アイコン相談

挨拶ができない

カテゴリー:しつけ  >  生活習慣|回答期限:終了 2011/06/15| | 回答数(12)
年長の息子です。近所のおばさん方や私のママ友に「おはよう」などと言われても挨拶をかえせません。
そのくせ、知らない人や、ちょっと変わった風貌の人に自分から大きな声で挨拶します。
小さい頃はしていたと思います。毎回注意し、言い聞かせて来ましたが、「ママ出ていけ」などと言います。恥ずかしくて、もうこんなことなら産むんじゃなかったとすら思うようになってしまいました(このことだけではないですが)。
どうしたら挨拶の返事ができるようになるのでしょうか?
2011/06/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

根気よくピカピカ☆。。。 | 2011/06/01
言い聞かせていくしかないですよね。
以前言っていたのになぜか急に言わなくなる時期が家の子どもにもありました。
親である私も率先して言ってるのにどうして~と思いましたが、なかなか言わなくて…
でも、何度も言い聞かせて、私が態度で示していたら、また言うようになりました。
ちょっとした反抗期なのかな~と。
すぐには解決しないと思いますので気長に…
時期 | 2011/06/01
そんな時期かな!?と思います。
うちには小1の息子がおりますが、年長サンくらいから反抗期みたいな感じで、以前はキチンと出来ていた事をしない等の反抗的な態度をするようになりました。
少しずつお兄ちゃんになって行っている証拠ですね。親としては腹が立つし、恥ずかしいけどママ友サンとかであれば「プチ反抗期中」とか「照れてる」等でフォローしてあげれば良いかと思います。
後は根気よく言い聞かせ、親がやっている姿を見せるのが宜しいかと思います。
我が息子も只今「反抗期中」ですf^_^;
おはようございます | 2011/06/01
うちの子は人見知りで挨拶ができなかったので少し違いますがコメさせていただきます。
うちの場合、私が率先して子供の前で挨拶しています。
慣れもありますが、今では少しずつ挨拶ができるようになりました。
あまり挨拶をするように言うより挨拶できた時に誉めてその時「いろんな人に挨拶できるようになればもっとお利口さんになれるよ」と言うと喜んで「がんばる」と少しやる気になってくれました。
とにかく親が率先して挨拶している姿を見せて子供に言い聞かせるのがいいと思います。
反抗期かな?と思ってしまいました。 | 2011/06/01
私が働いていた保育園でも、きちんとご挨拶ができていたはずなのに急にできなくなった子が居ましたが 【しなきゃいけない】 【しなさい】 に対して反発しているようでした。 大変ですが、 【〇〇してほしいな】 と、お願いしていくと、きちんとできるようになりましたよ。
こんにちはみこちん | 2011/06/01
うちにも年長の息子がおります。
面と向かって、先に挨拶言われてしまうと恥ずかしくて言い返せないのもあるかもしれません。
時期にするようになると思いますよ。
うちもそんな感じですので。
本人も分かってますよ!キヨケロ | 2011/06/01
でも、親に言われたら挨拶しようと思ってたのに言う気を無くしたとか言ったりして屁理屈を言いたい年頃なんで、そこに同じようにレベルを合わせずに「そーかー。次は、ちゃんと挨拶してね~!」程度でさらっと流しとくので言いもんですよ。
無理強いさせると、ますます反発する年頃なんで本人の意志も尊重しながら、そんな反発時期を乗り越えて下さいね。

親が挨拶してたら、子どもも良く分かってますからね!
親の言う事に反抗したり、自己主張を繰り返して叱られて注意されながら成長するもんですよ。反抗してくれてる方が自己が確立出来てる証拠で良い事なんですよ!!

後は、その表現の仕方に親がいかに挑発されずに芯を持って接するかは試される時だったりしますね。
(;^_^A

共に成長し合う時ですね!!
そんな時期なのかな~ | 2011/06/01
知らない人に対してできるのであれば、恥ずかしいのかちょっとした反抗期か・・・でしょうか。
「このことだけではない」ということは、他にもいろいろおありなのだと思いますが、たぶんプチ反抗期なんだろうな~と思います。
自我がしっかりできてきて、自分で何でもできるような気になっていて、ちょっと気に入らないことがあったら返事しないとか口答えするとか全然言う事をきかないとか。
うちは3人姉弟なのですが、1番上の娘が今同じ年長さんです。
いやー・・・にくたらしいこともよく言いますよ(^^;)
でも、これも成長の証。
「ママ出てけ」と言われたら、「あっそう。やったぁ!じゃぁ出てくね~。○○くんは自分でごはん作ったりお風呂入ったり幼稚園行ったり、ぜ~んぶ自分でしてね~。ばいば~い」ぐらいのことは言っても大丈夫ですよ(笑)。
ご近所さんにご挨拶されて、息子さんができなくても、ママは気にせず「こんにちは!」と挨拶して、「ごめんなさいね~。どうも最近恥ずかしがりやさんみたいで・・・」と付け加えていれば、周囲の方はこちらが思うほど気にしないと思いますよ(^-^)。
たぶん時期的なものでしょうから、またそのうち元気にご挨拶できるようになると思います。
こんにちはニモまま | 2011/06/01
おうちの方が率先して挨拶されてますか? あたしも自分が挨拶する前に挨拶は?って子供に言ってることに気づき、自分から大きな声で挨拶するようになったら、挨拶するようになりました。
羞恥心 | 2011/06/01
恥ずかしいから、ではないでしょうか。
ママ様が大きな声でご挨拶なさる様子をずっと見てらしたら、そのうち真似するようになるんじゃないでしょうか。
こんにちは♪あーちゃん | 2011/06/01
うちも、年長の息子がいます。
うちも、挨拶ができなくて、注意をしています。
最近になって、反抗期かなって思う時があります。
うちは、親が挨拶をすることで、真似をしてくれるかなって思っています。言い聞かせても、反抗するだけなので…。
こんにちは | 2011/06/01
反抗期で親の反応を見ているのではないでしょうか。自我の芽生えかもしれませんね。
根気よく良いこと悪いことを教えるしかないかもしれませんね。
主さまもお疲れの様子なので、のんびりゆっくりされたらいいのではないかと思います。
頑張って下さいね。
こんにちはまりぃ | 2011/06/01
恥ずかしかったり、反抗したくなったり、そんな時期なのかな。と思います。
自分が挨拶をする姿を見せて、挨拶が大事なことを言い聞かせていたら、またそのうち挨拶出来るようになると思いますよ。

page top