アイコン相談

引越しの挨拶

カテゴリー:|回答期限:終了 2007/03/02| | 回答数(7)
念願のマイホーム★と思ってウキウキしてましたが、良く考えると近所付き合いとか何かと面倒だったりしますね~。

引越しして10日余りです。近所には早々に挨拶にまわりましたが、1件だけ出来ずに今まで来てしまってます。
夫婦2人で共働きのようで、夜8時ごろに行っても留守。朝9時頃行っても留守って感じです。

何度も行っているのですが、全く会えずにいます。4件隣の家だしもういいんじゃない?と旦那は言っていますが、どうなんでしょうか?
手紙と共に挨拶の品を玄関に下げておくのは失礼でしょうか?

どうしたらいいのかわからず迷ってます。
2007/02/26 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

ウチは。 | 2007/02/27
マンションですが、同じ階に越して来られた方が挨拶にきたらしいのですが不在の為ドアにメモと挨拶品がぶら下がってました。
嫌な気持ちはしなかったけど、どんな方が越してきたのかいまでも分かりません。
一目お会いしたかったなーとは思います。

日曜などでもいないのでしょうか??
手渡しが一番いいのでしょうがあおれい | 2007/02/27
何度行っても会えないのなら、手紙と挨拶の品物を置かれてきてもいいと思いますよ。その場合、手紙には何度か訪ねたが留守だった事と、手渡しできない事をお詫びする一言を書かれるといいと思います。
一軒家であれば、何かと近所同士で合同作業というものもでてくると思いますので、その時にでも又ご挨拶されるといいと思いますよ。
マイホーム | 2007/02/27
よく言われるのは両隣3軒ですよね。でも、1軒家だったら、今後数十年住み続けるわけですから、挨拶をしておいた方が印象は良いかな?と思います。
ただ、帰りが遅く誰もいない、日曜祝日もいないとなると・・・ましてや引っ越して10日ですよね。
春になると地区での清掃や行事ごとなんかがまた始まると思いますしその時にでも挨拶されるのも良いと思いますよ。
ポストに入れては?ししゃも | 2007/02/27
お休みの日に、うかがうといいと思いますが、会えないお宅って、本当にいつまでたっても会えないんですよね~

うちもマンションなんですが、何度行っても、お留守のお宅がありました。仕方なく、ポストに手紙と粗品を入れておきました。
きちんと後日、お礼を言ってくださる人もあれば、知らんぷりの人もしますけど‥‥
しばらくして越してきた方は、はじめから、ポストに入れてありました。
そんな感じでいいのでは?
日曜でもいないのでしたら | 2007/02/28
今後長く付き合うことを考えると近所付き合いも大切ですよね。
夜や日曜でもいないのでしたら、挨拶と直接渡せないお詫びの一言の手紙を添えれば玄関においておくことも仕方ないと思います。
後日顔を合わせた時に改めて挨拶すればいいのではないでしょうか。
ちなみにうちも共働きだったので挨拶回りに行けたのは2週間過ぎてました(^^;
我が家の場合・・。 | 2007/03/01
新居に越して来て3年ちょっとですが・・。

マンションで・・同じ階、上・下階のトコに挨拶に行きました。でも・・なかには、何度も不在の時はやはり、手紙を添えてドアのとこに・・。
当時、妊婦だったから(後期)・・動ける時にって感じだったので、なかなかご対面できずだったかも?ですけど、後日、相手の方が来てくれて・・。

今・・上の子がちょうど3歳で・・走りまわったり、ドタバタするようになってからは・・下の階の方に、改めて行きました・・。

ウチのマンションは小さい子供もたくさんいるので・・皆さん、お互い様ですよ~って云ってくれたり・・。

未だに、他の階で知らない人もたくさん居ますけど・・敷地内で会う人には住民じゃなくても・子供でも、挨拶するようにしてます。
やっぱりドアに・・・ | 2007/03/01
うちも先日引越ししましたが、なかなか会えない方のうちへは
手紙を添えてドアにかけておきました(o^o^o)

page top