 相談
相談
- 
		カテゴリー:|回答期限:終了 2011/06/23|コロリーナさん | 回答数(6)ディズニーシーの情報を教えてください♪
 
- 実家の母が「ディズニーシー」に行きたいと言うので、来週お泊りで行くことにしました♪
 私はランドは今まで何度も行っているのですが、シーは次で2度目…
 しかも初めての時は、夫婦で風邪をひいてしまい、薬とユンケルで歩くのがやっと…
 そんな状態だったので、どこを歩いたのかも分からないくらいです。
 
 今回は、朝に出掛けて午前中に着き、園内でゆっくりと遊んでから、
 夜のショーまで堪能して、ホテル泊の予定です。
 3歳の娘と母と一緒なんですが、おススメアトラクションや、
 ショー(できれば場所取りのコツも♪)教えていただけませんか?
 
 意外なディズニーシーの楽しみ方なども教えていただけるとうれしいです。
 よろしくお願いします♪
- 2011/06/09 | コロリーナさんの他の相談を見る
回答順|新着順
 楽しんできて下さい(*´∀`*)  |  2011/06/09 楽しんできて下さい(*´∀`*)  |  2011/06/09
- 我が家が3歳1歳と、妹+実母とで行った時のルートです
 ①タワーオブテラー(FP入手+未来の搭乗券入手)
 ②ゴンドラに乗る(又は周囲のお店を見て回る)
 ②1人か2人(ウチはパパ)はミート&スマイルの場所取りへ
 ③ミート&スマイル(10:00~10:30)
 ④昼食『ケープコット・クックオフ』 ※混んでたら先に⑤に乗って戻ってくる
 ⑤トランジットスチーマーライン乗船(13分)
 ⑥アクアトピア(2分半)+未来の搭乗券入手
 ⑦ストームライダー(14分)+未来の搭乗券入手
 ⑧エレクトリックレールウェイ(2分半)
 ⑨タートルトーク(12分)
 ⑩レジェント・オブ・ミシカ(14:30~15:00) ※待ち時間に買い物する
 ⑪海底2万マイル(5分)
 ⑫センター・オブ・ジ・アース+未来の乗船券入手
 ⑬マジックランプシアター(23分)
 ⑭キャラバンカルーセル(2分半)
 ⑮シンドバット(10分)
 ⑯インディジョーンズ+未来の搭乗券入手
 ⑰レイジングスピリッツ+未来の搭乗券入手
 ⑱マーメイドラグーンへ
 ・ラグーンシアター(14分) ・ジュエリーフィッシュ(1分)
 ・ワールプール(1分半) ・プレイグラウンド
 ⑲ビックバンドビート(18:45~19:15)
 ②は同時進行が無理そうなら、ショーの場所とりに
 行ったほうがいいです。既に結構並んでると思います。
 ①のFPは取れる時間によってなので、その時間で動いてください
 アトラクションは、まだ乗れないものも多いので
 大人も乗らないものはパスして大丈夫です(*´∀`*)♪
 あくまで我が家が前回行ったときのルートなので
 いつ頃いくのか・何人なのか・なにをメインにするのか
 などでも変わってくると思います。
 楽しんでこれるといいですね(*´∀`*)
 ~追記~  |  2011/06/09 ~追記~  |  2011/06/09
- 意外な?楽しみ方だと
 「隠れミッキー」や「隠れドナルド」探しも
 なかなか楽しいですよ(*´∀`*)♪
 暑い日は「シーソルトアイス」オススメです!!
 ありがとうございます♪コロリーナさん  |  2011/06/09 ありがとうございます♪コロリーナさん  |  2011/06/09
- とても詳しい情報ですね、スゴイ!! ありがとうございます♪
 前回行った時に「次回はきちんと回ろう…」と思って、地図を残してあるので、
 書いてくださったのを参考に、プラン立てしようと思います!!
 アリエルのショーしぃさん  |  2011/06/09 アリエルのショーしぃさん  |  2011/06/09
- アリエルのショーが意外と本格的で、しかも座れて時間が合えばすぐに入れるのでオススメですよ・
 ありがとうございます♪コロリーナさん  |  2011/06/09 ありがとうございます♪コロリーナさん  |  2011/06/09
- ショーは娘もきっと喜んでくれると思うので、行ってみようと思います♪
