相談
-
一日の睡眠時間
- 初めて相談させていただきます。
一日の睡眠時間について相談です。
現在生後3カ月の娘がいます。
極低出生体重児で産まれたので修正月齢は1カ月です。
およそ1か月前にNICUを退院して
自宅に帰ってきて以来
ほとんど寝ません。
まとまって寝ないのはもちろんですが、15分づつくらいの睡眠で、一日トータルで3~8時間程度の睡眠です。
軽度の心臓病があり、管理入院のため週3、4回は自宅でそれ以外は病院で入院の生活を送っています。
自宅にいる日は、寝てる以外はほとんど泣いています。
最近では機嫌よく起きている時間も増えましたが、号泣していることも多いです。
基本的に抱っこしなければ泣き、機嫌が良くても布団やベッドに降ろすと泣きます。
一日のうちほぼ泣いていることも不安ですが、睡眠をあまりにとらないのが不安です。
健診や助産師訪問の時に相談はしましたが、健康上異常はないし問題はないといわれました。
確かにこれだけ寝ないのは珍しいとは言われましたが・・・
病院にいる日は、私と離れるときは号泣するもののあとはほとんど寝ているそうです。
1日おきに寝る日と起きる日のサイクルになっていることも考えましたが、4日連続自宅の週もあるので考えにくいとドクターには言われました。
私が産後すぐ働いていることもあり、甘えたいからおきてるんじゃないか、といわれることもあるのですがまだ3カ月でそんなことってあるのでしょうか?
一日トータル3~8時間睡眠なんてご経験があるママさんはいらっしゃるでしょうか?
もし、あれば生活リズムのアドバイスや
試してみたことなどお教えいただければ幸いです。 - 2011/03/22 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- うちもキンタン | 2011/03/22
- 寝ない子でした。1日6時間ねたヵな、て感じで。
健康上問題が無く、お乳を飲んでいたら大丈夫と言われ、今2歳。
未だに昼寝はなく、1日7時間くらいですが、大丈夫ですよ。ただ、機嫌が悪いなどがあったら、睡眠障害の可能性もあるので、睡眠小児科に相談するのも手かも・・・ - ありがとうございます | 2011/03/27
- そうですね。
睡眠障害も可能性は視野に入れて頑張りたいと思います。
お子さんも2歳ということで、そういう子もいるんだということが分かりました。
ありがとうございます。
- うちの子は | 2011/03/22
- そんな感じでした。
抱っこしていなければ常になく。
私は24時間スリングにいれ常に抱っこしていました。
ご飯もトイレ中も抱っこ。
スリングに入れることで両手が開き家事もできたし、子供も常に親に抱っこされているのがいいのか泣くのはよくなりました。
月例とともに少しづつよくなると思います。 - ありがとうございます | 2011/03/27
- スリングですか!!
たしかに便利かもしれません^^
大きくなるとましになると信じて、スリングなどの購入も検討してみます。
ありがとうございます
- おはようございます!なみ | 2011/03/22
- 私の友人の赤ちゃんもそんな感じでかなり大変そうでした! おしゃぶりや電動ラックなどを試してましたが、結局ママが精神的に参ってしまって実家に帰ってました…アドバイスにならなくてすみません(>_<)
- ありがとうございます | 2011/03/27
- コメント感謝です。
おしゃぶりは病院で禁止されており、電動ラックも号泣です・・・
もう少し大きくなった再チャレンジしようと思います。
ありがとうございます
- うちの | 2011/03/22
- 子達もかなり寝てくれませんでしたよ。
対策というか、もうひたすら時間が過ぎるのを祈っていました。
頑張ってください。ママ側もつらいですよね。 - ありがとう | 2011/03/27
- 仕事があるので、号泣されるとなかなかつらいです・・・
もちろん心配で不安になりますしね。
時が解決してくれると信じて私も祈り続けます。
ありがとうございます。 - タイトルが・・・ | 2011/03/27
- ありがとうで切れてしまいました。
申し訳ありません。
- うちの子もでした。つう | 2011/03/22
- うちの子もあまり寝ない時がありました。
今の時期はしょうがないと思ってひたすら抱っこして乗り切りました。
あとうちは両親と2世帯住宅に住んでいるのですが、両親の部屋に行くと泣きやんでいました。(泣きやんだと思って自分の部屋に戻るとまた泣いていました。)
雰囲気がかわるといいのかもしれないですね。
なので普段あまり行かない部屋に行くとか外の風にあたりに行くとかしてもいいと思いますよ。
しんどいでしょうが、今だけだと思うのでがんばって乗り切ってくださいね。 - あ | 2011/03/27
- そうですね。
まだお外は禁止されてるので、部屋を移動してみたいと思います!
