アイコン相談

車を運転していて怒られました。

カテゴリー:|回答期限:終了 2008/06/21| | 回答数(27)
くだらない愚痴を良かったら聞いてください。
今日1車線の道路を走っていた時の事なんですが。
左折用に車線が増える手前のところで白く斜めの斜線が書いてある島みたいなところありますよね?
普通その白い斜線が無くなると左側に車線変更しますよね?
私は1車線の道だし白い斜線を越してから左に車線変更したら
私の真後ろを走っていたトラックは白い斜線の部分から左に寄っていたみたいで思いきりクラクションを鳴らされました。
その後信号で止まったらトラック運転手が降りてきて私の車に来て「てめえ殺されてえのか」「男だったら殴ってやったところだぞ」と怒鳴られました・・・。
これって私が悪いのでしょうか?
もともと2車線の道だったら私が悪いと思うのですが白い斜線部分から車線変更したトラックの運転手の方が正しいのですか?
確かにミラーで確認しなかったんですが、車が来てるなんて思いもしなかったので。
実際白い斜線部分はそんなに大きくないしそんなに危なくもなかったんです。
その後行きたかった店に行ったら休みでした・・・。
なんのために怒られてまで走ってきたのか・・・。
とても切なくなってきました。
帰ってから旦那に愚痴ったら「お前はそうゆうトラブルが多いなー」と言われました。
確かにこうゆうトラブルに良く合います。
ほんのちょっとのタイミングの違いで合わずに済むトラブルに良く合うんです。
厄年(後厄ですが)なので仕方ないのかな・・・。
そのトラックには会社の名前と電話番号が書いてありました。
覚えておけば良かった・・・。
そう思う私は維持くそ悪いですか?
2008/06/16 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

大変でしたね | 2008/06/16
車の運転は何があるかわかりませんね 後方を確認しなかったカイチャンさんにも否はありますが わざわざ降りてまで怒ってくるトラックの方には困ったもんですね 今回は事故もなく怒鳴られただけで済んだとポジティブに考えて、今後の運転で気を付ける事ができ良かったと思いましょう
こんばんは。 | 2008/06/16
その運転手かなり頭にきますね!
カイチャンさんの走り方は間違ってないですよ!
確かにミラー確認しなかったのは危ないと思いますが、本来なら白い斜線の所は走ってはいけない所ですよね?
なのにわざわざ降りてまで怒鳴りにくるなんて最低です!!かなり言い返したくなりますがそんな最悪な人だから何されるかわかりませんしね(>_<)
私だったらずっと苛々してしまいそうです!
でもカイチャンさんが気分悪くなるだけなのでそんな自己中な運転手の事こんなムカツク事さっさと忘れちゃいましょう(^0^)/
いいえ。正論です。ばやし | 2008/06/16
そこで、事故を起こしたら確かにカイチャンさんは、後方不注意です。しかし、トラックの人は前方不注意と、斜線不適切になると思いますよ。本来走って良い所では無いんですもの。
また、私も似た様な言いがかりをされた事があって、短気な私は、
殴れるもんなら殴って見たら!?だいたいどっちが悪いと思っているんです!って怒鳴り返した所で一緒に居た友人に止められて、
向こうの40代ぐらいの運ちゃんも怒鳴ったまま、車に乗ってでかい
クラクションを鳴らして私の車の横ギリギリを走っていきやがりました!
正直その後はハラワタが煮えくり返って運転どころじゃなかったです。
でも、本当に文面読んでも切ないですよね・・・。
旦那に愚痴って家もそうですが、聞き流してくれたりするだけでも
良いのに、中傷されたりするとガックリ来ますよね。
同情して欲しいのに・・・。
後厄ですか~。気をつけるに越したことは無いかもしれないですね。
トラック会社の名前と電話番号メモですよメモ♪
絶対私でも同じ事考えますよ♪維持くそ悪くなんてないですよ。
いいえ | 2008/06/16
いじくそ悪く無いです!会社に苦情を入れてもいい位だと思います。たしかにミラーで確認しなかったのはまずいと思いますが、口汚なく罵られるのは意味が解らないですよね(`o´)私は読んでるだけで腹が立ち、怒鳴られて怖かっただろうなぁ~と思ってしまいました。
こんばんは★ | 2008/06/16
トラック降りてまで文句言うなんて、しかも女に怒鳴るなんてちっちゃい男ですね!!忘れちゃっていいと思います・・・
ミラー確認は確かに大事ですが、そこまで言われる必要あったのかな??って思います。荒れてる人なんでしょうね★
事故にならなくてよかったですね。 | 2008/06/17
わざわざ降りてまで文句を言うような人だと、事故にでもなってたら何を言われるか・・・
無事で何よりです。
気にしないくていいです | 2008/06/17
確かにミラー確認をきちんとしていなかったのは、万が一事故になったらマイナスになると思いますが、ちゃんとした会社ならそんなことさせませんし、社員もできません。会社に苦情を入れても、運転手は誰かわかりますが、やるだけ無駄ってのがほとんどですよ。トラック運転手は、譲ってもらえる、誰も大きいトラックには突っ込んでこないって思ってるのが大半ですよ(-.-;) 私も自分勝手で、トラックに乗ると乗用車などがすっごく邪魔ですが、乗用車に乗るとトラックが腹立つほど邪魔です(苦笑)自分が悪くなくても車が動いてるなら、0:10にはならないので、ほんと運転は気をつけないと怖いですよ(>_<)
う~ん・・・ももひな | 2008/06/17
ペーパーの私が言うのも申し訳ないのですが、直進・右折レーンが混んでいるようなら白い部分を走るのも特別おかしなことではないと思います。うちの夫もそうすることが多いです。
ご自身にもミラーをきちんと確認しなかったという落ち度はあると思います。
ただ、運転手の言動は問題ありだと思いますよ。規則では走ってはいけない場所(ですよね?)。
自分のことは棚に上げて相手に怒鳴るなんて筋違いです。
会社に一報入れたとしても意地悪いとは思いませんよ。

