相談
-
言うことを聞かない息子
- 先月2目を出産し里帰り中です。上の子は2才7カ月ですが、産後全く言うことを聞かなくなってしまい悩んでいます。いけないと言うことをあえてしたり、危ないことばかりでハラハラしたり、イライラしたりで気が抜けません。実母にもしつけがなっていないと言われ、もっとしっかりしかりなさいなど言われます。強く叱ったり、手やほっぺたをつねったりぱちんとしたりは当たり前でかわいそうなくらい叱っているのですが、なめられているのです。どのようにしつけたらいいのか悩んでいます。また赤ちゃんがえりの一種ならもう少し落ち着くのを待った方がいいのでしょうか?毎日イライラがたまっています。
- 2011/06/01 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんばんはゆうゆう | 2011/06/01
- 典型的な赤ちゃん返りだと思いますよ。
もっとかまってほしいという気持ちの裏返しでわざといけないと言われたことをしてしまうんだと思います。
お母様にもそのことを理解してもらって、何かするたびにぎゅって抱きしめてあげるといいですよ。
- 逆に | 2011/06/01
- ぱちんとしたりつねると逆に自尊心を傷つけられて反抗的になってくると思います。うちがそうです(;^_^A
赤ちゃん返りもあると思います。
お母さんのおっしゃることは耳の痛いところですが、そういう時期を通らないと成長できませんよね。
二歳とはいえ、その目線に立って話し合うといいときがあるんじゃないかなと思います。親が上から目線じゃダメなタイプの子もいるんですよね。大変と思いますが、お互いがんばりましょう。解決策になってなくてすみません。
- こんばんはまりぃ | 2011/06/01
- 赤ちゃん返りだと思います。
下のお子さんに手がかかってしまい大変だと思いますが、少しでも上のお子さんとふたりの時間を作って、ギュッって、抱きしめてあげたり、「あなただけだよ。」と言う時間を作ってあげるといいと思います。
- こんばんはあちゃぱんまん | 2011/06/01
- 赤ちゃん返りだと思います。産後ママさんも大変な時期なので余計イライラしてしまいますよね。きちんとしかる、きちんと抱きしめるをしていれば時期が来れば落ち着くと思います。
がんばってください。
- 赤ちゃんがえりピカピカ☆。。。 | 2011/06/01
- 赤ちゃんがえりですね。
気をひきたくてダメな事ばかりしてしまうんだと思います。
叩いたり、抓ったりはなるべく控えて、スキンシップをたくさんとって、大好きだよと言う気持ちを言葉や態度で示してあげて下さい。
自分が愛されている、と不安なく過ごせるようになれば落ち着いてくると思います(*^_^*)
- こんばんはみこちん | 2011/06/01
- 赤ちゃん返りかなと拝見しました。
構って欲しくて、いらぬ事をするのですよね。
私も怒ってばかりで、いつも反省してます><
怒りたい気持ちを、ぎゅーっと抱きしめる事に変えてみませんか?
少しずつです。
- こんばんはニモまま | 2011/06/01
- 赤ちゃんがえりかなぁと思いますよ、いっぱい相手してあげてくださいね。
- ちょうど去年♪アリス♪ | 2011/06/01
- 娘が二歳半で二人目を出産しました。
赤ちゃん返り、ひどかったです!!
とにかく私も余裕が無くて感情のままきつく当たった事もあります。
けど、結局辛くて自分が情なくなり娘に申し訳なくなって泣いたりが続いていました。
実家が遠く頼れる身内や友達もいないので正直きつかったです(泣)
当時は軽いノイローゼにかかっていたのかもわかりません(;o;)
あれから一年たちまだまだ大変ですが、娘をオーバーなくらい褒めて息子が寝てる間は娘に構って…なんとかやってます!
怒る時はもちろん思いっきり怒ります。
後、「お姉ちゃん(上)のくせに~」は言わない様にしています!!
