 相談
相談
- 
		カテゴリー:離乳食 > 離乳中期(月齢の目安:満7~8ヵ月)|回答期限:終了 2011/03/22| | 回答数(22)離乳食前にミルク
 
- 明日で8ヶ月の男児ママです。
 ただ今、離乳食2回食中です。
 今朝、離乳食後のミルクを飲まない事で相談しました。
 
 今朝も朝の離乳食60gを食べ、ミルクは50ミリ。
 (以前は120~140ミリ飲んでました。)
 お昼まで少し出かけたり、帰りに寝てしまい途中の水分補給は
 なかったんですが、お昼は試しに離乳食前にミルクを120ミリ
 飲ませてみました。その後、離乳食140gも完食。
 食べてくれたのが今日だけかもしれませんが、ミルクを
 飲んでくれると栄養面や脱水等の心配がないので安心です。
 
 離乳食前にミルクを飲ませるのはダメでしょうか?
 
 離乳食後はどうしても飲みが悪く、私もついイライラ。
 ミルクを飲まないと1日の水分量やミルクでの栄養面が
 心配でたまりません。
- 2011/03/08 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 こんにちは  |  2011/03/08 こんにちは  |  2011/03/08
- 離乳食を食べた後はお腹がいっぱいだからミルクの飲みが悪いのではないでしょうか?少し時間を開けてミルクを与えてはどうですか? 離乳食前に飲ますと離乳食を食べる量が少なくなります。ミルクである程度お腹が満たされてしまうからです。栄養も水分も離乳食からも吸収されますし、普段のミルクをしっかり飲んで、離乳食も食べているなら心配ないと思います。体重の増減や機嫌をチェックしていれば大丈夫です。
 ありがとうございます。  |  2011/03/08 ありがとうございます。  |  2011/03/08
- そうですよね。離乳食は離乳目的ですもんね。
 離乳食後、しばらく時間を空けてもダメでしたので試しに
 離乳食前に飲ませてしまいました。
 今度、体重を測ってみて様子を見ます。
 こんにちはさとけんあおさん  |  2011/03/08 こんにちはさとけんあおさん  |  2011/03/08
- やっぱり離乳食の前にミルクはあげないほうがいいと思います。あくまで離乳目的の食事ですから・・・ミルクを先に上げてしまうとおなかいっぱいになって多分食べてくれないですよ。
 離乳食が終わってしばらく時間を空けてからミルクをあげたらいかがでしょうか。
 ありがとうございます。  |  2011/03/08 ありがとうございます。  |  2011/03/08
- 離乳食後に時間を空けてもダメでしたので、今日は試しに
 離乳食前にミルクを120ミリ飲ませてしまいました。
 やはり離乳目的ですので、今まで通り、離乳食後にミルクに
 します。
 ウチの娘の時は…ですが。コロリーナさん  |  2011/03/08 ウチの娘の時は…ですが。コロリーナさん  |  2011/03/08
- ウチの娘はよく食べる子だったので、離乳食後のミルクは60~80ミリ前後でした。
 離乳食前にたっぷりミルクを飲んでしまっては、離乳食が入らなくなってしまいませんか?
 ミルクを飲むと栄養面で安心というより、食事で栄養を摂れない方が心配です。
 今後はミルクを徐々に減らして、食物からの栄養を摂取するようになるので、
 離乳食前のミルクを習慣づけたら、ミルク離れが難しくなりそうだな…と思います。
 ウチの場合は、水分補給はストローマグにお茶を入れてテーブルに置き、
 好きな時に飲めるようにしていたので、脱水の心配はありませんでした。
 喉が渇いて離乳食が喉を通らない感じだったら、お茶を含ませてから食べさせてみては?
 ありがとうございます。  |  2011/03/08 ありがとうございます。  |  2011/03/08
- やはり今後の事を考えると離乳食前のミルクはいけないですね。
 離乳食はお茶を途中で飲まなくても食べてくれているので
 今まで通り、離乳食後にミルク。にします。
 やめた方が良いかな…。  |  2011/03/08 やめた方が良いかな…。  |  2011/03/08
- ミルクでお腹が大きくなって、離乳食の量が増えないかもしれません。 食後すぐでは無く、1時間後とかにミルクをあげてみてはどうでしょう? いずれはミルクでは無く、食べることで栄養を摂らなくてはいけないので、ミルクが減った分、離乳食を増やしていけばちょうど良いペースで進むんじゃないかなと思います。
 ありがとうございます。  |  2011/03/08 ありがとうございます。  |  2011/03/08
- 離乳食後のミルクは1時間後位にいつも飲ませていました。
 離乳食後すぐも試してみたんですがダメで。
 でも、飲まないからと離乳食前じゃ離乳食の意味がなくなりますよね。
 皆さんの温かいアドバイス、本当にありがとうございます。
 不安が安心にすぐ変わり、勉強になります。
 明日からは今まで通り、離乳食後にミルクにします。
 問題ありません。  |  2011/03/08 問題ありません。  |  2011/03/08
- ミルクを飲ませた後に離乳食を食べさせて、きちんと食べてくれるのであれば、先にミルクでも全然問題ありませんよ。
 子どものクセや好みって、本当に10人10色です。
 確かに育児書には『離乳食を食べなくなるのでミルクは離乳食の後で』と書いてありますし、実際そういう子が多いのかもしれませんが、逆に言えば「離乳食を食べるなら、ミルクは前でもいい」ということです。
 お子さんの日常生活を1番近くで見て、1番良く知っているのはママです。お子さんの様子を見ながら、ママのストレスにならない方法で、食事・ミルクをあげればいいと思いますよ(^^)
 ありがとうございます!  |  2011/03/08 ありがとうございます!  |  2011/03/08
- 本当に子供によって全然違いますよね。
 試行錯誤しながら頑張ってみます。
 今日は離乳食前にミルクを120ミリ飲んで離乳食も普段通り
 食べてくれましたが、たまたまかもしれないし。
 普段通り食べてくれたって事は離乳食後でも飲んでくれて
 いいはずなんですが、後になるとなかなか・・・。
 様子見ながら頑張ってみます!!
