相談
-
熱といびき
- 昨日から38度台の熱だしてます。下がることもないです。抗生物質はのんでます。ごはんもかるいものはよくたべます。鼻水が少しとたんがからんでます。いまねたんですがいびきがすごいです。 中耳炎の可能性もあるんですかね。明日もさがらなかったら月曜に病院いったほうがいいですか。
- 2011/06/11 | ミュさんの他の相談を見る
回答順|新着順
私なら | 2011/06/11
- 明日も下がらなかったら、月曜日の朝に受診します。 早く良くなると良いですね。
こんばんはまりぃさん | 2011/06/11
- 鼻水とたんがからんでいるようなので、詰まっていびきが出ているのかも知れませんね。
熱が下がらなかったら、私なら病院でみてもらうと思います。
こんばんはみこちんさん | 2011/06/11
- うちも息子がイビキ凄いなぁ~と思っていましたら、リンパ腺が腫れていました。(熱もありました)
腫れたせいで、気管が狭くなり、イビキをかきやすくなったのだと思います。
そのままイビキが凄いようでしたら、小児科か耳鼻科に行かれた方がいいと思いますよ。
お大事になさってください。
風邪の時はキヨケロさん | 2011/06/11
- 鼻づまり等から、いびきになっちゃう事は良くあります。
熱は下がらなくても良く眠れて水分も取れてるなら心配無く自分の力で解熱出来ますからね。
呼吸困難になりそうな咳や嘔吐など今の状態よりも苦しい症状が出るなら病院へ行く位で様子見したげて下さい。
お大事に☆彡
熱でピカピカ☆。。。さん | 2011/06/11
- 鼻の中の血管が、腫れていびきをかきやすくなっているんだと思います。
熱高いですね。明日の朝も7度台なら受診した方が良いと思います。
こんばんは | 2011/06/11
- 抗生物質を飲まれているなら、熱も落ち着いてくるとは思いますが、熱が下がらないようなら抗生物質が効いてないという場合もあるので病院に行かれたほうが良いと思います。
こんばんはニモままさん | 2011/06/11
- 気になるようですので病院いかれた方がいいですよ
こんばんはちゃんくんさん | 2011/06/12
- 鼻腔や気道が炎症を起こして腫れているから熱も出てるのでしょうか?
そして鼻腔、気道の腫れにより、寝ると息が深くなるため空気が通り辛くイビキをかくんですよ!
だからイビキ自体では病院は行く必要ないです。
明日のお子さんの様子みてから受診の見当を!
私なら | 2011/06/12
- 週末の具合をふまえて、月曜日に受診するかな
夏風邪も、長引く事も多いので、病院に行ったからって、すぐに良くなるとは、思いませんが、ゆっくり良くなってきますよ。
私なら。つうさん | 2011/06/12
- 病院に行きますね。
私なら、耳鼻科に行って鼻を吸引してもらいます。
その方が、少し楽になると思いますよ。
おはようございます | 2011/06/12
- 週末で状態が変わらないようでしたら心配なので月曜日に病院に行かれてはいかがですか。
こんにちは | 2011/06/12
- 小さい子供は鼻水が喉に流れ落ちますから苦しかったり眠れなかったりいびきもかきます。月曜日に受診された方がいいかもしれませんね。
いびき | 2011/06/12
- 鼻づまりや扁桃肥大などで鳴ります。つまりは気道の閉塞ですね。
窒息なさっていなければ大丈夫です。まれに窒息して命に関わることがあります。
お大事になさって下さい。
とりあえず | 2011/06/12
- 様子見で、月曜の朝に計ってみてまだ熱が高ければ受診されたらいいと思います。早く治りますように。
こんにちは。つばさんmamaさん | 2011/06/12
- 私なら耳鼻科に連れていくかなぁ。
と、思います。
小さい子って体調、ころころ変わりますよね(ーー;)
こんにちははるまるさん | 2011/06/12
- 中耳炎は痛がりますので、きっと痛かったら泣いていますよ、いびきは鼻も詰まってるからもありますよ。お大事にされてくださいねm(__)m
こんにちははるまるさん | 2011/06/12
- 中耳炎は痛がりますので、きっと痛かったら泣いていますよ。いびきは鼻も詰まってるからもありますよ。お大事にされてくださいねm(__)m
こんにちはこっちゃんさん | 2011/06/12
- 鼻が詰まって、いびきをかいているのかも知れないですね。
熱が下がらないようでしたら、病院に行かれたほうがいいと思います。
お大事にしてください。