相談
-
急いでます!!お願いします。
- いつもお世話になっております。
今年度息子の通っている幼稚園の役員になり…今日午後から役員の集まりがあります。
子供達は幼稚園で見ててくれるのでいないのですが…役員の中の一人のお家に集まって皆で話し合いの場を持ちます。
3時~2時間なのですが…この場合は軽くみんなで食べれるようなお菓子など何か持っていった方がいいのか迷ってます。
持っていくとしたらどのようなものがいいのでしょうか??
一応…人のお家にお邪魔するので何か持っていくのは常識ですよね??
それはお家の方へ??それとも皆で食べれるようなもの??
アドバイスお願いします。 - 2011/04/27 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはまりぃ | 2011/04/27
- 私なら、みんなでつまめるクッキーとかにすると思います。
ケーキなどは、洗い物も出てしまいますし。
他の方に気を遣わせない程度の物にすると思います。
お家の方が食べるか、みんなで食べるかは、お家の方に任せます。
私なら。つう | 2011/04/27
- クッキーやまんじゅう、カステラなどのお菓子を持っていきます。
みんなで食べられるようなお菓子がいいと思いますが、
その場で食べるかどうかはそのおうちの方にまかせます。
こんにちは♪あーちゃん | 2011/04/27
- 私なら、カステラか、クッキーにします。
あとは、おうちの人に任せます。
こんにちは | 2011/04/27
- お買い得のお菓子でもいいと思います。
他に行く方は? | 2011/04/27
- 他に行く方と仲がよければ相談してお菓子がかぶらないようにしたりもよいかと。
役員の方に気軽に聞ける関係であれば連絡して「飲み物大変だろうから、ジュースとか持っていくね?」と一言伝えます。ジュースは無難に100%ジュース(しか飲まない方もいるので)や緑茶、授乳の方がいれば麦茶とかでしょうか?
家の方に任せますが、基本はその場で出せて、家主の方が助かるような物にしていますよ
こんにちは | 2011/04/27
- 私なら、お邪魔するおうちの方に、渡します。
ファミリーサイズのお菓子などは、いかがでしょう
私なら | 2011/04/27
- 私なら、他の役員の方にも持参されるであろう物を聞きます。
ジュースやお菓子等がそれぞれの方が持ち寄って来られるのであればお子さんも不在のようですし、そんなに沢山要らないと思うので、そこのお家の方に召し上がって頂けるようなケーキなどを持って行くかも知れません^-^
お菓子 | 2011/04/27
- 持っていかれたほうがいいと思いますよ。
こんにちわ | 2011/04/27
- クッキーやチョコレートなど個包装のお菓子がいいとおもいます。
何でも | 2011/04/27
- 気持ちなので何でもいいと思いまが、皆でつまめるものの方がいいまもしれません。その場で食べるかどうかは、そのお家の方がきめると思います。
みんなでつまめるあんじ | 2011/04/27
- ちょっとしたお菓子やジュースにするかな…と思いました。 お邪魔する時は、よく人数分のミ●ドのドーナツ買っていきます(笑)
こんにちははるまる | 2011/04/27
- 私は個包装の御菓子を買って持って行きましたよ。
こんにちはみこちん | 2011/04/27
- 皆で食べれるお菓子とかいいかもしれません。
小袋タイプなら、開けても湿らず、後からでも食べれますし。
こんにちは | 2011/04/27
- 私なら…お邪魔するお宅に飲み物には困りそうなので、ペットボトルで何か飲み物を持っていきます。というより、自分が招待する立場の時、飲み物を持ってきていただけると嬉しいです。
それか皆さんで摘まめるもので、お子さんも食べれるような、オヤツにします。
みなさんで | 2011/04/27
- 集まるのですから、クッキーとかファミリーパックのおやつくらいでいいのでは?みんないっぱい持って行っても食べきれませんし。毎回高いおやつを持って行けませんし。
参考までに。
私ならnono | 2011/04/27
- 飲み物を持っていきます。
人数が集まるときの飲み物って、すぐになくなってしまうので飲み物を持ってきてもらうとうれしいです。
お菓子でしたら、みんなが持ってくると思うのでみんなが食べられる日持ちのするものを選んで持っていきます。
子供も大人もぐうたら | 2011/04/27
- 食べられるようにチロルチョコの詰め合わせみたいなファミリーパックを持っていってみてはいかがでしょうか?
