アイコン相談

3歳の息子が入院します。入院生活に役だった物はありますか?

カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当  >  口の病気|回答期限:終了 2011/06/17| | 回答数(26)
3歳の息子が扁桃腺、アデノイド摘出手術で7月の上旬に約9日間入院します。
大部屋で3歳なのでサークルベッドです。そこに私も付き添いします。 息子は活発でやんちゃなので狭いベッドでの9日はとても苦痛だと思います(>_<) そこで入院生活をした方で役に立った物やこれは必ず用意してなどありましたら教えて下さいm(_ _)m 付き添いの必需品なども教えて下さいm(_ _)m
息子が帰ると騒がれたら大変なので見舞いには誰も来ない予定です。9日間私と二人きりです。病院が自宅から遠いので必要な物を忘れず準備したいです。回答お願い致しますm(_ _)m
2011/06/11 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは | 2011/06/11
息子が1歳3ヶ月で入院しました。 その時に役にたったのが、お気に入りの玩具です。音の出ない玩具のみでしたが重宝しました。 もう少し大きいお子さんは、ポータブルDVDを持ち込んでましたよ。 お大事になさって下さいね
甥っ子の場合ですがさくやママ | 2011/06/11
ポータブルDVDをもたせて、お気に入りのDVDをみせてました。 ヘッドホンも必須でした。 あとは新しい幼児雑誌とかを買ったりしてましたね。 お気に入りのカードとかも持ちこんでました。 お気に入りの絵本とかあれば持ってくといいと思います。 服は前開きのパジャマや肌着が良かったですよ。
同じ頃十日間入院しました。 | 2011/06/11
子供用に準備して役立った物・・・新しい子供用の雑誌数冊(お友達等々)、ポータブルDVDプレーヤー、お絵描き、塗り絵セットなど。
自分用・・・お風呂セットや着替え、趣味の物、インスタント食品←売店は高くつくので多めに準備しました。

子供はオムツは外れていましたが、点滴中(入院から退院までずっとしてました)は頻尿になりますのでオムツや着替えは多めに準備し、暑い時期でしたので、冷房の乾燥対策に、洗濯した子供のパジャマ等は、サークルにかけて乾燥させてました(笑) また大きめのバスタオルはタオルケットに、またママの枕にと大活躍しました。

点滴をする時はシーネ固定しますので、袖口はゆったり、また前開きのパジャマが役立ちますよ♪
病室で… | 2011/06/11
荷物や袋を提げるのにS字フックが役に立ちました。
子供の退屈しのぎにはビデオをよく見せてました。
自分(付き添い)が病院で出来るだけ快適に過ごせるようにする事も大切だと思います。
親子で頑張ってください!
私の・・・ | 2011/06/11
姉が子どもの頃入院した時は、
ぬいぐるみを持っていっていました。
夜寝るとき抱きしめたり、友達代わりに話しかけたり…
息子さんということでどうかわかりませんが・・・
お気に入りの戦隊ものなどあれば、
●○に負けない強い子になってね!!なんて
勇気づけてあげるのもいいかもしれませんよ。

あと、枕とかタオルケット、、、
お気に入りだと少しでも心が落ち着くんではないでしょうか?
こんばんはまりぃ | 2011/06/11
お気に入りのおもちゃや絵本、ポータブルDVDや、お絵かきセット等があるといいと思います。

お大事になさってください。
娘も | 2011/06/11
4歳でしたが扁桃腺切除で入院しました。
娘はDVDと折り紙、付録付きの雑誌で乗りきりました。
向かいのベットの男の子は、やはりお気に入りのビデオ、あとシールを大量に持っていて、ノートにたくさん貼っていました。
お子様の入院する病院は、小児病棟がありますか?
もし小児病棟ならプレイルームがあるかもしれません。
術後、熱などが出なければ遊べますよ。
扁桃腺切除の場合、術後おしゃべりが辛いので、「喉がかわいた(コップ)」「痛い(泣き顔)」「トイレ(便器)」の絵を書いたカードを念のために用意しました。
頑張ってください☆
こんばんは | 2011/06/12
私が子供の頃入院したとき、お母さん自身が退屈しないように、趣味のものを持ってきている人もいました。たとえば、編み物や塗り絵です。病院で借りることができますが、タオルは結構いろんなものに使いました。ビニール袋も結構使いました。
お大事になさってください。
こんばんわ | 2011/06/12
話題になっているポータブルDVDプレイヤー。息子が入院した病院では禁止でしたが、DSはOkだったのでDSでテレビを見ていました。入院は長男と次男が合わせて、5回してます。
便利と言うか必ず、小さいピンチハンガー。持っていってます。
我が家も同じ頃に1歳の息子が扁桃腺の手術で入院します。とっても心配ですね。
こんばんはちゃんくん | 2011/06/12
私が付き添いしてた時は…になります。