でも、そんな状況だとしても事故になってしまえば責任がゼロとはいかないので、こんな人もいるということを念頭に置いて運転してくださいね。
気にしなしでくださいネッ(*^^)v雄kunのママ | 2008/06/17
 トラックの運転手!!短気なんでしょうネェ~(>_<)
わざわざ降りてまで怒鳴るなんて・・・酷いですヨネ~。
注意されたりしたら、凹んでしまうと思いますが、絶対気にしないで・・・!!
もし今度そんな事があったら、トラックの会社名など覚えて逆に文句でも言っちゃえばイイ~んですヨッ(*^^)v
 
気難しい短気の様な人は、会社でもトラブルばかり起こしているんでしょうね~(>_<)
なので、今日の出来事は忘れちゃってくださいネッ(*^。^*)@
大変でしたね | 2008/06/17
よく我慢しましたね。
私なら言い返していたかも・・・(^^;)
確かにミラー確認をしなかったのは不注意ですが、ウインカーはどの辺で出しましたか?
斜線の白線より手前の方なら後ろのトラックはウインカーに気がついていると思うのですがもし白線の辺りでウインカーを出したならトラックの運転手は左折するとは思っていなかったかもしれませんね。
それにしてもわざわざ降りて怒鳴りに来るなんて虫の居所が悪かったのでしょう。

これを教訓にミラー確認を忘れずにお互い安全運転しましょうね。
同じ経験あります | 2008/06/17
私の場合はタクシーでしたが、こちらが正しいのにどなりこみに来ましたよ。信号で止まった時、横に並んだのではなく、わざわざ私と前の車に無理矢理入ろうとして。私は執念深いので、まず試験場に電話をし確認→タクシーのナンバーを報告。その後タクシー会社にも連絡しました。

これは妊娠前の話ですが、子供も乗っている今はもっと気をつけなければならないと感じてます。
こういう人たちは防げないこともが多いですが。
忘れてください! | 2008/06/17
事故にならなくて良かったですね。
でもわざわざトラックから降りてまで文句を言ってくるなんて、自分の運転マナーも省みずに、相当おかしな人ですね。

そんな気分の悪いできごと、忘れてください!
怖いですね@@ | 2008/06/17
普通に走っていても、後ろの車の運転手がイライラしてたりすると、無意味に(?)クラクションを鳴らされたりします。。
怖いです@@
でも気にしないことですよ。。><
おはようございますo(^-^)o | 2008/06/17
大変でしたね(+_+)でも、今回は事故に繋がらないで済んでよかったですね(^0^)
怒鳴られたのはショックですが、車を運転する以上何があるかわかりません…げんにまっすぐ走っていても事故に繋がる事はたたあります(・o・)
あまり考えずに、次からは後方確認も忘れずに…
大変でしたね。 | 2008/06/17
事故にならなくてホントよかったですね。
トラックの運転手も降りてまで怒鳴らなくてもいいのに!
カイチャンさんの方が正しいと思います。
トラックの名前覚えておけば…って私も思うと思います。
もうしょうがないので、いやなことは忘れましょ(^-^)
悪くない!! | 2008/06/17
カイチャンさんは悪くないですよ\(゜□゜)/ そのトラックの運ちゃんとの方が、道路交通法違法です!!万が一接触事故になっていたとしても、非があるのは運ちゃんとですよ(*^-^)b カイチャンさんはちょっと虫のいどころの悪い時に、出会ってしまったんですね(ノ_・。)可哀想に… 私なら速攻会社名、名前、ナンバーを写メって会社に通報してやります(`へ´)!女だからって、舐められたくないですし、大手企業なら信用問題にもなるだろうしちゃんとした謝罪を求めてやります(*^-^)b
とんだ災難でしたねかず&たく | 2008/06/17
事故にならずに済んだ事は、良かったですが、とんだ災難でしたね。