今のうちだと信じて頑張ります。
ありがとうございます - タイトルが | 2011/03/27
- あ、で切れてしましました。
ありがとうございますですね、申し訳ないです。。。
- こんにちはニモまま | 2011/03/22
- うちのこもあまり寝ませんでした。 抱っこ出来るときはできるだけ抱っこしてあげてください。 どんなに小さい赤ちゃんでも、ママの温もりは感じるはずです。
- ありがとうございます | 2011/03/27
- そうですよね。
いまも自宅にいる日は一日中抱っこですが、これからもできる限り抱っこして、ぬくもりを感じさせて安心させてあげたいと思います。
ありがとうございます
- うちの子は | 2011/03/22
- 下の子は寝る子だったので、回答にならないのですが、1点だけ。
>甘えたいからおきてるんじゃないか、といわれることもあるのですがまだ3カ月でそんなことってあるのでしょうか?
私はこれ、結構あると思っています。
我が家の下の子は低体重児だったんですが、私の妊娠高血圧症で出産したため産後はほとんど預かってもらっていました(日中は母子同室の病院でした)。
看護婦さんからお話をきくと、とてもよく泣くし、元気いっぱい、結構大変な子よ~と毎回言われていたのですが、1日1時間あるかないかの私との面会ではまったく泣かず・・・。でも夜中に「ずっと泣きやまないのよ、お母さんが恋しいのね」と連れてこられたときはぴたっと泣きやんだんです。
だからお母さんが恋しいっていうのはとてもよくわかっているんじゃないかな??と思っています。
この子は退院してからも2カ月くらい、ほとんど泣かず、そしてほとんど寝ている子でした。病院では本当に泣いていたのかを疑い、それはそれで心配でした・・・(今は、かまってほしいとかなり泣きます)
健康上異常はないし問題はないと言ってもらえているので安心ですね。
お母さんは大変でしょうけど、お医者さんに診てもらえる機会も相談をしてもらえるところもあるようですので、実際にお子さまの様子をみてもらえると安心だと思います。
実際寝ない子はいますよ。
大変でしょうが、体調を崩しませんように。 - ありがとうございます | 2011/03/27
- 経験談、ありがとうございます。
やっぱり甘えもあるのでしょうね・・・
いまだに病院と自宅を往復しての生活なので母親が恋しくなりがちなのかもと思いました。
ありがとうございます。
- こんにちはみこちん | 2011/03/22
- 寝てくれないと、ママも休めないですよね。
ちょい寝、ちょい寝なのですね。
上の子の時は、ママのお腹にいた時に心音の音がするぬいぐるみを聞かせていました。
(ねんころり)
それで長めに寝てくれる日もわりとありましたよ。 - ありがとうございます | 2011/03/27
- 心音のぬいぐるみは良さそうですね!!
探して購入してみます^^
長めに寝てくれる日があると信じて頑張ります。
ありがとうございます。
- バーストラウマ | 2011/03/22
- バーストラウマってご存知ですか?