小児科入院ですか?
プレイルームには絵本やDVDが置いてあり病室まで持って行けたのでそれらはうちは不要でした。病室でDVDをみるとカードが高いのでポータブルのを持って来ている人が多かったです。
あとはゲームをしている子は多かったです。
音のならない物を!お絵かきや折り紙、ぬりえなど。
ママになりますが、
ご飯は付き添い食にするのですか?カップめんがあると便利かも!
洗濯は毎日してたので洗剤、小銭が必要でした。
あと自分が予想外で生理になりましたので計算した方がいいと思います。
私は数枚しかバスタオル持って行かなかったのですが、必要でした。ベッドに敷いたり、親子入浴用、ママの枕、掛け物、手術セットなどなどで予想外に必要だった。

かなり本人も付き添い者も苦痛でした。
こんばんはあ~ちゃん(メロ子) | 2011/06/12
3歳ならシーネ使うかわからないけど、袖はゆったりしたものの方がいいですよ。片方だけ袖が伸びちゃうので。
お気に入りのDVDや本やおもちゃがあるとあまり退屈せずにのりきれますよ。
ヘッドフォンがあるのがベストですけど、嫌がる子も多いのでヘッドフォンをテレビにつけて自分の近くに置いてボリュームをあげて自分の周りにだけ聞こえるくらいの音量ならそんなに迷惑にもなりませんよ♪

お母さんようなら、お子さんがお昼寝したときなどに息抜きできるなにかを持っていくだけでもストレスがかなり軽減されますよ。

置時計を持ってこられている方も多いです。
エアコンの乾燥対策も必要ですよ。
喉がやられます。


あと食事は何日分か作って持ってきてる人やカップ麺を持ってきている人もけっこういます。

あんまり思い付かなくてすみません。
抱き枕NOKO | 2011/06/12
抱き枕を持っていき、サークルに頭をぶつけないようにクッションとして使いました。お気に入りのおもちゃやDVD。あとお子さんが院内ではくスリッパやサンダルは必須です。ママのスキンケア用品、忘れないように。入院&手術頑張ってください。
こんにちわ | 2011/06/12
ポータブルDVDや普段比較的集中して遊ぶおもちゃ等です。
後はペットボトルに付けるタイプのストロー・ジップロックを大小・ハンドタオル数枚等ですが、病院の売店でも置いてありそうな物もあるのでお子様の遊び系を充実させた方がいいかもしれないですね。
お大事に!
現在、入院中です…f^_^;みくみずちゃん | 2011/06/12
うちわが必需品です。
私が暑がりで、たまたま持っていったら…現在、活躍中です。
冷房がついたり、切れたりで…冷房切れたら次女も汗びっしょりです…(T-T)
夏は病院により夜も冷房つくか分かりませんが…。


レジャーシートか、大きいゴミ袋もありかもです。
全身麻酔で手術し、夜から食事が はじまりましたが…吐いちゃいました(T-T)
防水シーツと貸しパジャマを何度も看護師さんにかえてもらい私が苦痛だっただけですが、大きいゴミ袋を食事のたびにひき対応してます。


ポータブルDVDをお持ちなら、あったらいいな~と思いました。
子供向き雑誌、本じゃ、なかなか時間がたたず…(T-T)
好きなDVDでも見てれば、絶食もたえられたかな?と…。


私も交代なしで、24時間つきっきりです。
主様も大変だと思いますが、頑張って下さい。
大変ですね | 2011/06/12
息子が1歳半~3歳前まで喘息で入退院を繰り返していました。 同じくベッドの上から動けないので、ポータブルDVDプレーヤーを購入し、息子の好きなアニメを見せていました。 あとはシール絵本、お気に入りのトミカなどで何とか飽きないように過ごしました。 ずっと一緒にいるので、息子が寝た時は自分も寝るか、本や雑誌など持って行き気分転換できるようにしました。 お子様、早く良くなってくれるといいですね!
昨日まで入院してました(-o-;) | 2011/06/12
家の息子は重機マニアなので、ミニカーを幾つか持って行きました。女の子だったらぬいぐるみ等でごっこ遊びが良いかも。家もミニカーでごっこ遊び三昧しました。ママはお風呂に入れないので替わってくれる人がいなければ、お湯で身体をふくしか無いので、タオルは多目に。お尻ふきも多目に。子供は点滴されたり機嫌が悪いので、お食事をよくこぼすので拭くのに便利。ママの食事は出ないので、早めにおにぎり、サンドイッチ等余り音の出ない食べ物がオススメ。子供が欲しがるので、夜子供が寝てから食べてました。私の場合ですが。ストローマグも点滴で手が思う様に動かせないので便利でした。
こんにちはパスタん | 2011/06/12
息子が2歳半の時に入院しました。

