相談
-
ほ乳瓶の乳首
- すごく勢いよく出る時と、ポタポタとしか出ない時があるんですが、どうしてそうなるんですか?
- 2011/04/29 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはぼぉ→CHANGさん | 2011/04/29
- キャップを閉める際の閉め具合や、ミルクの温度にもよると思います。
キャップをキツく閉めると出にくくなり、緩いと出やすくなります。
温度は高温ですと、勝手にピューッと出ます。
お心当たりはないでしょうか?
こんばんはぽこりんさん | 2011/04/29
- 蓋の閉め具合じゃないでしょうか? ギュッと閉めたらポタポタとしか出なかったと思います。 的外れな回答でしたらすみません。
温度が熱いと | 2011/04/29
- 勢いよく出ますよ。 すったら出るのが普通ですかね
多分… | 2011/04/29
- 温度で違うのかもしれません。
私もよく温度を見る時に勢いある時とない時がありますよ♪
温度が | 2011/04/29
- 熱めだと出ますよね。しめ方がゆるくてもでます。 なので飲ませる時は温度と、赤ちゃんののみ具合でしめ方をきつくしたりゆるめたりします。
こんばんはまりぃさん | 2011/04/29
- 温度で変わると思います。
乳首のキャップを強く閉めると出が悪くなります。ノンタンタータンさん | 2011/04/29
- また、熱いミルクが入ったまま乳首のキャップをつけてほ乳瓶を冷ました時は飛び出すように出ます。冷ましてからキャップをした時はそうではないです。
理科に詳しいわけではありませんが温度によってほ乳瓶内の気圧が変わるんだと思います。
こんばんはちゃんくんさん | 2011/04/30
- 蓋をしめるときのミルクの温度が影響します。
熱いと出て、ぬるいと出にくい。
蓋が緩いと出やすく、堅くしめると出にくい。
一回吸わせてからだと勢いよく飲んだか飲まないかで中の圧が変わって出やすくなったり出にくかったりするので途中で一回蓋を外すといいです。
あとは吸い口のxのとこがずれてたり…。
ですかね?
こんにちはニモままさん | 2011/04/30
- 閉め具合と温度かなぁと思います
温度 | 2011/04/30
- 多分、ボタボタ出るのは熱いからだと思います。 温度で瓶内の圧力が変わるので。
キャップの | 2011/04/30
- 閉め具合では??
試してみてください。
思いつくのは | 2011/04/30
- ミルクの温度や、蓋の閉め方、空気穴の汚れ具合でしょうか。
おそらく。つうさん | 2011/04/30
- キャップの締め具合と、お湯の温度だと思います。
こんにちはみこちんさん | 2011/04/30
- キャップの締め具合でも出方違いますよ。
きつく締めると、出が悪かったりします。
あとは、ミルク温度とか熱いと勢いよく出たりもします。
ミルク | 2011/04/30
- 温度が高いとビューっと出ますよ。
こんにちわ | 2011/04/30
- プラスチックのリング(乳首のあとに付けるもの)を強くしめると出が悪くなります。
それは | 2011/04/30
- 温度を確かめる時になるんですよね?
熱いと圧力によって?勢いよく出ていきますよ。ちょうど良いくらいだとぽたぽた出たりしますよね。
参考までに。
おはようございます | 2011/04/30
- 温度と閉め方で出方が違いますよ。
子供さんにあった出方になるように蓋を調節してあげると飲みやすくなります。
こんにちは | 2011/04/30
- ミルクが熱い時と、ゆるく閉めてる時は勢いがいいです。
こんにちは | 2011/04/30
- キャップの閉め具合じゃないでしょうか?あとミルクの温度が高かいとなるかもしれません。
こんにちはこっちゃんさん | 2011/04/30
- ミルクが熱めだと勢いよく出るときがありますよ。
こんにちは | 2011/04/30
- 蓋の閉め具合にもよると思いますよ。
ミルク | 2011/04/30
- 温度によって違ってきます。 熱かったら勢いよく出るし、冷めていたらそんなに出ないと思います。
こんばんはあちゃぱんまんさん | 2011/04/30
- 温度の違いかなと思います。
おはようございます。 | 2011/05/01
- 温度が違うとかキャップの閉め具合で変わります。
熱い温度だと勢いがいいですよ。
こんにちはmoricorohouseさん | 2011/05/01
- ふたの締め具合と温度だと思います。
こんにちはゆうゆうさん | 2011/05/01
- キャップの締め具合で出方は変わりますよ。
飲ませる前に傾けてみて確かめるといいですよ。