 こんにちはみこちんさん  |  2011/03/08 こんにちはみこちんさん  |  2011/03/08
- 離乳食の前にミルクですと、離乳食食べてくれない、くいつきが悪くなると思います。
 かと言って、離乳食後に飲まないのも悩みますよね。
 離乳食を食べながら、ミルクをコップとかでは駄目でしょうか?
 いろいろ試してみるのもいいと思いますよ。
 そうなんです。  |  2011/03/08 そうなんです。  |  2011/03/08
- 今日は離乳食前に飲ませても普段通り食べてくれましたが
 たまたまかもしれないですし・・・。
 離乳食後の方が本当はベストなんですが、飲んでくれないと
 心配になりますし。
 試行錯誤しながら頑張るしかないですね。
 こんにちはニモままさん  |  2011/03/08 こんにちはニモままさん  |  2011/03/08
- 離乳食前にあげたら離乳食食べなくなりませんか? おやつ代わりにミルクとかにしてはいかがですか?
 ありがとうございます。  |  2011/03/08 ありがとうございます。  |  2011/03/08
- お昼の離乳食後(ミルクも含み)1時間後位には
 お昼寝になります。
 早めに起きたりした時にミルクを少しでも飲ませてみます。
 今日はたまたまかもしれませんが、離乳食前に120ミリ
 飲ませて離乳食も普段通り食べてくれました。
 ホント離乳食は難しいですね。
 やっぱり、、、離乳食を先にするのが  |  2011/03/08 やっぱり、、、離乳食を先にするのが  |  2011/03/08
- 一般的だと思います。
 ミルクでお腹いっぱいになっちゃうと離乳食はますます食べなくなると思います。
 水分補給が出来てるとのことでしたので、あまり心配なさらないで良いと思いますよ。
 ありがとうございます。  |  2011/03/08 ありがとうございます。  |  2011/03/08
- まずは体重が横ばいか増えているか減っていないか
 明日体重を測りに行って来ます。
 減っていなければ今のままでも大丈夫かなぁと思いますが
 減っていたら離乳食を少し減らし、ミルクを飲ませるか
 様子を見たいと思います。
 みなさんと違う考えですが  |  2011/03/08 みなさんと違う考えですが  |  2011/03/08
- うちの息子はあと10日ほどで8ヶ月です。
 母乳で育てているのですが、6ヶ月ちょっと前から離乳食を始め、今週から2回食です。
 離乳食はなかなか食べてくれなくて、最初は泣いて嫌がりました。よく育児書や離乳食の本に書いてあるように、授乳前のお腹のすいたころにあげていたからだと思います。
 試しに、授乳して30分から1時間後に離乳食をあげたら、機嫌よく食べました。
 それからずっと授乳後の離乳食です。今は、授乳から1時間半ほど時間を開けていますが、授乳直前だとやはりぐずります。
 食べる量は少ないですが、それでも少しずつ増えてきています。
 このペースだと、離乳は遅いかもしれないけど、いつかは離乳するのだから、と思っています。本人が、おっぱいよりご飯を食べたくなるときがいずれ来るんじゃないかなと。
 今は、食べられるときに食べられるだけでいいと思っています。
 他の方がおっしゃっていることも、もっともだと思います。ただ、私は、自分の息子に合ったやり方をしていければいいかな、と思います。
 主さんも、お子さんに合ったやり方があると思いますよ。
 そうですね!  |  2011/03/08 そうですね!  |  2011/03/08
- マニュアル通りにはいかないものですよね。
 我が子に合った離乳食の進め方やミルクの飲ませ方がありますよね。
 明日体重を測ってみて様子を見たいと思います。
 温かいアドバイスありがとうございます。
 ミルク  |  2011/03/08 ミルク  |  2011/03/08
- うちはまさに「今はミルクしか受け付けないよ」というご機嫌斜めのときがあります。ミルクをたらふく飲んだ後で機嫌が直ったら、離乳食をぱくぱく食べてくれますよ。
 そうなんですね。  |  2011/03/08 そうなんですね。  |  2011/03/08
- マニュアル通りにいかないのが育児ですね。
 体重が減っていなければ今まで通りでもいいかなぁと
 思いますが明日体重を測ってみて減っているようなら
 ミルクを先に少し飲ませて離乳食にしようかと思います。
 こんばんははるまるさん  |  2011/03/08 こんばんははるまるさん  |  2011/03/08
- ダメだとはおもいませんが、習慣になってしまうので控えたほうが良いかなと思いますよ。
 ありがとうございます。  |  2011/03/08 ありがとうございます。  |  2011/03/08
- 全部の質問にお返事頂き、ありがとうございます。
