アイコン相談

どうしたら良いかわからないです

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/06/25|mulanさん | 回答数(38)
いつもアドバイスありがとうございます。
私は不妊治療を経験し、流産は何度か経験していましてやっと娘を授かりました。主人は一人っ子で娘は一人孫。その後もチャレンジしていたが、また流れた!のを怖くなり、今は治療休憩中です。
そんな中、昨日会社の新人、二十歳のまた社会わからない女の子から、もちろん、本人はまったく悪気のない、単なる先輩と会話を探していたという事は重々わかりますが、こんな質問が、なんで一人しか産まないの?一人っ子の方が良いの?仕事したいから?っと。私は、いやあ、人生っていろいろあるのよ、ほしいから授かるものじゃないのよ。っと軽く流しましたが。悪気がないとわかりながら、実はちょっと心で泣きました。

ここから問題です。私の後輩で死産二回経験し、何度も流産を経験している方がいます。私より倍苦しい経験しています。しかも今だにこどもがいません。この二十歳の新人が軽く、なんでこども作らないの?と聞く前に止めたい!
また二十歳、大学出たばっかり、はっきり言って結構世間知らずのタイプ。悪気がないから本人が傷つかないように、こういう話はあまり軽々するものじゃないと教えたいのですが。口下手なんで、何か伝えやすい方法、分かりやすい言い方がありましたら教えてください。
2011/06/11 | mulanさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

はっきりベビーマイロ | 2011/06/11
体質もあるといえばいいのではないでしょうか?もしかしたら後輩だって同じ体質かもしれませんし。
遠まわしに言って何度も聞いたり言ったりするより、つらいことと話すのも役目だと思います。
自分も二十歳の頃は子供は産める、流産はないなど思っていたものです(実際流産もなく、2人健康で産みましたが)
私ならですが… | 2011/06/11
子供はほしいと思ってすぐに授かれるものじゃないし、世の中にはほしくても授かれず、不妊治療をしてたくさん苦労されている人もいるからあなたのように軽々しく子供作らないんですか~って聞かないで欲しい。と。

逆にあなたが子供欲しくて頑張っているときにあなたのように言われたらどう思うのか尋ねますかね。

たぶん、その新人にはわからないだろうけど…


しかし新人とはいえ、失礼な子だな、って思いました。

主さんも気になさらず、軽く流してくださいね!
こんばんはみゆまま | 2011/06/11
はっきり言った方がいいんじゃないでしょうか?こういう事は遠回しではなくきちんと伝えないと理解しないかもしれませんし…。たとえ本人に悪気はないにしても、理解せずに後輩さんに心ない言葉をかけてしまうよりはマシなんじゃないですかね? 口下手との事ですが後輩さんの為に言っていただけたらなぁと思います!
こんばんは | 2011/06/11
わからないと言ったらそうなのかも知れませんが、少し感じとってほしいですね。 ストレートに言うのが一番分かり易いとは思いますが、結婚して子供がいる家庭を持ちたいと誰もが思うものだから、軽はずみであまり言わないほうが良いと思うよ。という感じで注意してあげたらどうでしょうか。わかるかどうか微妙ですが。。。
優しいお気持ちはわかりますが | 2011/06/11
私は静観することをお勧めします。
私には流産の経験はありませんが、他人に触れられたくない経験や過去はそれなりにあります。

もし私が「あなたが傷つくことを言わないように忠告した。」と誰かに言われたら、優しさは理解しつつもお節介だと感じます。

仮に若い方が無神経な質問をしてしまったとしても、それにどう対応するかは人それぞれです。
ズバリ本当の話をして相手に「変なこと聞いてごめんなさい」と思わせるかもしれませんし、真実を隠して笑いで受け流すかもしれません。

むしろ言うならば、流産経験者の方のほうに「私、若い彼女にちょっと心の傷を探られちゃって…でも怒るのも大人げないから心で泣いちゃったんだ」と、ぼやいておいたらどうでしょう。
そうすれば、自分にも聞いてくるかもしれないなと心の準備が出来るでしょう。

ちなみに私は職場の方にお子さんがいない女性が数人います。
年齢的にも今いないからには理由があるだろうと思っていますが、それを探りはしませんし、相手も当然理由を自ら言いません。

