相談
-
コンビ テテオ マグベビーを使っている方教えて下さい
- あと一週間で、6ヶ月になる子供に5ヶ月頃からの、Step持ちたい気持ちを使わせてます。毎日ではなく、一週間に一回やたまにしか使わないので慣れないせいか、飲ませるたび上手く飲めないらしく泣きながらで、なかなか飲んでくれません。哺乳瓶は、ピジョンやビーンスタークで乳首の形はすべて同じではないので、マグの乳首でも大丈夫だろうと思ったのですが、何回使っても飲めないみたいです。いつもの哺乳瓶は10分ぐらいで、200ccを飲んでいるのにマグは倍の時間がかかります。この段階のマグは、横抱きで飲ませるのでいいんですか?マグの向きも水玉の絵が書いてある方を子供の顔に向ける使い方であってますか?ちなみに、果汁をあげるのではなく、粉ミルクをあげる時に使います。
- 2011/04/21 | の他の相談を見る
回答順|新着順
うちも使ってます。 | 2011/04/21
- 水玉の方を顔に向けるので合っていると思います。
ストローになった今ではゴクゴク飲んでいますが、うちの子も最初は全然飲めませんでした。
試しに私が使ってみたのですが、吸うのにかなりの力が必要で大人の私でも疲れてしまうほどでした…。
ミルクを飲ませるのなら、別のマグや哺乳瓶の方がいいのではないでしょうか? 吸う力が必要なんですか | 2011/04/21
- だから、ゴクゴク飲めず、泣くんですね。持つ練習と思って買ったのに、テンポよく飲めないのはよくないですね。7ヶ月からのパーツも買ってしまったのに…
こんばんはニモままさん | 2011/04/21
- 毎日一回でも使うとコツをつかんでくれると思いますよ。
こんにちは | 2011/04/22
- うちも使っています。絵が描いてある方をお子さん側で合っていると思います。
うちの子は完母だったからか、始めはあまり飲んでくれませんでしたが、7か月からストロータイプにして、そしたら飲んでくれるようになりました。
こんばんは | 2011/04/30
- 絵のほうをお子さん側で合ってますよ。
うちはステップ2のスパウトから始めましたが、上手く飲めなかったので1週間くらいで諦めて、いきなりストローにしちゃいました。そしたら教えなくてもストロー使えました(・∀・)7ヶ月の初めだったと思います。
マグを始める前はミルク以外には何も飲ませてませんでしたよ。ちなみにミルクは哺乳瓶でしか与えません。病院の先生にも離乳完了まで水分補給はミルクだけで大丈夫だと言われたし、焦らなくていいと思います。時期がくれば練習しなくてもすんなり出来ると思いますよ('-^*)ok
こんばんは。 | 2011/05/02
- 向き、合っています。
マグが苦手なのかもしれませんね。我が家の子はテテオではありませんでしたが、マグ自体が苦手なのか、あまり上手でなかったので、哺乳瓶が長くて、その後はコップとかになりました。コップなどは1歳前位です。
こんにちはgamballさん | 2011/05/03
- 合ってますよ。
うちの子はグビグビ飲んでましたが、同月齢の甥っ子はテテオが合わないみたいで苦戦してました。
こんにちは | 2011/05/03
- 毎日でも使い続ければ慣れてきますよ。
うちの子もそうでした。