程度なので(^-^)
料理やお菓子に使われてる程度のアルコールならキヨケロさん | 2011/02/24
- 平気です。
普通にお酒を2杯3杯とぐびぐび飲まれたのなら影響は出ますけどね!
余り神経質にならないで大丈夫ですよ!!
こんばんはさいちゃんさん | 2011/02/25
- その程度でしたら大丈夫ですよ(^o^)/ 慌てますよね~(>_<)
それくらいならあ~ちゃん(メロ子)さん | 2011/02/25
- 大丈夫ですよ(^_^)
安心してくださいね♪
こんばんはニモままさん | 2011/02/25
- それくらいなら量もしれてますし大丈夫ですよ。
こんばんは | 2011/02/25
- そのくらいの量でしたら
なんともありません。
安心してください。
私も完母です。
一杯くらいのビール程度のアルコールでしたら影響しないとのこと
医師から聞いています。
こんばんは | 2011/02/25
- 少量ですから問題ないと思いますよ。
大丈夫だと思いますよ | 2011/02/25
- その程度でしたら。
子供の事となると本当に神経を使いますよね。
育児、頑張りましょうね。
そのくらいは… | 2011/02/25
- 大丈夫だと思います。
こんにちはひぃコロさん | 2011/02/25
- ラム酒漬けとかそんな感じでしょうか? 一口かじったくらいなら多分大丈夫だと思いますよ。 授乳中は気を遣いますよね…私も授乳はまだ止めたくないけどお酒はそろそろ飲みたいです(^_^;)
こんにちは☆セナ☆ルイさん | 2011/02/25
- 少しなら大丈夫ですよ~。ガブガブ飲むのでないなら、気にしすぎなくて大丈夫です。
私も授乳中ですが、アルコール漬けの果物入りケーキ食べたりしてますよ(*^_^*)
おはようございます | 2011/02/25
- その程度なら大丈夫だと思いますよ☆
こんにちはなぴなぴさん | 2011/02/25
- その程度なら大丈夫だと思います。私も母乳あげてますがワイン入ったケーキとか食べてますよ。
こんにちはぺんぺんさん | 2011/02/25
- すぐに吐き出されてますし、そのくらいの量ならば全然大丈夫だと思いますよ!
こんにちはそらあおいさん | 2011/02/25
- その程度なら問題ないと思いますよ(^_^)
こんにちはももひなさん | 2011/02/25
- その程度なら心配ないと思いますよ。
お菓子などでも洋酒の含まれている物はけっこうありますが、子供が食べれる程度の物なら食べても大丈夫と聞いたことがあります。
こんにちはさとけんあおさん | 2011/02/25
- それくらいならアルコールはとんでると思いますし、大丈夫だと思います。
大丈夫ですよ | 2011/02/25
- 少しくらいでしたら問題ありません。
全然大丈夫ですよ~。 | 2011/02/25
- その程度なら、全く心配ないです。
その程度なら。くみやんさん | 2011/02/25
- 全然大丈夫ですよ。うちも11か月で母乳です。もうすぐ一歳ですね。
こんばんははるまるさん | 2011/02/25
- ほんの少しですから大丈夫ですよ。すぐに吐き出したのは良かったですね。
こんばんは~ | 2011/02/25
- お菓子や料理に使われる程度、しかもすぐ吐き出したなら母乳に影響はないと思いますよ。 私も赤ちゃんが10ヶ月くらいの頃に洋酒入りプリンを食べてしまった事がありますが大丈夫でしたよ(^-^)
こんばんはmoricorohouseさん | 2011/02/25
- それくらいなら大丈夫ですよ。
あまり気になさらないで(>_<) | 2011/02/25
- ほんの少しでしょうし、気になさらなくて大丈夫かと思います(^_^) 確かに、ケーキの上に敵がいるとは!って感じですね(笑)
大丈夫ですよパスタんさん | 2011/02/26
- 母乳でも多少の飲酒はOKと言う医師もいるようですから、その程度なら全然大丈夫だと思いますよ。
大丈夫ですよ。ばやしさん | 2011/02/26
- 出産後病院で出産祝いで贅沢なステーキやコースが食べれる大きな産婦人科で子供を産んだ時にコップ2杯までのワインで母乳に影響は無いと言われて安心して飲みました。それ以上はダメと言われたんですが久しぶりで凄い美味しかった思い出があります。そのくらいなら全然大丈夫です。毎日定期的に飲むならワイン2杯も多いそうですがたまになら母乳に影響は無いんだと言われました。ただ毎日晩酌するのであればビールならコップ1杯が良い所なんだそうです。(授乳中。)それ以上はダメとか。聞いてみるもんだと思いました。
こんにちは | 2011/03/05
- それくらいなら大丈夫ですよー
おはようございますまりぃさん | 2011/03/08
- それくらいなら大丈夫だと思います。
こんばんは。 | 2011/03/08
- ごくわずかですし、大丈夫だと思いますよ。にしても、いつも気をつけられていたのに、ショックなことでしたね。結婚記念日にご苦労様でした。
おめでとうございます!!
大丈夫ですよ | 2011/03/10
- その程度なら、大丈夫だと思います。
気にしちゃいますよね。母乳育児頑張ってください。
大丈夫ですよ♪ | 2011/03/10
- それくらいなら問題無いと思いますよ♪
こんにちはgamballさん | 2011/03/10
- それくらいなら大丈夫!
私も気づかず食べちゃったことあります・・
こんにちは☆ | 2011/03/10
- 他の方もおっしゃっていらっしゃるように、ご心配なされることはないと思いますよ~(^^)
お子さんのことを大切に想っていらっしゃる、素敵なママ様ですね♪
それくらいならみぃたんママさん | 2011/03/10
- 全然大丈夫ですよ(^○^)