相談
-
ブレンダーについて
- いつもお世話になっております♪
子供がもうすぐ離乳食開始なので、ブレンダーの購入を考えています♪
…プラス他のお料理にも活用できたらいいなと…
今検討しているのは貝印のマルチブレンダーかティファールのクリックミックスです。
どちらか使われてる方、いらっしゃいますか?
また、それ以外でもオススメがあったら是非教えてください。
価格は\10000以下で、ジュースや挽き肉をこねられてれて、収納場所をとらないものがいいのですが…
わがままな質問、大変失礼いたしますが、アドバイスよろしくお願いいたします - 2011/03/09 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
うちは | 2011/03/09
- 貝印のマルチブレンダー使用していますよ(^O^)
ポタージュやパンプキンスープなど簡単に作れて便利です!
収納も立てておけるように最初からなってますし、他社を使用したことないので、わかりませんが、私は満足してます!
ちなみネットで6500くらいで格安で購入出来ました! そうなんですか | 2011/03/10
- \6500は安いですね!!私が見たのは約\8000でした。ありがとうございます。探してみます
私は | 2011/03/10
- 安かったのと場所をとらないので貝印を使っています。パワーが足りないかなということはありますし、パン生地をこねたりはできません。でもスープを作ったり、離乳食を作ったり、玉ねぎをみじん切りにしたりするには大活躍。主人でも簡単に使えるので、ハンバーグ作りをしてくれたりしますよ。
ありがとうございます | 2011/03/10
- 値段と収納場所は重要ですね!!離乳食完了後も幅広く使いたいのでパパも使えるのは助かります。
ありがとうございます
妊娠中にもっちもち | 2011/03/10
- 離乳食などに夢膨らませ、ブレンダー購入しました。
私が買ったのは「ブラウン ハンドブレンダー マルチクイック プロフェッショナル MR5555MCA」です。
今日の時点でアマゾンで7819円でした。
買った時は、アマゾンのレビューを参考にし、私も「一万円以内で」と考えていました。
勢いで買ってしまって「果たして使うだろか…」と自分でも不安でしたが、妊娠中からバナナジュースを作るのに大活躍してくれました。
付属のアタッチメントで、泡立て器と潰し機、さらにジュースを作ったりする容器も付いてます(容器にはフタがあって、つぶした物をそのまま保存出来ます)
さらにブレンダーも力強く、離乳食、ハンバーグ、野菜をゴロゴロ入れてドレッシング作りなど活躍してくれます。
うちはもう離乳食卒業しましたが、お菓子作りやブレンダーを使ったレシピ等見てると料理の幅が広がりますよ。
私はドレッシングばっかり作ってます…。でも家族に好評です。
値段の割にはいろいろ付いててお得でした。
とても気に入っています。
ただ付属品が多いので場所は取るかもしれません。
私はブレンダー本体以外は100均のかごにいれてひとまとめにし、台所の高い棚に収納してます。
それほど大きいわけでもありませんが、付属品の大きさを確認してみた方がいいと思います。
ぜひこちらも検討してみて下さいね♪
こんにちはももひな | 2011/03/10
- 貝印使ってます。
ひき肉をこねるのはちょっと難しいかな。
でも離乳食作りには不足はないですよ。
うちは | 2011/03/10
- うちは貝印使ってました。
離乳食作りで使ってましたが今は使ってないです。
面倒くさがりな私には向かなかった・・。
こんばんはgamball | 2011/03/10
- ツインバードのを使ってます。
6000円位でした。
離乳食作りとジュース作りに使ってます。
こんばんはホミ | 2011/03/11
- うちはティファールのクリック&ミックス使ってます!他のを使ったことがないので比較できませんが、使いやすいです。今のところ困ったところはないです。ティファール製品は信頼できるし私は好きです。
そうなんですね!! | 2011/03/11
- ティファール、私も好きです
鍋関係は全てティファールで揃えたので、正直迷ってました…