病院のプレイルームにはビデオデッキがあったので、家にあったお気に入りのDVDは大活躍しました。

あと、何度も貼ってはがせるシールブック。
じっくりすれば30~40分ぐらいは集中してくれるので、消灯前のベットに入っていけない時間帯は助かりました。

賛否両論あるかもしれないですが、落ち着かせる1番の方法はDSなどのゲーム機が効果的かなぁ~って思います^^;
うちの子はおにいちゃんの影響で出来もしないのに、やりたがります^^;
でも、出来ないので結局私がやって、それを見る・・・ってだけなんですが・・・。
それでも、ゲームは長い時間潰せれます。
コンパクトで片付け簡単、騒がしくない・・・
いいアイテムの1つだと思います。

ただ、クセになってはいけないので、もし持って行くなら入院中のみって約束にする事をお勧めします。

食事ですが、お母さんは病院のお食事でしょうか?
もし、コンビニとかのをたべるのであれば便秘になりやすいですよ^^;
便秘対策にプルーンや果物系を持参してもいいかも・・・
息子さんの食事ですが、好き嫌いがあるようでしたら、ふりかけなど持参されてもいいと思います。

うちの子は肺炎での入院で食欲が全くありませんでした。
退院間近でようやく食欲が出た時は「岩のり」が活躍しました。

9日間はとっても長いと思います。
大変でしょうが、ガンバって下さいね。
大変ですね。つう | 2011/06/12
うちは入院したことはないですが、友人の子が入院しました。
病室でDVDが見れるのであれば、お子さんの好きな物を持って行くといいと思います。なければポータブルCDはあった方がいいと思います。

あとはお絵かきセットや絵本などのお子さんの好きなおもちゃを持って行くといいと思います。

タオルは多めに用意しておくといいと思います。

夜は主さんも泊まられるのですよね。だとしたらお風呂はどうされるのでしょうか?
友人はお母様と交代していましたが。

大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
お子さん早く治るといいですね。
こんにちは | 2011/06/12
子供がお気に入りのおもちゃや絵本は持参しました。ただ9日だとどうしても飽きてくるかもしれませんね。数日ならそれで持つかなと思いますが多目に持っていかれるといいかなと思います。
うちは | 2011/06/12
入院したとき、子供用ドリンクが役立ちましたが・・・咽頭の手術だと主治医許可がおりないでしょうね。
関係ありませんが、携帯を充電していたら、どうもダメなようでナースに引き抜かれましたよ。個室で閉じこもって出られなかったので、一体どうしたらいいんでしょうね。
家も3歳で入院しました。 | 2011/06/12
とにかく病院から出れないストレスが日々たまるので、好きそうなおもちゃ、ぬりえ、DVDは一通り持っていかれたら良いと思います。 点滴をしている間、娘はオムツに戻ってしまいました。オムツを捨てるビニールも必要でした。 消灯が早い時間なので、私は眠れずに読書をしていたので、懐中電灯と本を持っていきました。自分用のスリッパかサンダルも便利でした。 頑張って下さい。
こんにちはホミ | 2011/06/12
ポータブルDVDはいいですよ!私も先輩ママに教わりました!
こんばんはmoricorohouse | 2011/06/12
お気に入りの絵本やDVDがいいと思います。
こんにちはゆうゆう | 2011/06/13
子供の絵本や音の出ないおもちゃ、それからママも息抜きのための雑誌とか音楽聞けるやつを持っていくといいですよ。
こんにちはももひな | 2011/06/13
ポータブルDVDプレーヤーは役に立ちますよ。
あとはお絵描きが好きな子なので自由画帳と色鉛筆を持って行きました。
私は…。 | 2011/06/13
娘が1ヶ月入院して、度々今も入院してますが、必要なもの(歯ブラシとかおむつとかおしりふきとか着替えとかシャンプーとか)以外では、やはりお気に入りのおもちゃ(大きくないもの)やお絵かき出来るように小さなメモ帳と書くもの、等を持って行きました。 付き添う親も、意外にストレス溜まりますので、子供が寝た後何か静かに出来るもの(読書とか)を持っていくといいと思います。 入院生活大変だと思いますが、頑張って下さいね。

page top