相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当 > 熱があるとき|回答期限:終了 2011/05/19| | 回答数(26)
友人の事です
 - 友人から
1歳の子供が4日の夕方から夜頃まで39度の熱があったが今は37度まで下がり機嫌も良く元気。
5日に出かける予定があり連れて行っても大丈夫だよね?
とメールが届きました。
GWずっと旦那さんが仕事で何処も行ってないので、上のお兄ちゃん(年長さん)と5日に水族館に連れて行ってあげると約束したみたいで、下の子供が熱も下がり元気そうなら連れて行ってあげたいみたいです。
返事に悩んでます。
皆様ならどうしますか? - 2011/05/05 | の他の相談を見る
 
回答順|新着順
私なら  |  2011/05/05- 止めますね。またぶり返すかもしれないし、なにより人込みは菌がいっぱいですし。
どうしてもどこかに行きたいなら、近場の公園とかくらいにした方がいいのでは? 
ありがとうございました。  |  2011/05/05- ご意見ありがとうございました。
ご意見を参考に返事したいと思います。
ありがとうございました。 
私なら…  |  2011/05/05- 止めます。 
ご主人が休みならご主人とお兄ちゃんだけで行けばすむことだし…
…と、友人に言います。
でもそういう人いますよね。
私は遊んだ日に前日熱があったことを聞かされ、一時間もしないで帰りました。 
ありがとうございました。  |  2011/05/05- ご意見ありがとうございました。
私は我が子もそうですが、風邪だったらうつすのでは?と思う方なので返事に困ってました。
ご意見を参考に返事したいと思います。
ありがとうございました。 
私なら  |  2011/05/05- 私なら人も多いですし、やめると思います。
でも、お兄ちゃんをつれてってあげたい気持ちもわかるので…近いとこで別のとこや、お父さんとお兄ちゃんでお出かけがベストかなと思います♪
うちは長男は二歳ですが、主人が仕事が忙しくなかなか家にいないので一緒にいるだけですごく嬉しいみたいで、休みに公園に行ったりコンビニに2人で行くだけですごく嬉しそうなので(*^^*) 
ありがとうございました。  |  2011/05/05- ご意見ありがとうございました。
私も出かけないと思うので、ご意見を参考に返事したいと思います。 
私なら  |  2011/05/05- 連れて行くのは中止にするのでやめたほうがいいと返信します。
プロフを拝見しましたがお友達も東京在住なんですか??
ただでさえ、GWの人混みは色んな病気をもらいやすいのに今はしかがはやってませんでしたっけ?
免疫力が低下してるので心配です。。。
お友達は「大丈夫だよ」という同意、安心材料が欲しいんだと思いますが主様の本当の考えを書いて返信してみてはどうですか? 
ありがとうございました  |  2011/05/05- ご意見ありがとうございました。
友人は千葉に住んでいます。
私も子供がいるので、友人の気持ちがわかるので返事に困ってました。
私は我が子もそうですが、風邪だったら他のお子様にうつすのでは?と心配になる方なので…
ご意見や自分の意見を書いてみます。
ありがとうございました。 
こんばんはまりぃさん  |  2011/05/05- まだ本調子ではないですし、振り返してもかわいそうなので、私なら止めると思います。
 
ありがとうございました。  |  2011/05/05- ご意見ありがとうございました。
皆様のご意見を参考に返事したいと思います。
ありがとうございました。 
私なら。つうさん  |  2011/05/05- やめます。
人ごみは行かない方がいいと思います。
ゴールデンウィークの水族館は込みますよね。
平日の人が少ない時だったら様子をみて行くかもしれません。 
ありがとうございました。  |  2011/05/05- ご意見ありがとうございました。
皆様のご意見を参考に返事したいと思います。
ありがとうございました。 
私もみくみずちゃんさん  |  2011/05/05- 連れて行かないです。
昨日、長女と次女は私の両親と出かけました。
長男は風邪気味だったので、私とお留守番でした。
主様のお友達は、主様がどんな返事をしても連れて行きそうだな~と文章みて思いましたが…f^_^;上の子供と、お父さんと水族館へ行くのもいいと思います。 
ありがとうございました。  |  2011/05/05- ご意見ありがとうございました。
先程皆様のご意見を参考に返事しました。
旦那さんが仕事でいないし、他に誰もいないから私(友人)しかいないんだ!
連れて行くのが良くないと思うなら代わりに連れて行ってよ!
と言われましたf^_^;
我が家も主人にはGWがなく毎日仕事に行っていて、5歳と1歳半の子供がいるし、昔からちょっと我が儘な所があるので、無理と伝えましたけどね!
ありがとうございました。 
私も  |  2011/05/05- やめた方がいいと思います。
前日に高熱があって翌日となると、またぶり返してしまうんじゃないでしょうか?
はしゃいだり、人ごみにもまれて色んな菌ももらってしまうだろうし。
昼間はよくても帰った途端、熱が。。ってことにもなりかねませんよね。 
ありがとうございました。  |  2011/05/05- 先程皆様のご意見を参考に返事しました。
ご意見ありがとうございました。 
私ならハルルリルルさん  |  2011/05/05- 赤ちゃんを連れていく事はやめます。人混みは沢山の菌がありますし、また熱を出した時に後悔したくないからです。
お父さんとお兄ちゃんだけで水族館に行くか、家族揃って近場の公園に行くか等、予定を変更したらいいと思います。 
ありがとうございました。  |  2011/05/05- 先程皆様のご意見を参考に返事しました。
旦那さんは仕事だし、他にいないから、連れて行くのが良くないと思うなら代わりに連れて行ってよ!
って言われましたf^_^;
我が家も主人はGWがなく毎日仕事だし、5歳と1歳半の子供がいるし、昔からちょっと我が儘な所もある友人なので、無理と伝えましたけどね!
ご意見ありがとうございました。 
朝の体温かず&たくさん  |  2011/05/05- 朝の体温は、低くても夕方~夜にかけて上がるものです。
朝、37℃なら夕方には38℃、39℃と上がる可能性は高いです。
また、GWは人が多いし、体が弱っている時には違う病気を貰ってしまう事もあります。
なので、私なら連れて行きません。
お兄ちゃんと約束しているなら、夫にお兄ちゃんだけを連れて行ってもらいます。
ちなみに我が家は、2人目の子が水疱瘡になってしまった時、当時年長の長男と夫だけでスキーに行きました。(1泊で…)
無理しない方がいいと思いますよ。 
わたしなら  |  2011/05/05- 体力が弱っていて人込みで何かもらってしまうかもしれないし、無理しないほうがいいんじゃないかなと返信するかなと思います。
パパと2人で行くか、週末とかまた別のお休みにした方がいいと思います。またぶり返したりしたらいい思い出つくれませんもんね。 
私でしたら、♪まぁ♪さん  |  2011/05/05- 連れて行かないと思います。上の子はかわいそうですが、近くの公園にするとか、別な日にする。それかパパと上の子だけで行くようにします。 私でしたら、疲れてまた熱上がったらかわいそうだから、やめた方がいいよ!と返事するかな!
 