ですので私は、変に気を回して娘の話を完全に避けたりはしません。勝手に避けるという態度は、相手に無用な(不確かな想像からの)情けをかけている場合もあるからです。
相手が子供好きなことは知っているし、社交辞令でも娘の話を聞いてくるので普通に話します。

子供がいる人生も、いない人生も勝ち負けはありませんし、どちらにも良いことと悪いことがあります。
子供がいない方に必要以上に子供の話題を避けるのは、子供がいる人生が絶対の幸せという偏った価値観による偽善的な情けだと私は考えています。

子供に限らず、人間はどんなに望んで努力をしても得られないものが必ずあります。
それをどこかで諦め、別なものを得て前向きに生きていこうと気持ちを整理するのは、当事者にしか出来ないことです。
周囲の慰めや意見だけで整理したり忘れたり出来る問題ではないと思いますので、流れに任せればよいと思います。
こんにちはニモまま | 2011/06/11
直接経験談を伝えた方がいいと思いますよ。
こんばんは | 2011/06/11
私も二十歳そこそこのときは、赤ちゃんを授かることがどんなに奇跡的なことか知りませんでしたから、その後輩の発言は、悪気があるわけではないにしても…
やはり聞かれるほうは辛いですよね。

あまり回りくどく言ったり細かい事情を説明する必要はないと思います。
「いろいろな事情があるのだから、人に子作りのことを踏み込んで聞くのは失礼ですよ。」
くらいでいいのではないでしょうか。
後輩の方にいうのだけはやめてほしいですよねrie_kitty | 2011/06/11
ストレートに欲しくても出来ない人は沢山いるまた、
色々事情があり出産できない人もいるからそういうことは
聞かないほうがいいよ。でいいんじゃないですか?
優しく言えば傷つかないと思いますよ。

私は不妊や不育、男性不妊でもないのですが、
主人が血液のガン、息子が原因不明の病気で大学病院に通院中(おそらく家族性のもので(主人の遺伝)2人目、3人目もこうなる可能性があると言われました)
主人の弟も子供の頃白血病になり命は助かったものの、もう子供を持つことはできないそうです。
また従兄弟の娘は腎臓移植をしています。
健康的にいろいろある血筋みたいです。
周りがママ友さんたちがそろそろ二人目の話題をするなか、主人の病気のこともあり、とても2人目は考えられません。
怖くて主人と関係を持つこともできなくなってしまいました。
本当に人生色々ありますよね。
悪気がなくても傷つく言葉ってありますよね。
うまく伝えられるといいですね。
またお仕事と育児の両立頑張ってください。
こんばんはまりぃ | 2011/06/11
ストレートに伝えないとわからないような気がします。
欲しくても簡単に出来るわけじゃないし、世の中には不妊治療してる人もいるんだから、プライベートなことは軽々しく聞かない方がいいよ。
とかでしょうか…

それぞれの事情があるのだから、感じとって欲しいですよね。
私なら。 | 2011/06/11
自分のこれまでの経緯を話し、子どもは?などの、軽い言葉にも傷つきやすいことなどを話して、しっかり注意します。

主さんが、その新人さんにご自身のことを話したくないのであれば、後輩に情報として教えます。
悪気はないんだろうけど、彼女はこういう言葉をさらっと言っちゃうみたいだから気をつけてね…って。

無神経な人、いるんですよねー。
こんばんはみこちん | 2011/06/11
子供が授かるのは、奇跡にちかいですよね。
分からない方も沢山おります。
その中で、きちんと伝えていくことも必要なのではないでしょうか。
私自身も流産を3回経験し、不妊治療にも何年も通い子供が授かりました。
どうしても、他人の言葉が気になりますよね。
お気持ち分かります。
分かりやすい | 2011/06/12
ように話したいなら
はっきり言うのが一番だと思います!!
相手には気持ちだけでは伝わりませんし
現状を言うのも嫌だと思いますが相手にわかって欲しいならはっきり言うのが良いと思いました(^-^)/
こんばんは | 2011/06/12
もやもや遠回しに言うより私ならはっきり言って欲しいです そういう体質な方いるのは知ってますがまさか自分の身近、しかもお子さんが一人いらしゃって勘違いしてるのではないんですか? 悪気なく言っているのではっきり言えば相手も素直に謝るし、人生いろいろよって言われてもわかりませんよ
私なら。vivadara | 2011/06/12
もしその新人さんから、また「どうして一人っ子なのか」について聞かれるようなことがあったら、それをいい機会にして、世の中欲しくても授かれなくて気にしている人がいる、むやみやたらと食い下がって質問するのはよくないよ、ということを伝えるかな。
仮にもうそんな機会がなければ、その後輩さんに、新人さんと話をしていてこういうことがあったと話しておきます。