低体重や早産などなんらかの理由で、生まれてすぐ保育器に入ったり治療のため母親から引き離されたりした赤ちゃんは、急にお母さんから離されたショックが残っているそうです。
そのため、眠ってしまうことに不安があるし、抱っこされていたのをおろされると、またお母さんはどこかに行っちゃうんじゃ?と怖くて寂しくて泣く。
でも、眠いし、でも眠れないし、だから機嫌も悪い。
ということがあるようです。
どうすればよいかというと、とにかく、抱っこやスキンシップをたくさんとること。機嫌がいいときでもたくさん抱っこしてあげて、安心させてあげる。赤ちゃんはお母さんの心臓の音が安心できるそうです。
バーストラウマが癒えるには長い時間がかかるかもしれませんが、それまで優しく寄り添ってあげるしかないかもしれません。
お母さんといられるときは、お母さんと少しでもくっついていたいんですね。 - ありがとうございます | 2011/03/27
- ありがとうございます。
バーストラウマの可能性もあるかとは思うので
いまは私も根気強く、優しくできる限り抱っこに励みたいと思います。
やっぱり安心してもらいたいですものね^^
頑張ります。
- こんにちは | 2011/03/22
- 環境の変化にまだ慣れてないのかもしれませんね。病院に長くいたため慣れてそちらではわりと寝てくれるんだと思います。徐々にお家での生活も慣れてはくると思いますし特に全く寝てないわけでもなく心配ないと言われたなら大丈夫だと思います。
- ありがとうございます | 2011/03/27
- 環境の変化になかなか順応できないんでしょうね・・・
慣れるときがくると信じて、今は抱っこを頑張りたいと思います。
ありがとうございます。
- おはようございますまりぃ | 2011/03/22
- 寝てもらえないと、なかなか休まる時間もないですし、やりたいことやれなくて大変ですよね。
病院にいる時は寝ているそうなので、まだお家になれていないのかも知れませんし。
3ヶ月でも甘えたいから起きてる。
って、あると思いますよ。
お母さんに抱っこしてもらって、安心したいのではないでしょうか。 - ありがとうございます | 2011/03/27
- やっぱり、甘えも大きいのですかね。。。
慣れてないこともあるかと思うので、今はとりあえず抱っこ抱っこで頑張りたいと思います!
ありがとうございます。
- うちも | 2011/03/22
- 多く寝て8時間だったんですが、赤ちゃんって1日中寝てるイメージだったので、どこか悪いんじゃないか?と不安になってました。でも寝ない赤ちゃんもたくさんいるみたいです。これも個性だと割り切って付き合っていました。ママは、精神的にも体力的にもキツいですけど…。時には、1人でどこか外出したりして思いっきりリフレッシュするのも大事です。周りの人の助けを借りて、頑張ってください!
- ありがとうございます | 2011/03/27
- ありがとうございます。
娘の個性だと私も割り切ろうと思います^^
いつかはましになると信じて、時にはリフレッシュもしつつ
がんばります。
- ゆったりと | 2011/03/22
- 心配ですよねぇ、お気持ちわかります。
たいした答えは出来ないんですが、心配な気持ちはだけは分かります。
うちの子もあまり睡眠はとらないと思います。
抱くと機嫌良くしてます。やっぱり甘えたいのかなと思って、甘えたいだけ甘えさせてあげています。
お母さんが神経質に悩んだりすると伝わるみたいなので、医療的に大丈夫と言われたなら、あまり考えず、その子のリズムですごさせてあげては?
お仕事もされてるようなので、身体大事にして下さいね - ありがとうございます | 2011/03/27
- やっぱり睡眠とらない赤ちゃんもいるんですね。
私の不安が娘に伝わらないように、心に余裕を持って考えすぎずいようと思いました。
いまはたくさん抱っこで甘えさせてあげようと思います。
ありがとうございます。
- 大変ですね。くみやん | 2011/03/22
- 仕事の間は赤ちゃんはどなたが面倒をみてますか?その間の赤ちゃんの様子はどうでしょうか?