斜線部分から車線変更したトラックの運転手が、トラックから降りて怒鳴るなんて…!
もし事故が起きていたらトラックの方が過失が大きいですよね?
…とは言っても後方確認を怠ったスレ主さんにも過失がありますから…。
事故にならず、本当に良かったです。
お気を付けくださいね。
事故にならずよかったです | 2008/06/17
トラックの運転手の行動は気にしなくていいと思います。
でもカイチャンさんの後方不注意は事故になる恐れがあるので
今後気をつけられたほうが良いかと思います。あと車線変更の際はウィンカー出されましたか?後方を走っている際、ウィンカーを出さずに前に入られると危ないって思うことがあります。
今はどんなことでトラブルになるかわからないので気をつけてくださいね!
事故にならなくてホント良かったです★
そのような方たまにいます^^; | 2008/06/17
カイチャンさんは、悪くないでしょ。悪いとしたら、ミラーで確認しなかったことぐらいかな・・。
私も、たまに、このような方に、出くわします。
信号待ちで、『'$$"!'&~%&'$#』こわーい脅し文句のような事を言って・・。^^;
本当に、災難でしたね。
でも、事故にならなくて良かったではありませんか(^^)

暴言で、心が不愉快になったかも知れませんが、そのような方は、きっとカイチャンさんだけでなく、どこかでトラブルを起こされているのではないかと思いますよ^^;
元気だしてッ=^^=
災難でしたねあおれい | 2008/06/17
きちんと運転されていたのに、
トラックの運転手に怒鳴られるなんて
災難でしたね。
気分が悪いと思いますが、トラックの運転手の方に
非があって自分は悪くないのに災難だったと思って
何か好きな物を買ったり食べたりしてみてもいいかも。
私もほんの30秒ずれていたら嫌な目に合わなかったのに・・・
という事がよくあります。
そんな時は好きな事をして気分を変えます。
マナーの悪い運転手もいるのであまり気になさらないでね!
トラックの運転手が | 2008/06/17
悪いのです。とばっちり受けちゃいましたね。
事故らなくて良かったです(>_<) | 2008/06/17
優しいトラック運転手さんもいますが・・・今回のトラック運転手は質が悪かったですねf^_^;大きいからって平気で突っ込んで来るんですよね(&gt;_&lt;)昔運転手をしてた頃運チャンはマナーが悪いと友達にめちゃくちゃ文句言われた事がありました(-.-;)あたしも会社名チェックいれてプロなんだからマナーを守って下さいって言っちゃうタイプですf^_^;
気にしない!! | 2008/06/17
それは明らかにトラック運転手が悪いですから、気にする必要は無いです(^^)/
私もたまに斜線部分から右折レーンに入ることがありますが…「前の車が車線変更してくるかもしれない」と意識して進みますf^_^;

ただこれからは「来ていないだろう」ではなく「来ている」と思って後方確認はしっかりしましょう(^_^)


なにより事故にならなくて良かったですね(´▽`)
トラック | 2008/06/17
怖い思いしましたよね
はらがたつのもわかります

でもって、大いに愚痴りましょう
悪くないですよ
はらが立てば言うのが1番です!!!!!

そしてよかった……
無事で、どつかれるより、事故。なにもなく身体が無事でよかったです
腹立つことをいえる状態でよかったです

沢山イライラぶちまけたらかわいい我が子にたっぷりの
笑顔を♪
間違ってません | 2008/06/17
 間違ってませんが、確認せず斜線を変更したのは危ないかな。
トラックって大きい分ぶつかっても自分は怪我をしないと思っていると、トラックの運転手に言われたことがあります。
なので、下手に喧嘩をしなくて良かったんじゃないかなって思います。
ご無事でよかった♪ | 2008/06/17
カイチャンさんは正しいですよ!
読んでてこっちまで怒れてきちゃいました。

トラックの運転手さんて、時間とかにとらわれているらしくてイライラしてたりするんじゃないですか?

私の友達も同じようにトラブった話をしてました。
ただ友達の場合は、コンビニの駐車場まで追いかけてきて、
いきなり殴られたらしいです。

だから、ケガなく、事故なく、無事に済んでよかったと思いましょうよ。
気にしているとムカつくだけですから。
でも、次回はナンバー、会社名を控えておきましょう( ̄ー ̄)b
社名を背負って公道を走っていることを考えていただかなくては、ね?
大変でしたね… | 2008/06/18
確かに、理不尽な事で怒ってらっしゃる方はいらっしゃいますね…。
私も運転していて「自分が危険な運転しているのに他人のせいにして怒っている」人を見かけます。

きっと、虫の居所が悪いのか、元々短気な性格だろうと思います。
なんだか見ていて恥ずかしくなる光景ですよね…。

そうそう、会社の名前を背負っている自覚の無い人多いですね…。
なんとなく社名って覚えちゃうので、どうしても会社への評価は下がっちゃいますよね…。(ーー;)

page top