うちも、現在一人っ子です。去年流産も経験し、半ば諦めかけている状態です。
そんな中、独身の友人に「なんで二人目作らないの?娘ちゃんがかわいそう!ちゃんと治療してんの?」と食い下がられたのにはさすがに心が折れました。
ただその友人、私が「もうその質問をしないで欲しい」と言っても「なんでよ?」とさらに食い下がってきました。
ちなみに友人はもうアラサーです。でもやっぱり分かりませんでした。
その新人さんも、話したところで分からない可能性があるかもしれませんね…。
こんばんはちゃんくん | 2011/06/12
死産経験した後輩には声をかけないで欲しいですね。
でも、あなたが遠回しに人にはいろいろあるということを伝えても世間知らずの彼女に伝わるかはわかりません。
彼女にまた前の話を改めて持ち出すのはおかしな話なので、誰か不妊の人がいるということが伝わるかもしれないですし。
なので、私はその死産経験した後輩に自分が新人の彼女にそう言われて辛かったんだと伝えます。
それだけでも心構えがあるから少しはいいかもしれませんし。
感じ方も捉え方も、考え方もみんな違うので難しいですよね。
こんばんは | 2011/06/12
そういう子はちゃんと言わないと分からないと思います。
「あんまりそういうこと言わないほうがいいよ」と言われても「なんで?」としか思わないと思うので。
感じたことななみん | 2011/06/12
わたしは 彼女にわざわざ注意せずに様子をみといた方がベストではないかなと思いました。

うまくいえないですが、人には他人にはわからないいろんな悩みや悲しみがあり、言われたくない聞かれたくないことは誰でもあると思います。でも気にしてることを気にしてるって思われたくないのもあると思います。


悪気のない彼女は いつか知る時 わかる時がくるんじゃないかなと思います。あ~、なんて 心ないこといってしまったんやろうって。誰かにガツンと言われたり、自分が体験したりで。会社にいたら自然と話は入ってくるかもですし。

自分のために彼女に はっきり言うなら良いと思うんですが、後輩さんのためを思ってって理由ならいらない気の回しだと思います。わたしが後輩さんなら 嬉しくないです。親友だったなら別です。

気にしてることは 周りにあまり気にしてないよ。と思われたいものです。わたしはですが…。普通にしててほしい。って。
やから、例え彼女が後輩さんに 心ない質問をしたとしても…。あなたが自分のことを思って注意してたと何かの機会で知った時の方がショックがあるんちゃうかなと思います。かわいそうに思われてる感じがするのでより悲しくなるんちゃうかなと思ったからです。


悪気のない彼女には、やんわりでも 人生にはいろいろ…、ほしいからといって…と言われてるので。伝わるものはあると思います。伝わらなかったなら悲しいけど諦めましょう。そんな人はいくらでもいます。


