アイコン相談

掃除機購入で迷っています

カテゴリー:|回答期限:終了 2008/06/22| | 回答数(18)
現在掃除機の購入に迷っています。
家には長毛の猫が2匹いるので1日2回くらい掃除しています。

今はナショナルのコードレスのサイクロン掃除機を使っています。
購入して3年ですが電池を4回交換しています・・・。
コードレスは便利ですが吸引力は弱いし電池の寿命が短いです。
それとサイクロン掃除機ってゴミをポイっと捨てれるのは便利ですがフィルターがすぐに目詰まりして吸引力が落ちます。
なので月2回くらいのペースで分解してフィルターを掃除しているのでかえって面倒臭いです。
以前は紙パックを使っていてそんなにフィルターを掃除した記憶が無いのですが。
でも最近はサイクロン掃除機の方が多いですよね。

皆さんのお勧めの掃除機教えてください。
やっぱりダイソンは良いのでしょうか?
2008/06/13 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

我が家は・・・(^^ゞ雄kunのママ | 2008/06/13
 ”☆ダイソン☆”使ってますYO~(*^。^*)@
ちょうど1年半くらい?経ったかな~と思います!!
我が子が誕生してから、掃除機を買い換えました。
吸引力はやはりスゴイです(*^^)v
ただ、音はチョットうるさいかな~と・・・・。
掃除機のフィルター部分も分解して水洗い出来ますし、楽ですヨッ(*^。^*)@
うちは | 2008/06/13
うちはサイクロン式ですが、やはり目詰まり気になります。
先日TVの番組で掃除機の音や吸引力、手入れのしやすさ、値段などの比較をしていたのですが、紙パックの掃除機のほうが皆さんから選ばれてました。
私も次に買うときは紙かななんて考えてます。
こんにちは★ | 2008/06/13
うちは東芝のタイフーンロボです。
うちもゴミをポイっと捨てるタイプですがエアー洗浄ってゆう機能がついていて自動で目詰まりを防いでくれます!
なのでまだ一度も掃除してません★
吸引力もあるのでいいですよ~!!
ダイソンももひな | 2008/06/13
友人が買い替えでダイソンにしたそうですがすごく良くて気に入ったそうです。
今使っている紙パック式のが壊れるまでは我慢しようと思ってますが、私もダイソン使いたいなって思ってます。
うちは | 2008/06/13
ダイソン使っています☆
吸引力はいいかなぁ~と思うのですが、音がうるさいかな...。(うちのタイプだけ?!)
子供も今は慣れましたけど、最初はちょっと掃除始めただけでビービー泣いてました(^^; 店頭などで実際の音を確認することをお勧めします。
SHARPおすすめですきのこのこ | 2008/06/13
ダイソンは音が大きいので赤ちゃんがいる我が家ではNGでした。また、ごみを吸い込んだところは丸洗いできるのですが、蜂の巣みたいな部分のところが洗えないので、衛生的ではないかなと気になってやめました。。。
同じく実家に猫がいるので毛が若干気になるのですが、SHARPのサイクロンを使って以来かなりいい感じです(^^)
吸い込むところのブラシ?が普通1本のところ、2本になっていて、パワーがハンパないです。しかもこれで掃除をするとなぜか床がツルツルするんです!紙パックも使わないのでとっても助かってます。パワーサイクロンという名前の掃除機です。
ダイソン | 2008/06/13
友達が使っているのですが、やっぱり吸引力はすごいらしいです。ただ、やはり音がうるさいのが難点みたいです。
今我が家は、結婚祝いにいただいた、充電式のコードレス掃除機を使っているのですが、やはり吸引力が弱いので同じく購入を検討しています(*^_^*)
ずっと紙パックです | 2008/06/13
うちも最近掃除機が壊れて、買い換えたばかりです!
私は、掃除があまり好きでないので、ダイソンなどの高くていい掃除機を買うと、掃除をしないといけない気分になるので(笑)、普通の紙パック式のを購入しました。

ちなみにその掃除機を買いにいったときに、ダイソンのもあって、いろいろ試せたのでやってみましたよ!
みなさんおっしゃっているように確かに音は大きかったような・・
でも店員さんが言うには、やっぱり高いだけあって吸引力はどの掃除機にも負けないし、よく売れているそうです☆
電池式? | 2008/06/13
今、うちで使っているものはコードレスのサイクロンですが、充電式です。
便利ですよ。
フィルターは洗って干すだけなので、それほど面倒でもないです。

