相談
-
自動車税について教えて下さい!
- 自動車税について教えて頂きたいのですが、納期限を過ぎてしまった場合、延滞金はいくら位になるのでしょうか?
8月にならないと支払いが出来なく困っています(;_;) - 2011/05/09 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
金額はわかりませんが | 2011/05/09
- わかったところで延滞せずに払えないのですよね。
基本的に税金の延滞金利は高金利ですよ。
ただ、悪質な場合や長期な場合でも変わります。
普通に問い合わせてみてはどうですか。
分割や遅延について教えてくれますよ。
督促状に怯えるより電話一本で解決です。 お返事ありがとうございます! | 2011/05/09
- そうなんです。払えないんです(>_<) 電話して聞いてみます!
こんにちはひぃコロ | 2011/05/09
- 延滞が納付期限から1ヶ月以内なら7.3パーセントで済みますが、以降は14.6パーセントに跳ね上がります。納付が3ヶ月以上になると催促状も来るらしいです。 8月まで延滞せずどうにか納付した方が良いと思いますよ。
お返事ありがとうございます! | 2011/05/09
- 結構高くなりそうですよね…
今月は収入より支出の方が多いので困ってるんです(T_T
でも、なんとかしてみます!
車のクラスによっては8月18日までに払えば延滞金は払わなくて大丈夫です。rie_kitty | 2011/05/09
- 自動車税に限らず、税金は納期限が過ぎると延滞金が課せられます。
納付期限の翌日から1ヶ月以内に納税した場合は年7.3%、それ以降になると年14.6%の割合で計算された延滞金が加えられます。
ただ、地方税法上「1,000円未満」の延滞金は切り捨てられることになっていますので、5月31日を過ぎてから金融機関で手続きしても現実的には延滞金は徴収されません。
たとえば2リッタークラスのような年額39,500円の税額の方は、8月18日までに収めれば延滞金は切り捨てられます。
つまり、一般的にはボーナスが出てから支払っても延滞金は掛からないわけですね。(なお、延滞を推奨しているわけではありませんので誤解のなきよう願います)
なおそれでも払わない場合は、年14.6%の延滞金を徴収され、滞納処分(差押)を受けます。
差押の対象となる財産の種類は問いません。
・昔は、電話加入権の差押が多かったのですが、最近は、預金を差し押さえて即時に取り立てること
・生命保険を差し押さえて強制解約のうえ解約返戻金を取り立てること
・給与を差し押さえて毎月の給与支給日に取り立てること
・不動産や自動車を差し押さえて公売に付すこと
その他積極的に滞納処分が行われています。
色々ご事情はあるのでしょうが、早めに払ってくださいね。
また遅れるにしても一応自動車税事務所に相談した方が
良いと思いますよ。 お返事ありがとうございます! | 2011/05/09
- すごく詳しく教えて下さり、ありがとうございます!
電話して聞いてみます!
こんにちはゆうゆう | 2011/05/09
- 納付書に書いてないですか?
かなりの高金利になるはずですから、親に頼んででも早いうちに支払いを済ませたほうがいいと思います。 お返事ありがとうございます! | 2011/05/09
- 裏に書いてありましたが、よく分かりませんでした! 親は居ないので、電話して聞いてみたいと思います!
こんにちはゴセイジャー | 2011/05/09
- 一度最寄の税務署に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
分割納税も可能です。
我が家は分割納税経験あります。
3万5千円を5月に5千円、6~8月に1万円ずつ、という形で納めました。
分割ですと7月に督促状が来ますが、税務署で分割の手続きをしていてもシステム上送られてくるものなので破棄して下さいと言われました。
延滞金は我が家程度の税額ですと千円程度だそうです。
延滞金は何月から発生するのかわかりませんが、我が家は8月末完納で延滞金はかかりませんでした。 お返事ありがとうございます! | 2011/05/09
- 電話して聞いてみたいと思います! 教えて下さり、ありがとうございました!
こんにちはニモまま | 2011/05/09
- 相談してみてはいかがでしょうか。税金の滞納は結構かかりますよ
お返事ありがとうございます! | 2011/05/09
- とりあえず、電話して色々聞いてみたいと思います!
たしか | 2011/05/09
- お盆くらいまでなら大丈夫ですよ~。
お返事ありがとうございます! | 2011/05/09
- 盆位までなら払えそうです! 電話して聞いてみたいと思います!ありがとうございました!
私が | 2011/05/09
- 独身時代
よく払わないでいたことがあります
最初の封筒の期限がきれ、次にまた新しく送られてきます
三回目に送られてきた時は少しずつ金額が上がってた気がします
事務局の方で問い合わせてみてはいかがですか? お返事ありがとうございます! | 2011/05/09
- 電話して色々聞いてみたいと思います!ありがとうございました!
こんにちはももひな | 2011/05/09
- 8月になれば払えるなら相談してみたらどうでしょうか。
何とかなるといいですね。 お返事ありがとうございます! | 2011/05/09
- 電話して色々聞いてみたいと思います! 何とかなれば助かります...
こんにちは♪ | 2011/05/09
- 1ヶ月以内→7.3%、それ以降→14.6%。
13年を超えた車だと、10%重課されます。
親に借りれるなら、借りて払ってください。 お返事ありがとうございます! | 2011/05/09
- 電話して色々聞いてみたいと思います!ありがとうございました!
こんにちは | 2011/05/09
- うちは毎年ボーナスが入ってから自動車税払っていますが、延滞金取られたことないですよ。軽自動車は安いのですぐ払えますが、乗用車2台で9万かかるので、ボーナス入ってから7月初め頃です。
ちなみに固定資産税も出産時期で3ヶ月遅れましたが、延滞金とられなかったです。 お返事ありがとうございます! | 2011/05/09
- ちなみに、固定資産税はいつ頃きますか? 今年になって完成して住んだばかりです。
税金は、電話して色々聞いてみたいと思います!ありがとうございました!