またペットボトルのジュースを何本かお持ちになれば大丈夫ではないでしょうか?
役員、大変ですね(>_<)
私なら | 2011/04/27
- 人数が確定しているなら、お菓子屋さんのプリンかクッキーなどにします。
こんにちはホミ | 2011/04/27
- みんなで食べれるクッキーやフィナンシェとかがいいと思いますよ!
こんにちは★ちぃちぃ★ | 2011/04/27
- うちだったらクッキーなどですかね?? チョコは溶けちゃうし お煎餅は煩いし(>_<)
こんにちは | 2011/04/27
- 私ならみんなで食べれるものを持っていきます。クッキーなどちょっとしたものを!
私ならまいちゃん | 2011/04/27
- みんなで食べれるもの。洗い物が出ないもの
を選びます。
家だと | 2011/04/27
- そうですね。たぶんみんなも持ってくると思うので日持ちする感じのを選んで持ってきます。そしたらもし今日食べなくてもいいし。仲いい人が他にいたら相談してもっていくかも・・
私なら | 2011/04/27
- 手が汚れず、さっと食べれるクッキーなどを持参します。その場で食べるかは、お家の方にお任せします。
こんにちはさいちゃん | 2011/04/27
- 私だったら、個別包装しているお菓子やジュースを持って行きます☆ 役員会頑張ってください(^O^)
こんにちはニモまま | 2011/04/27
- クッキーなど焼き菓子がいいかなぁ。
ワタシなら | 2011/04/27
- 皆で食べれるような大袋のお菓子などを持っていきます。あとは、ドーナツとか持って行ったりもします。
こんにちは | 2011/04/27
- 私はみんなで食べれるよう市販のお菓子を持って行ってますよ。クッキーやチョコなどでいいと思います。
うちはgamball | 2011/04/27
- うちはちょっとしたお菓子持っていきます。
何人があつまるかですよね☆ | 2011/04/27
- たくさんいかれるのでしたら話してみなさんの持って行かないものや
一緒に購入もありかとおもいますが
お菓子は持って行きますね☆
ちょっと大人っぽいお菓子(チョコレート系やスポンジ系ークッキー系)とかにします
スナックでもいいかもしれませんが
役員の集まりというのでしたら
油っこくて指先が汚れがちなのだと資料が汚れてもいやなので私ならスナックはやめます。
飲み物や
スティック飲料のカフェ・オレとか持って行ったりします
だいたい350円前後で
私は飲み物とお菓子という組み合わせでもっていったりします
こんにちはなぴなぴ | 2011/04/27
- 私ならみんなで食べれるパウンドケーキとかスイーツ持ってきます。
こんばんはmoricorohouse | 2011/04/28
- クッキーやカステラなどがいいかと思います。
気軽につまめる | 2011/04/28
- クッキーや、個包装のお菓子など持って行くかなと思います。
こんにちは | 2011/04/28
- 幼稚園の役員さんの集まりなら…いらない気もしますがどうなんでしょう?
うちは保育園なので参考にはならないと思いますが集まったりするのは園なのでお菓子等の持参はありません。
他に行く方に軽く聞いてみてからとか…。個人宅にお邪魔するので手ぶらは気がひけますので簡単に食べられて片づけが楽で場所をとらないようなものがいいのかな~と思います。食べ物はみなさんもってくるかもしれませんので飲み物でもいいかもしれませんね。
こんにちは | 2011/04/28
- 紅茶かコーヒーとかはどうですか?
私はかず&たく | 2011/04/28
- 卒園謝恩会の幹事をした時、1人の人の家に集まって話し合いをした時がありました。
皆で食べられるように、個包装のクッキーなどを持参しました。
何も持ってこない方もいましたよ。