ダイソンは実家で使ってます。
いいよ、と母は言ってます。

最近、興味があるのは自動で掃除をしてくれる掃除機です。
老人ホームなどで使ってるところが多いと聞くので。
便利そう。
ダイソン使ってます(^O^) | 2008/06/13
うちは……ダイソンの掃除機を使ってますよ(^O^)
かなり吸引力もあり、使い勝手がいいので、お薦めですよo(^-^)o
ちなみに、サイクロン掃除機もありますが、掃除機自体の大掃除が大変なので、倉庫に眠ってます(>_<)
紙パックです | 2008/06/13
サイクロンはフィルター掃除が面倒ですよね。紙パックのが掃除のデマが省けていいですよ。今の掃除機は制度がいいからうちは日立使っています。電気屋さんで進められました。電気屋さんに聞くのが1番だと思います
次買うなら | 2008/06/13
ダイソンを考えています。
吸引力といいデザイン的にもいいなぁと思ってます!周りのものより高めですが、すぐに壊れるものじゃないし…と思ってます!
我が家はかず&たく | 2008/06/13
ダイソンを購入することを検討していますが、他の家電などが壊れてしまい、後回しになっています…(~_~;)
SANYOです | 2008/06/14
少し前に妊婦さんがCMしていた、SANYOのairsisを使っています。吸引力は申し分ないです。毛足の長いマットや毛布に掃除機をかけたりもしていましたが(笑)全然大丈夫です。音がとても静かで、子供が寝ていても隣の部屋なら平気でかけられますよ。空気清浄機替わりにもなる、エアクリーンモード?が、花粉の時期には重宝しました。玄関に一時的において、外から帰るたびに使っていましたよ。フローリングにはクイックルなどのシートを付けてふき掃除も一緒にできるのでいいですよ。
ダイソンは売り場で実際に電源をいれて検討しましたが…、日曜日の混雑した量販店でもうるさいな~と思うほどでしたのでやめました。やはり外国メーカの製品、という感じですね。一戸建て住宅ならいいのでしょうが、我が家はマンションなので。
ティッシュを一枚挟んで使うタイプです。それを捨てるだけですのでラクチンですよ。フィルターは10年掃除不要!というフレコミです。本当かどうかはわかりませんが…。
ちょっと高いかなと思いましたが、我が家で一番お気に入りの家電です!
名前は忘れましたが | 2008/06/14
私の実家では、掃除機の訪問販売が来て、「今とても人気。吸引力が違う」とゆーことで購入しましたが、金額38万(‐o-;)紙パックタイプで、結構大きいです。値段だけあって、吸引力は普通の掃除機と比べてやはり違いましたよ!じゅうたんのダニなどもしっかり取ってくれます!そして、定期的に掃除機の掃除をしに来てくれるみたいです!
我が家は | 2008/06/14
紙パックをあえて選びました。掃除機を掃除するというのが、なんだか本末転倒と思えて(苦笑)
吸引力とヘッドが隅まで吸える工夫がされているのが決め手でした。
掃除機は | 2008/06/15
結論から言って、やっぱり紙パックがよいです。 うちの旦那は家電屋の店員なのですが、ダイソンについて質問してみたことがあります。 排気は綺麗?→文句なしに一番綺麗だと思う サイクロンでゴミを分離するとか言うけど、捨てる時にミクロのゴミはどうなる?→フィルターからそのまま捨てるんだから…捨てる時は分離の意味はあまりない 吸引力は落ちない?→落ちないけど元々吸引パワーは国産メーカーよりもない 他にデメリットは?→洒落にならないくらいウルサイ …らしいです。 なのでうちは今も捨てる時にゴミが舞わない、フィルターの掃除も簡単な紙パック式のコード型を使ってます。 ご参考までに。
ダイソン | 2008/06/15
友人のお勧めと、空気もきれいにしてくれるとのことで赤ちゃん誕生後にダイソンを購入しました。
吸引力は落ちないですが、音はかなりうるさくて、うちの子も掃除機をかけると泣いてしまいます。
ゴミも髪の毛が容器にまとわりついていて、簡単にポイッと捨てることはできません。本体も重いので、ベットの上の掃除の時は、持ち上げるのが結構しんどいです。

page top