女の子と男の子では大変さが違うかもわかりませんが(;o;)
あまり、思い詰めず少しでも息抜き出来る時は息抜きをして下さいね♪
- こんばんはちゃんくん | 2011/06/01
- たぶん赤ちゃん返りだと思います。
赤ちゃんをお母さんに預け、上のお子さんに構ってあげてあまり叱らない方がよくなりますよ。
- こんばんは | 2011/06/01
- 典型的な赤ちゃん返りだと思います。 我が家は上の子が2歳1ヶ月の時に下の子が生まれました。 まさに同じ感じでしたよ。 しつけが悪いのではなく、落ち着くまで暫く様子を観たほうがいいと思います。 うちは叱るよりも抱きしめるほうが効果的でした
- かまって欲しい。 | 2011/06/01
- 赤ちゃんが産まれ赤ちゃん返りをしてると思います。うちも11月に2人目が産まれ4歳の長男でも赤ちゃん返りしましたよ。悪さをするのはかまって欲しい、怒られてもいいから自分を見て欲しい・声をかけて欲しいといった気持ちだと思います。私は、上の子を抱っこしたり好きよと言ったり、時には下が泣いていても上の子を構い「今は○○くん(長男くん)の番やから待ってね」とわざとしていました。後は、寝る前は必ずお話しをするようになりました。2人の時間を少しでもとるように。それと意地悪したり怒られてかまってもらうのは間違ってることを言いました。抱っこしてほしいなら抱っこして・遊んで欲しいなら遊んでと言うことをいいました。少しずつですが赤ちゃんを受け入れてきて落ち着いてきますよ。母が言うには赤ちゃんは上の子にとっては『敵』だそうです。長々とすいませんm(__)mお互い頑張りましょうね(^-^)
- それは | 2011/06/02
- 赤ちゃん返りの一種だと思います。
うちの娘もまったく同じでしたよ。
すんごくイライラするけど、時間を作って少しかまってあげたら落ち着きました。
ファイト!!!
- 今だけ | 2011/06/02
- 大好きなママを取られてしまった気分で、わざと悪い事をしているんですね。可愛いですね◎ 今、反抗的に悪い事ばかりする、という事は、逆に考えると、今までにきちんと良い悪いの判断が出来るぐらいちゃんと躾の出来ている証拠だと思います。賢い良い息子さんですよ!自信を持って下さい。 とは言え、ママも目が離せないのは大変ですよね(-.-;)うちも一人増えたばかりで、はぁ↓ですよ…(苦笑) たまに、逆の事を言ってみてはどうでしょう?例えば机の上に登ろうとしたら「登ったら、危ないからダメ」ではなくて「登ってみる?高いよ~落ちると痛いけど、登ってみようか?どうする~?」ってな感じで、悪い事も「どうぞ~」的な感じで薦めてみたら、あれ?おかしいな?って戸惑うようにならないかな?悪い事してるのにママが構って(止めて)くれない事態になったら、息子さんにとっては一大事!でも無視されてるわけではないから思案ですよね。そうなると、悪い事をするのも落ち着いてくると思います。悪さをする→ママが叱ってくれる。の流れを、一度乱れさせてみたら、「わざと」の行動が案外あっさりと止まったりしないかな?その後、何かお手伝いでもしてくれた時に「ありがとう」って誉めてあげたら、やっぱり誰でも誉められる方が嬉しいもの。良い事する方がママが喜んでくれる♪って気付いてくれるんじゃないかな? うちも赤ちゃん返りで、一人じゃ出来ない!→出来るのに自分でやりなさい!が続いた時、育児相談に行ったら「出来ない。を受け入れてあげてください」と言われ、出来ない!→じゃあ手伝ってあげる。の流れにしたらコロッと赤ちゃん返りが止まりました。あ、流れを乱せばうまくいく時もあるんだ、って事を身を持って体験しました。もちろんこちらの思惑通りに行かない時もありますが、なんとか試行錯誤しながら頑張ってます(苦笑) 赤ちゃん返りの時は子供も手強いです↓ママも肩の力を抜いていきましょう。産後で大変ですから、無理しないで下さいね。少しでも何か参考になりましたら幸いです。
- これから | 2011/06/02