 明日、体重の増減具合でどうしたら我が子にとって
 一番いいのか考えてみます。
 離乳食の本来の目的は離乳なので、私もなるべくなら離乳食後が
 理想です。夜寝る前だけはしっかり飲んでくれるので安心なんですが・・・。
 頑張ります。
 こんにちはももひなさん  |  2011/03/09 こんにちはももひなさん  |  2011/03/09
- 離乳食でもある程度の水分は取れるので心配ないですよ。
 離乳食直後はしっかり食べていればお腹いっぱいなので飲まなくても不思議はありません。
 少し時間をおいてから飲ませてみたらどうでしょう。
 ありがとうございます。  |  2011/03/09 ありがとうございます。  |  2011/03/09
- 離乳食直後と1時間後と試しても結果は同じでした。
 やはり、おなかがいっぱいなんだと思います。
 無理に飲ませようとしても無理ですし。
 しばらく様子を見ようと思います。
 こんにちは  |  2011/03/09 こんにちは  |  2011/03/09
- ダメではないと思います。ただ離乳食は離乳するために進めるものでもあるので基本的には離乳食のあとにミルクになってますよね。ただミルクのみの水分補給ならばおしっこの量などを見て明らかに少ないと感じるなら先に与えてもいいと思います。少しずつお茶を飲ませる練習をしていった方がいいと思います。
 ありがとうございます。  |  2011/03/09 ありがとうございます。  |  2011/03/09
- お茶も久々に飲ませましたが飲んでくれたので、
 水分補給はお茶をこまめにしようと思います。
 ミルクも今の量で様子を見てみようと思います。
 まだハイハイもしないので、ハイハイが出来るようになったら
 運動量も違ってきますし、飲んでくれるようになるかも。
 大人もおなかいっぱいの時は何も食べたくないですもんね。
 無理じいしないで頑張ります。
 こんにちはゆうゆうさん  |  2011/03/10 こんにちはゆうゆうさん  |  2011/03/10
- 離乳食でお腹いっぱいになってミルクを飲まないだけだと思います。
 離乳食前にミルクあげるのは止めたほうがいいと思います。
 。  |  2011/03/16 。  |  2011/03/16
- はじめまして
 私の息子(現在9ヵ月)も離乳食後はミルク量は少ないです。
 離乳食を食べる子でしたら足りているのかも(^^;)
 私も悩み沢山相談しました。
 無理にミルクをあげなくていいと思います
 水分補給なのですが
 離乳食開始の赤ちゃんも大人と同じく喉がかわくらしいので私はちょこちょこ白湯などを飲ませてますよヽ(^^)
 おはようございますまりぃさん  |  2011/03/19 おはようございますまりぃさん  |  2011/03/19
- 離乳食でお腹がいっぱいになって飲まないのではないでしょうか。
 少し時間を空けてあげたりしてみてはいかがでしょうか。
 こんばんは。  |  2011/03/20 こんばんは。  |  2011/03/20
- 離乳食の考え方からすると、事前に飲ませることは良くないと思いますよ。
 もっと回数を増やした方がいいかなと思います。
 こんばんは  |  2011/03/21 こんばんは  |  2011/03/21
- うちの場合も、やはり離乳食後はあまりミルクを飲まなくなったんですが、そういうものかなって気にしてませんでした。
 体重が増えていれば問題ないって栄養士にも指導されましたし。
 こんにちはgamballさん  |  2011/03/21 こんにちはgamballさん  |  2011/03/21
- ミルクは離乳食後がいいですよ。
 飲みが悪かったら無理に飲ませなくて大丈夫。
 これから3回食になればもっとしっかり食事から栄養とれます。
 私なら  |  2011/03/22 私なら  |  2011/03/22
- 離乳食の前にあげるかな。食べたくなったら離乳食食べるだろうし、これからの時期にお茶や水分とらないと逆に怖いから。
 そうやって育ててもう二歳ですが、ご飯もミルクもしっかり食べて飲みますよ。
 こんにちはホミさん  |  2011/03/22 こんにちはホミさん  |  2011/03/22
- やはり離乳食前はあげないほうがいいと思いますよ!離乳食後に飲むだけあげた方がいいと思います。
 こんばんは  |  2011/03/22 こんばんは  |  2011/03/22
- 先にミルクをあげてしまうと、離乳食の量が食べれなくなりませんか?
 他でミルクもとれてますし、ミルクからの栄養に拘らなくて大丈夫だと思います。それとまた、ミルクを使った離乳食を増やしてあげたらいいと思います。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