おはようございます  |  2011/05/05- 今は下がっていても、子供の熱って上がったり下がったりします。
熱が下がったとしても病気後の抵抗力のない体では疲れやすいし、人混みでどんな病気をもらってくるかわかりません。
たのしみにしていたのでしょうから連れて行ってあげたい気持ちはわかりますが、下の子が心配です。 
下の子  |  2011/05/05- を預けて連れて行けば良いのでは?どちらかのご両親に頼んだらよいのでは? なるべく早く帰ってあげればよいと思います。
 
こんにちは  |  2011/05/05- 我が子ではないですからね…大丈夫じゃない?と返事をしてぶり返したらあの時自分が言ったからとか後悔したくないしあなたのせいと思われても嫌ですからね。やめておいた方がいいかもと返すかな…友達に聞くのも変な話ですよね。
 
こんにちはみこちんさん  |  2011/05/05- 病み上がりなので、家で休養がベストだと思いますよ。
 
延期できるならNOKOさん  |  2011/05/05- 延期できるなら延期します。でも、もしもうその日に行かなきゃいけない感じだったら早めに帰ってくることにしていくと思います。ぶり返さないように気をつけたいですね。
 
私ならちゃんくんさん  |  2011/05/05- 延期ですね!
人混みだし、まだ熱は下がったとしても完全であるとは思えないので、ぶり返したり免疫力が下がってるから余計なのをもらっても困るので。
また土日など行ける日はいっぱいありますから!
体を大事にします。 
おはようございます  |  2011/05/05- 行かない方がいいかと思います。
ゴールデンウィークの人ごみは避けたほうがいいですね。お大事にしてください。 
私なら  |  2011/05/05- 止めるかな。
お兄ちゃんには可哀想な思いをさせてしまいますが
仕方が無いと思います。 
こんにちはゆうゆうさん  |  2011/05/05- なにが原因で熱が出たのか分かりませんし、出先で熱が上がって辛い思いをさせるのも可哀想ですから、私なら家でゆっくりさせると思います。
 
こんにちは☆  |  2011/05/05- 私なら止めます。 体調がいまいちなチビちゃんが悪化したら困るし、水族館に来てる人に移してしまう可能性もあるので…。 お兄ちゃんも我慢の勉強になるし下の子が完治してからのほうがいいと思います。
 
水族館  |  2011/05/05- 人がいっぱいのところにまだ微熱がある子供を連れて行ってまたしんどくなったら大変です。 無理しないほうがいいと伝えた方がいいと思いますよ。
 
こんにちはホミさん  |  2011/05/05- 私ならぶり返しが心配だし延期するかな。
どうしても行きたいなら、旦那さんとお兄ちゃんだけでいってもらうか、実家、義実家で下の子を見てもらってすぐ帰ってくるかにするかなぁ! 
こんにちはさいちゃんさん  |  2011/05/05- 私だったらやめると思います。 人混みで疲れて、振り返してもかわいそうですし…。 数日でも延期するのはダメでしょうかf^_^;
 
私なら  |  2011/05/05- 上の子パパにお願いして連れていってもらいって、下の子は家でおとなしくさせてます。熱が下がったとはいえ人込みの中を連れ回してぶり返したらかわいそうですしね…
 
                    
                                
                                