うちの三人の子供は、生まれた時の体重は正常ですが、寝ない子でした。乳飲んでる間は寝て、その後は抱っこし続けてます。家事ができなないので、三ヶ月までは抱っこ紐で全てのことをやってました。三ヶ月以降は、起きてご機嫌の時間が少しづつできてきました。歩行器も使いました。三人目は先日一歳になりましたが、やはり昼寝は抱っこ、夜は腕枕です。
大変でしょうが、赤ちゃんを抱っこしてあげて、それ以外のことは家族に協力してもらうしかないです。 - ありがとうございます | 2011/03/27
- 仕事の間は病院で管理入院しています。その間はよく寝ているようです・・・
やっぱりだっこで乗り切るしかないですね。
ご機嫌の時間が増えると信じて頑張ります。
ありがとうございます
- うちの子の場合 | 2011/03/22
- 2ヶ月の男の子がいます。ギリギリ37週0日の正期産でうまれたのですが、少し少ない低体重出生児でした。保育器には入らなかったのですが、しばらく観察室で過ごしていました。
その時看護師さんと話していたのですが、新生児室より観察室の方が、2度ぐらい室温が高く、また保育器はさらに湿度や温度を調整しているので、かなり暖かいようです。それから、新生児や乳児は体温調整が、まだ自分ではうまくできないため、大人が暖かいと思っても、赤ちゃんにとってはまだ寒かったり、反対に暑かったりもします。ですので、ベッドなどに置くと泣くのは、寒い、もしくは布団が冷たいのではないでしょうか?
うちの子は暑くないか?と言うぐらい毛布でぐるぐる巻きにしないと寝ませんでした。反対に暑くなるとウニウニ言っているので、脱がせたりして調整したら、お腹がすかないかぎり、ほとんど泣きません。今でも熟睡中です。トータル15~16時間以上寝ているかもしれません。
他にも理由があるかもしれませんが、病院ではよく寝るのなら、やはり寒いのかな?って思いました。 - ありがとうございます | 2011/03/27
- そうすよね。
私もそうかと思い、室温、湿度などにはかなり気を遣って調節し
常にお布団などを温めて寝かそうとはするのですがダメみたいです・・・
理由がわかる日は遠そうです・・・
ありがとうございます
- 私も | 2011/03/22
- うちの子もそぉです。年月が経てば長く寝ると言う言葉を信じて頑張ってきました。今6カ月でやっと少しずつ長く寝るようになりました。離乳食を始めてから寝るようになるって子もいるみたいで私の子が今そんな感じです(^-^)
苦労しますが頑張って下さい☆彡私はたまに誰かに頼んだりして息抜きしてます(^_^;) - ありがとうございます | 2011/03/27
- やっぱり月齢とともに、寝るようになるんですね^^
娘もそうだと信じて、息抜きしつつ頑張ります。
ありがとうございます。
- こんにちははるまる | 2011/03/22
- うちの子供も寝ませんでしたよ。常に膝の上で寝かせていましたよ。今は仕方ないと思いますよ。
- ありがとうございます | 2011/03/27
- 今はそういう時期だと割り切ろうと思います。
仕方ないですよね・・・
ありがとうございます。
- うちの子も短期睡眠型です>< | 2011/03/24
- ママは大変だと思います。もっと寝てくれたら楽なのに。。。と思うことが多かったです。
0歳のときでも平均9時間とかで夜泣き時期とかは、7,8時間(昼寝をあわせても)でした。
昼寝はなかなかしないので、今でもドライブで寝かせてます。 - ありがとうございます | 2011/03/27
- 短期睡眠型はやっぱりつらいですよね。
私もドライブにチャレンジしてみようかと思います。
ありがとうございます。
- こんにちはももひな | 2011/03/25
- 寝る時間の少ない子は短い時間で熟睡するって聞きますよ。
家にいると泣いてばかりと言うのはママがいるから甘えたくてというのもあるかもしれません。
健康上の問題がなければ心配ないと思います。 - ありがとうございます | 2011/03/27
- やっぱり甘えですかね~。
熟睡してると信じて、がんばって抱っこし続けます。
ありがとうございます。