- 2人目を出産します。 今1歳10カ月の息子がそんな感じです。 出産したらもっと酷くなると思います。 よく周りから言われるのは『絶対に叱っちゃダメ!』と(^_^;) 突然赤ちゃんがやってきて、ママが抱っこしてる。 まだ赤ちゃんを受け入れられず、どうしたらいいのか分からずに構って欲しくて色んな行動をする。 でもそれはママを試しているだけ。 今だけ。 全部怒らずに上の子に構ってあげて。 このように言われました。 私もそうは言ってもダメはダメでしょう!?と思いましたが、この時ばかりは普通のしつけと違って、上の子が赤ちゃんを受け入れられるようになる為の特別な時間と言う事で叱らなくてもいいそうです。 なるほどと思い、今から大変だと思いますが覚悟を決めています(^_^;) 主様もイライラの毎日だと思いますが、お兄ちゃんのモヤモヤを取り払ってあげるように優しく接してあげて下さい。
- こんばんは | 2011/06/02
- 赤ちゃん返りだと思います。うちの子もそんな感じで、赤ちゃん返りとわかっていても、なかなか対応しきれず、怒ってしまう毎日ですが。
- それはトラキチ | 2011/06/02
- 注目してもらいたい気持ちからの行動だと思います。今まで独占してきた母親はとられ、周りも赤ちゃんを見ているし、外に出れないストレスもあると思います。
動けるようになったら、近所でいいので、上のお子さんと2人で散歩に出掛けるなどしてみて下さい。
少し穏やかになりますよ。
- なめてなんかないですよ!赤青黄 | 2011/06/02
- ママだとわがままも言えるから、甘えてるのと一緒じゃないかな?
赤ちゃんが増えた生活にまだお子さんも慣れてないんでしょうね
うちの子も2歳8ヶ月です、6ヶ月の娘もいます
まだまだ甘えてきて毎日両手に抱っこですよ(;´▽`)
でも自分に気持ちの余裕があると子どももラクな気がします
今はまだ産後で体も大変でしょうけど徐々に落ち着いてくると思うので
ひざに乗っけてあげたりご自信に無理のない形で甘えさせてあげたらいいと思います
- 年齢的にも | 2011/06/02
- そういう時期なのと、赤ちゃんがえりが重なっているんだと思います。とっても大変ですよね。私も同じような月齢差で二人目を産みました。ただ、子供は育っていきますので、状況は好転して行くはずです。
- 大変ですよね。つう | 2011/06/02
- うちもイヤイヤ期の1歳11カ月の時に2人目を出産して大変でした。
今、下の子が3ヶ月になり、少し落ち着いてきたところです。
最初の1ヶ月は本当に大変ですよね。
赤ちゃんにも手がかかるし、上の子も急に家族が増えてとまどっているのだと思います。
うちは親と同居しているので、そこまでひどくはなかったのですが、今、は里帰りされているのですよね。
家族が増えたこと以外にも、急に環境が変わったことにも不安があると思います。
妹がうちに里帰りした時もそんな状態でした。
でも自宅に帰ったら急におねえちゃんになり、急に言うことをきくようになったと言っていましたよ。
あまりにひどいようであれば、大変かもしれませんが、早めに自宅に帰った方がおちつくかもしれませんよ。
うちの妹は出産後3週間くらいで自宅に戻り、私や母が家事などを手伝いに行っていました。
- 今はさいちゃん | 2011/06/02
- 赤ちゃんがえりもイヤイヤ期も重なってしまったのではないですか!? 急に赤ちゃんが増えて、戸惑うし、ママは赤ちゃんのお世話をしてて構って欲しいのに中々相手して貰えないし…。 と、お子様もストレスを感じているのかも知れません。 赤ちゃんがお昼寝中に沢山接してあげて下さい。 大変な時期もあっという間に過ぎると思いますよ(^_^)v
- 赤ちゃんがえりですね。NOKO | 2011/06/02
- もう少し様子を見ても良いと思います。いま強く叱っても、子供の心には逆効果かも。うちもジャスト3歳違いで二人目が生まれました。しつけの時期ではありますが、ママの心をつなぎとめたいという小さな抵抗だと思って、見ててあげることも必要だと思います。
- やはり | 2011/06/02
- 赤ちゃん返りだと思います。叱ったりつねったりするのではなく、「ママに相手してほしいのかなー?」とギュっとしてあげてください。イライラしてできない状態の時もあると思いますが…頑張ってください!