どう言えば?という質問からは少し違ってしまい ごめんなさい。
ちゃんと言ってあげたほうがいいと思います | 2011/06/12
社会に出たらいろんな人がいて、すぐ赤ちゃんできる人もいれば授かれない人もいてるから、あまり興味本位で聞かないほうがいいよ。 何気なくても傷付けることあるからね~、とちゃんと言ってあげましょう。 ここはまだ社会人なりたてだし、妊娠も未経験だから仕方ないと大きな心で構えてあげましょう。 私も自分が妊娠するまで妊娠の大変さも知らなかったし、流産経験するまで普通に生まれるもんだと思ってましたもん。 いざ自分が経験してみないとわからないですよね。
うーん | 2011/06/12
こんなペーペーの(失礼な発言失礼しました)子を同じ土俵にあげることはないですょ。 家族を持ってそれぞれの家庭環境があるという重みすら今はわかんないと思います… いづれわかるかどうかもわかりませんが… 発言を慎めるためだったらハッキリきつく言うしかないのでは?! でNGな質問なんだという理解のさせ方しかないのかなぁとも思いました。
私なら。つう | 2011/06/12
その新人がどういう人なのかわかりませんが、その新人が相手のことを思う気持ちのある人ならば、流産をしたことがあるということを話し、いろいろな人がいるということを教えます。
でもふうんと聞き流し、私には関係ないと言う人ならば話しません。
うちの旦那が、人のことや私のことを話すと「ふうん。それで俺にどうしろと言うの?」と言われるので旦那みたいなタイプだったら話しません。(もし自分だったらと考えることができないので)

後輩にその新人から「なんで1人しか産まないの?一人っ子の方が良いの?」と聞かれて軽く流しちゃった。と話しておいた方がその後輩も心構えができるのでいいと思います。

その新人もいろいろと経験して、世の中のことを理解してくれることを望むしかないと思います。
こんにちは | 2011/06/12
直接はっきりと伝えたほうがいいです。
人の気持ちを感じ取ってほしいですね。
こんにちは | 2011/06/12
世の中には欲しくても授かれない人もいて、もし自分ができなくて人様にそんなこと言われたらどうか聞いてみたらいかがでしょう?まだ自分が子供を産む年じゃないからかもしれませんがやっぱり言われた方は辛いですよ。
その方と | 2011/06/12
お二人でじっくりお話しなさったらいいと思いますよ。
いくら世間知らずの方でも、理論に基づいてご説明なされば、理解なさると思います。
私の上司は女性で、仕事の為に子供を持たない人生を選択されました。でも、子供を抱えて仕事もしている私に対して理解を示して下さっています。境遇が違えどもわかりあえるというのは幸せなことです。
ハッキリとぼんたん | 2011/06/12
辛い経験をしてる後輩の方のことはさて置き、世の中には欲しくてもなかなか授からない人も沢山いるからそういう事は軽々しく聞かないほうがいいよとハッキリと忠告してあげたらいいと思います。ご自分の経験を話せるなら話して、そうでなくても普通に『世の中には』という一般論で話していいと思います。『そういう経験はあまり人にはペラペラ話さないので、そういう思いをしてる人は意外と身近にいるかもしれないよ。』とか言えばいいのではないでしょうか。
私だったら | 2011/06/12
この間、何で子供作らないの?って聞いたじゃん?世の中には不妊治療したりする人がいたり、望んでも出来ない人がいっぱいいるのよ、私は別にいいんだけど、あまり他の人に軽々しくする質問じゃないんだよー。って言います。
ハッキリ言うべきです。 | 2011/06/12
私も息子を授かるまで7年かかり、2人目不妊で4年悩んでいます。
自分の年齢を考え、1人でも十分。と思うようになりました。
会社で、6歳下の後輩に「2人目はまだなんですか?」と聞かれました。
周りに人がいましたが「誰もがみんな2人、3人産めると思わないでくれる?」と言ってしまいました。
若い子はまだ不妊で悩むとか、わからないんでしょうね。
私なら | 2011/06/12
私なら何も言わないです。死産の経験の方にも自分で乗り越えることかなと思います。
ただ、こんど聞かれたら自分の体験はさらっと話すと思います。これで学んで欲しいところです。
はっきり | 2011/06/12
いったほうが、相手のためになることもありますよ!
こんにちはさとけんあお | 2011/06/12
はっきりそのまま言えばいいと思います。ただし前置きとして、悪気があって言った訳じゃないのは分かってるけど・・・世の中にはそういう人もいるからね。という感じでお話したほうがいいと思います。
私ならkogokogo | 2011/06/12
自分に言われた時にはっきり言います。
自分が言われて気分が良く無い事は伝えます。

