 相談
相談
- 
		カテゴリー:|回答期限:終了 2011/04/13| | 回答数(23)おしっこパットを洗濯してしまいました・・・・。
 
- こんにちはです。はじめての投稿なので不手際ありましたらすみません。
 子供のパンツにおしっこパット(おむつのナプキン型みたいなもの)をつけたまま洗濯してしまいました・・・。
 外側だけ残り、中身は飛び散り、洗濯物にこびりついてます。
 ティッシュを洗濯してしまったときは乾かしてから叩き落としていたのですが、今回は見るからに細かくて、落ちるのか心配です。
 
 この場合、洗濯機を掃除してもう一度洗濯しますか?
 それとも乾かしてガムテープか何かで地道にとりますか?
 外にいい方法はありますか?
 教えてください。
- 2011/04/11 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 オムツはよくやりますf(^_^  |  2011/04/11 オムツはよくやりますf(^_^  |  2011/04/11
- ある程度着いているジェルを落としながら乾かして干して
 乾いてから、もう一度ハタイてから洗濯してます。
 洗濯機は、一度何も入れずに回して、糸屑入れを掃除してから使っています。
 おはようございます!  |  2011/04/11 おはようございます!  |  2011/04/11
- 私もよくやってます(苦笑)
 2回洗っても、叩いてもなかなか取れなかったので、一旦干して乾いたらコロコロで取ってます(^_^;)
 一度乾かしますyuihappyさん  |  2011/04/11 一度乾かしますyuihappyさん  |  2011/04/11
- 一旦乾かして 入れる時に、はたいて
 それでも取れない分は諦めて 普通に洗濯を繰り返します。
 洗濯機は 一度満水で注水→脱水です
 おはようございますまりぃさん  |  2011/04/11 おはようございますまりぃさん  |  2011/04/11
- 私なら一度乾かして、ある程度とってから、もう一度洗濯します。
 おはようございますこっちゃんさん  |  2011/04/11 おはようございますこっちゃんさん  |  2011/04/11
- 私もオムツと一緒に洗ってしまったことがあります(-.-;)
 洗濯物は、乾かしてはたいてからまた洗っています。
 洗濯機は、水をためてまわしてから脱水しました。
 私も  |  2011/04/11 私も  |  2011/04/11
- おむつでしたことがあります。ある程度取り除いてからもう一度洗濯しましたよ。
 こんにちはまいちゃんさん  |  2011/04/11 こんにちはまいちゃんさん  |  2011/04/11
- オムツを洗った時は塩を足して洗い直すと取れると聞きました(まだやらかしてないので実験してないですが…)
 おしっこパッドとは別物かな?
 参考になればと思います
 オムツ会社のHP  |  2011/04/11 オムツ会社のHP  |  2011/04/11
- で、洗濯してしまったときの対処法が
 載っているものがありますよ。
 オムツ回しました  |  2011/04/11 オムツ回しました  |  2011/04/11
- 開けてビックリですよね(^_^;) 私は干すときにパンパンパンパン落とせるだけ落として、乾いた時にもパンパンパンパン落として、残りはコロコロで取りました。 ジェル状のベタベタがひどければ手洗いで落としてからもう一度洗います。 今まで一番最悪だったのは湿布です(-_-;)ベタベタが全然取れませんでした。
 おはようございます  |  2011/04/11 おはようございます  |  2011/04/11
- わたしは母乳パットでよくやらかしてしまいます。
 そんなときは洗濯物を干して、ポリマーが乾燥した頃を見計らって思いきり叩いてます。
 結構落ちてきますよ
 こんにちは  |  2011/04/11 こんにちは  |  2011/04/11
- 私はオムツをやったことありますがやはり完全に乾かしてから取った方がいいですよ。
 おはようございますgamballさん  |  2011/04/11 おはようございますgamballさん  |  2011/04/11
- 一度乾かしてコロコロで取って、また洗濯しなおします。
 (^_^;)  |  2011/04/11 (^_^;)  |  2011/04/11
- 私もしました。
 洗濯機開けて、頭がクラッとなりました(^_^;)。
 洗濯機は一度、何も入れずに空回しさせて、洗濯物は、続けて洗っても意味がなく、皆さんもされているとうり、一度、乾かすのが一番ですよ。
 何度も、経験した結果ですが…。
 洗濯物ニモままさん  |  2011/04/11 洗濯物ニモままさん  |  2011/04/11
- 洗濯物は乾かして叩けば落ちませんか? 洗濯機は何回かまわすとネットに溜まりませんか?
 私もやったことあります。つうさん  |  2011/04/11 私もやったことあります。つうさん  |  2011/04/11
- 乾いてからガムテープでとりました。
 全部とってからもう一度洗濯しました。
 こんにちはみこちんさん  |  2011/04/11 こんにちはみこちんさん  |  2011/04/11
- 私は最近、母乳パットを洗濯してしまいました。
 一度乾かし、ついてるのを掃い、再度洗濯しましたよ。
 塩で洗うあいさん  |  2011/04/11 塩で洗うあいさん  |  2011/04/11
- オムツなどポリマー入りのものは塩で洗い乾かしはたくといいと聞きました。
 さらに残っている場合は普通に洗濯すると残りも取れるとか。
 かなり綺麗になると評判ですが…私は試したことないです。
 よくやります(^_^;)  |  2011/04/11 よくやります(^_^;)  |  2011/04/11
- おむつもパットも経験有ります。しかも昨日やってしまいました… 私の場合は干す前に一度はたくか振って落とします。このとき付いたジェルをこすると潰れて生地に白く残ってしまうので注意してください。有る程度落としてから乾かします。 洗濯機は水を張りゴミとり網?でジェルやゴミを有る程度すくい取り、排水。その後再び水を張り、回してまた排水しています。
 こんにちは★ちぃちぃ★さん  |  2011/04/11 こんにちは★ちぃちぃ★さん  |  2011/04/11
- やりますね… てかうちは息子が勝手にいれて… 気づかず回しちゃいます(>_<) うちは一度乾かして、ある程度とってからまた洗濯しました\(^ー^)/
 こんにちはhappyさん  |  2011/04/11 こんにちはhappyさん  |  2011/04/11
- よくやっちゃってましたが、私は叩いて落としたら、そのままで洗濯のし直しはしませんでした。
 こんにちははるまるさん  |  2011/04/11 こんにちははるまるさん  |  2011/04/11
- うちは紙オムツでしたが、一度乾かしてある程度ゴミを落として再度洗いましたよ。
 今までに何回か失敗しました(>_<)ノンタンタータンさん  |  2011/04/11 今までに何回か失敗しました(>_<)ノンタンタータンさん  |  2011/04/11
- 私はティッシュの時もポリマーの時も濡れている状態でふり落としてからもう1度洗濯機をかけていました。洗濯機をまわす前に中をふき ネットを掃除すると気持ちよく使えます。
 1度  |  2011/04/11 1度  |  2011/04/11
- 乾かしてからとって、また洗うといいですよ。
 最後はころころしてます。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