- こんにちはももひな | 2011/06/02
- 赤ちゃん返りだと思いますよ。
下の子は生まれた時から上の子がいるのが当たり前だけど、上の子にしてみたらある日突然赤ちゃんが来たと思ったらみんな赤ちゃんばかり可愛がるみたいな青天の霹靂みたいな心境みたいです。
できるだけ上の子をかまってあげたほうがいいですよ。
- こんにちは♪あーちゃん | 2011/06/02
- 赤ちゃんがえりだと思いますよ。
かまってほしくて、している時もあると思いますよ。
上の子との時間を増やすようにした方がいいと思いますよ。
まだまだ甘えたい時期だと思うので…。
- うちも | 2011/06/02
- 気持ちわかります
赤ちゃんがえりだと思います
うちも 下の子が生まれたとき ほんとにいうこときかなくて悩みました
泣きました
どうしてわざとに 悪いことするんだろうとか
時期が解決してくれると思いますが
今は十分甘えさせてあげてくださいね
誰かに話をするだけで 気持ちが軽くなりますよ
- こんにちは | 2011/06/02
- 赤ちゃんかえりとイヤイヤ期が重なってるだけだと思います。何故危ないのかしてはいけないのかきちんと説明すれば理解できるはずです。ただ今はお母さんの気をひこうとして必死なのでいたずらするのも仕方ないかなと思います。甘えたいけど甘えられない寂しさもあると思いますよ。
- こんにちはさとけんあお | 2011/06/02
- 赤ちゃん返りですね。主様の気を引きたくてやっていることだと思います。しばらくの我慢です。がんばってくださいね。
- 怒るのは逆効果ですyuihappy | 2011/06/02
- また、怒っているって感じで
なんで怒っているか伝わっていない場合もありますよ。
この場合は、やさしく抱きしめてから
ダメだよと説明をする方が効果的かもしれません。
危ないことばかりでハラハラは
危なくないように、家の中を整える方が大切です。
里帰りをさっさと切り上げた方が ストレスがなくなりますよ。
- こんばんはmoricorohouse | 2011/06/02
- 赤ちゃん返りだと思います。上の子優先で構ってあげるといいと思います。
- 同じこといわれました | 2011/06/03
- 長男1才7ヶ月のときに次男が生まれました。
長男は、走っていって次男のお腹を蹴ったり叩いたりと酷かったです。
実母にあなたの躾が悪い、私や弟はこんなことしなかった。と言われかなりショックでした。
2~3週間続きましたが、長男優先を心がけてるうちに治まりました。
きっと赤ちゃん返りで、もっとママに甘えたいのではないでしょうか?
- おはようございます。 | 2011/06/13
- 叩いたり、つねったり、ぱちんはマイナスにしかなりません。どうして叱られているのかが分からないので、意味ありません。恐怖だけだったり、開き直って聞けなくなってしまいますよ。
ですから、頑張って止めてくださいね。
赤ちゃん返りだと思います。だから余計に言うことを聞かないのでは。
まずは止めることからだと思います!!
- きっと | 2011/06/13
- 赤ちゃん返りでしょうね。
上の子優先に相手してあげる時間を増やして安心させてあげましょうね。