相談
-
冷凍コロッケ
- お肉屋さんで冷凍コロッケをかったのですが、揚げ物苦手な為、面倒になりました。
そこで、レンジでチンしてからオーブントースターでチン、というずぼらな方法思い付いたのですが…
どうでしょう?
他に方法や使い道ありますか?
とにかく揚げるのが嫌なんです。 - 2011/06/13 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
揚げない | 2011/06/13
- 少し大めの油でフライパンでというのもいいと思います。もしくは少し解凍して、軽く油をひいてオーブンでもたべれると思います。
こんばんはまりぃ | 2011/06/13
- 一度揚げた物が冷凍されているなら、レンジ→オーブントースターでチンは、よくやります。
揚げる前の物なら、少し油をかけて、オーブンまたは、オーブントースターでチンはいかがでしょうか。
こんばんは | 2011/06/14
- 私の母も揚げ物が苦手で フライパンに少し油を入れ 揚げていましたよ(^O^)! 少量の油なので、 油が跳ねることもなく 形が崩れにくいみたいです。
油好き | 2011/06/14
- 油に通っていない揚げ物(?)は物足りない感じがします。
「○○フライ」と思わなければサッパリした軽い感じの食べ物なのでしょうが^^;
やっぱり揚げ物は揚げて何ぼです!w(と私は思いますw)
油で揚げれば何でも旨くなる!が我が家の家訓ヽ(´―`)ノ正に油マジックです☆彡
再利用は、、、一度過熱してからほぐしてポテサラとか?しか思いつきませんでした><;
こんばんはちゃんくん | 2011/06/14
- 私はいつもフライパンにやや多めに油を入れ焼きます。
それか油をかけてオーブンレンジです。
それならレンジ解凍+フライパンで揚げ焼きのようにしてはいかがでしょうか。ノンタンタータン | 2011/06/14
- コロッケの衣って重要ですよね。トースターだったらヘルシーな感じになりますがやはり油感もコロッケのおいしさなので私はフライパンに炒め物をするより少し多い油を入れて揚げ焼きにしています。時間はかかりますがおいしくなりますよ。
フライパン | 2011/06/14
- 私は、フライパンに2センチほど油を入れて揚げてます。 あくまで、冷凍なので。どんな方法で料理するにせよ。中までしっかり火を通す事が大事です。
こんばんはみこちん | 2011/06/14
- 油をかけて、オーブンはどうでしょうか?
冷凍コロッケそのままトースターでは、味気ないかもしれません。
こんにちはパスタん | 2011/06/14
- あぁ~~その面倒なお気持ちめっちゃわかりますぅ!!!!
おいしそう!って買ったものの、いざ揚げるとなるとちょっと面倒になっちゃうんですよね^^;
お肉屋さんのは揚げずに冷凍されたものが多いと思うのですが、それは大丈夫なのでしょうか・・・。
レンジでチン~の方法はいいと思うのですが、やはり揚げ物は1度油が通ってる方が私は好きなのですが、たぶんフライパンに少量の油で揚げる(焼く)みたいな感じにすると思います。
後は、別料理として使う方法だと、コロッケピザ(小さめに切ってパンに乗せ、その上からチーズを乗せてレンジでチン・マヨネーズもおいしいかも♪)、衣付きマッシュポテト、つぶしてお焼き風に焼く など。。。
こういうアレンジはいかがでしょうか?
こんばんはニモまま | 2011/06/14
- 多めの油でフライパンで焼いたり、油をかけてオープンかなぁ
おはようございます | 2011/06/14
- 玉ねぎと卵で、カツ丼みたいに卵とじしたらどうですか?
私は。つう | 2011/06/14
- よくレンジでチンしてオーブントースターでチンはよくやりますよ。
でも揚げたてとは違いますね。
気になるのであれば、油をかけてフライパンで焼くのもいいと思います。
オーブン以外 | 2011/06/14
- 油を少なめにして「焼きコロッケ」はいかがでしょうか?
フライパンピカピカ☆。。。 | 2011/06/14
- 多めの油でフライパン調理ですね。
あげてない物なら特によく火を通したいです。
こんにちは | 2011/06/14
- その面倒な気持ちよくわかります。
油の処理とかいろいろ大変ですもんね~。
フライパンでちょっと多めの油で焼くのがいいかなと思います。
うちでは | 2011/06/14
- お昼など、揚げ物がちょっと…な時は、フライパンに少量の油をたらして焼きます。
こんにちは | 2011/06/14
- 揚げ物が面倒な時は、解凍して表面にハケで油を塗ってオーブントースターで焼きます。
やっぱり揚げたのにはかないませんが。
それか少量の油でフライパンで焼いたりです。
こんにちは | 2011/06/14
- フライパンに多めに油を入れやくか、油をかけオーブンに入れればいいですよ(*^_^*)
こんにちはももひな | 2011/06/14
- 少し多めの油で焼くとおいしいですよ。
私も揚げ物苦手だし油がはねるのも嫌なのでそうやったことがあります。
こんにちは。 | 2011/06/14
- うちではよくフライパンに多めの油を入れて焼くように揚げてます。
油も残らず、後片付けも楽ですよ。
こんにちははるまる | 2011/06/14
- 冷凍コロッケを購入したことないですが、冷凍ピザなどはレンジでチンしてオーブンで焼いています。レンジの説明書には、油を少量裏表につけてホイルの上に置いてオーブンで自動にしたらこんがり焼けるとありますよ。
こんにちは | 2011/06/14
- それでもいいと思いますよ。あとはフライパンに薄く油をひき揚げ焼きにするとかでしょうか。
いいと思います赤青黄 | 2011/06/14
- 私の母も家で揚げ物を揚げるのがキライでお惣菜を買ってます
お惣菜なので家に帰ってレンジでチンしてるだけです
あとはちょっと多めの油でフライパンで焼くとか…
でも油の量の違いだけで工程は同じですね(;´Д`A ```
よくさいちゃん | 2011/06/14
- テレビで料理番組を見ていると、油をとりすぎない様にフライパンに油を入れて焼きながら揚げていますよ!! 面倒になる気持ち、わかります(^w^)
こんばんは!ホミ | 2011/06/14
- 主さんのやり方でもいいと思いますよ!
私はたまにフライパンで焼くようにしてます。
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/06/14
- 私ならフライパンに薄く油を敷いて調理します。後片付けも簡単です。
こんにちは | 2011/06/15
- フライパンに多めの油をひいて焼くのはどうでしょう。
こんばんはmoricorohouse | 2011/06/15
- フライパンに多めの油であげるといいと思います。
こんにちはゆうゆう | 2011/06/17
- 油を塗るとおいしくできますよ。
そのままチンしても衣がぱさぱさになると思います。
こんばんは。 | 2011/06/23
- 油を少なめでフライパンで焼く感じはいかがでしょうか。よくします。
前に | 2011/06/27
- レンジでチンしてから、トースターであたためましたが、
やはりうまくいきませんでした。
少量の油で、ゆっくり焼く?のはいかがですか?
こんにちは。 | 2011/06/27
- 以前テレビで見た方法ですが…
霧吹きでサラダ油を表面に吹き付けて、魚焼きグリルで焼いてました。
美味しそうでしたよ!
ただ、それは冷凍食品ではなかったので、解凍してからの方がいいかと思います。
うちは | 2011/06/27
- うちはフライパンで2,3センチの油で揚げた風にしてます
うちもgamball | 2011/06/27
- うちも浅めの油で揚げ焼してますよ。