でも、20歳でそんな事言うんですね~。
ある意味、とってもフレンドリー!?
だから、はっきり言いやすくないですか?
私は20歳の時はちょっと、恥ずかしくてもあるし、
先輩にそんな事は言えなかったかな~と思います。
こんにちははるまる | 2011/06/12
世間知らずにも程がありますが、あまりにも非常識すぎる発言ですね。私がそれを聞いたらなかなか赤ちゃんって出来ない人もいるんだよって教えるかもしれません。それでもわからない人はわかりませんが。
はっきり言った方がいいと思います。 | 2011/06/12
妊娠・不妊の悩みの重大さは、やはり経験しないと分からないものだと思います。
私も恥ずかしながら、自分が妊娠するまでは、それほど深く考えた事がなく、もしかしたら独身時代に何気無い一言で、誰かを傷つけてしまってるかもしれません(--;)

なので、後輩を傷つける前に、はっきりと「そういう事はとてもナイーブな事で、相手をとても傷つける事もあるから簡単に口にする事じゃない」とはっきり言っていいと思います。
ここは | 2011/06/12
ご自分のことを話すのが一番分かってもらえるのではないかと思います。 この前なぜ子供一人しか生まないのかと聞かれた時、不妊や流産に悩んでいるので実は辛かった。 同じように欲しくても出来ない人はたくさんいて、デリケートな問題なので、あまりずけずけと聞いては相手を傷つけるので、気をつけた方が良いと注意してみてはどうですか?
こんにちはkukai716 | 2011/06/12
まだ社会人になったばかりでホントに世間知らずなんですね。
世の中には、子供が欲しくてもなかなかできなくて悩んでいる人、不妊治療何年も続けて苦しい思いをしている人たちがいることを話してあげたほうがいいと思います。
自分のことだと言うのはいいにくいと思いますので、友達でこんな人がいるなどのいい方でいいと思います。
機会があればまいちゃん | 2011/06/12
新人ちゃん、無知なだけで悪気がないところが痛いですね(x_x;)

…また彼女から赤ちゃんネタをふられたりしたら「子どもが欲しくても出来ない人、子どもを持たない選択をした人、色々な人がいるから あまり踏み込まない方が無難よ~」とだけアドバイスすればいいのではないでしょうか

そして逆に 死産した後輩に「新人にこんな事言われちゃった~まだ無知なんだねぇ」と世間話程度に知らせておきます

事なきを得ますように
私も不妊治療をずっとしてました。 | 2011/06/12
親戚の人からも「子供欲しくないの?まさかできないの?女じゃないね。」とか言われたこともあります。
私の場合は、はっきり「不妊治療していて、欲しくても出来ない人も居るんです。もうすぐ70歳にもなる老人なら、もっと人の心を読み取れる大人になりなさい。」と言ってましたので、それからは何も言われることはありませんでした。
分からない人にはきっぱり言わないと、分からないみたいです。
私はどんな年上の人でも非常識で嫌いな人にはきっぱり言います。
私なら | 2011/06/12
はっきり言います

中には欲しくてもできない人や
不妊治療してやっと授かった人が
いるんだからそおゆう話は
気をつけて話さないとって


遠回しに言っても分からないと
意味ないですしここは
先輩らしくズバッと!!!
私は新人の立場でした | 2011/06/12
18で高卒後、働き出した職場で、当時28歳の新婚の先輩がいました。新婚さんだったけど、ホルモンの異常がわかっていたので25歳からホルモンバランスを整える治療をしていたみたいです。 初めて出勤して、自己紹介したそのときに言われましたよ。知識では不妊治療って多少知ってましたが、そのときに初めて身近にいるんだな~と感じました。それからは、子供作らないの?なんてのは軽々しく聞いちゃいけないって思いました。なので、お辛いかも知れませんが、「あのときこう聞かれたけど、実は子供がなかなか出来にくくてね。世の中には体質でなかなかできなくて悩んでる女性もたくさんいる。同じ女性なら察してあまり軽々しく聞かないほうがいい」と言ってあげたほうが、新人さんにとってもいい社会勉強になるんじゃないでしょうか? ちなみにその後、私も不妊治療を味わい第一子を妊娠しました。治療中は本当に周りからの、作らないの?みたいな言葉ツラいですよね。

page top