 是非行ってみてくださいしぃさん  |  2011/06/09 是非行ってみてくださいしぃさん  |  2011/06/09
- 場所はマーメイドラグーンの奥にあります!
 小さなお子さんもたくさんいたので楽しめると思いますよ・
 行かれるのは・・・  |  2011/06/09 行かれるのは・・・  |  2011/06/09
- 平日ですか?それとも休日ですか?
 来週あたりの平日ならすいていると思いますので、ゆっくり楽しめると思います♪
 うちも小さな子ども3人連れなので、乗り物系は殆ど乗りません。
 シーでは、マーメイドラグーン内の子どもだまし(笑)のちょっとした乗り物に乗るぐらいですね~。
 うちの子ども達は「タートルトーク」が大好きです♪あと、ケープコッドのダッフィーのショーを見ながら食事ができるところも、すっかり居座ってショーを2巡ぐらい見せられます(^^;)。ランチタイムやディナータイムをはずして行けば、そんなに並ばずに見られると思います(^^)。ただし、休日は大変なことになってますが。。。
 うちはたいてい、開園と同時にキャラグリに並ぶか、朝一のショーの場所取りをして、その後早めのランチでホライズンベイレストランでミッキーくん達と写真を撮り、食事を済ませてから少しアトラクションを楽しんで、また早めのおやつでダッフィー。その後一旦ホテルに戻って子ども達にお昼寝をさせて、また6時頃パークに戻って夜のパークを楽しむ~みたいなスケジュールです♪
 楽しんでいらしてくださいね(^-^)/
 ありがとうございます♪コロリーナさん  |  2011/06/09 ありがとうございます♪コロリーナさん  |  2011/06/09
- 平日に行きます。
 前回は、テンションの高い娘を追いかけるのが精いっぱいで…
 マーメイドラグーンも「くらげの乗り物」に乗っただけでした。
 ホライズンベイ、ダッフィーのショーも調べてみます♪
 シー  |  2011/06/09 シー  |  2011/06/09
- ランドに比べて一つ一つのアトラクション時間が短いような気がするのは私だけでしょうか。
 おすすめは、マーメイドラグーンです。
 楽しんでいらして下さい。
 ありがとうございます♪コロリーナさん  |  2011/06/09 ありがとうございます♪コロリーナさん  |  2011/06/09
- やっぱりマーメイドラグーンが人気みたいですね♪
 前回はほとんど記憶になくて…今度は全力で楽しみたいと思います!
 うちは。つうさん  |  2011/06/09 うちは。つうさん  |  2011/06/09
- 旦那が、ディズニーが嫌いなので、結婚してからは行ったことがないのですが、妹がよく子供をつれて行っています。
 ディズニーシーだったらマーメイドラグーンはおすすめだと思います。
 でも妹が言うには、子供をつれては大変でいつもはディズニーランドの方に行って、パレードなどを楽しんでいると言っています。
 子供をつれて行くのは大変だと思いますが、楽しんできてくださいね。
 ありがとうございます♪コロリーナさん  |  2011/06/09 ありがとうございます♪コロリーナさん  |  2011/06/09
- 私も、ランドの方が自分がよくわかるから…といつもランドに行ってました。
 今回は母のリクエストなんで、これを期にシーも網羅したいです♪
 こんにちはまりぃさん  |  2011/06/09 こんにちはまりぃさん  |  2011/06/09
- みなさんおっしゃっていますか、マーメイドラグーンがオススメです。
 私は平日にしか行ったことがありませんが、平日だとほとんど待ち時間ナシで乗れています。
 楽しんできてくださいね!
 ありがとうございます♪コロリーナさん  |  2011/06/09 ありがとうございます♪コロリーナさん  |  2011/06/09
- 平日なんで、アトラクションもたくさん楽しめそうですね♪
 娘はランドでも身長制限で乗れないもの以外は何でも乗れてしまうので、
 シーも乗れるものは全部乗るつもりで行こうと思います。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






